• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

アウトレットモールへ行って来た♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、昨日は 久留米市の隣の佐賀県鳥栖市にある「プレミアム・アウトレットモール」に行って来ました♪♪。

まず、鳥栖駅までJRで移動して、そこからバスで♪♪。





アウトレットモール行きのバスですが、やはり土曜日日曜日は1時間に1本ありますが、平日になると少ないですね。



ちなみに、運賃が30円上がってました(笑)。250円だったのが280円に…(+o+)。

バスを待っている間、たまたま近くに居たお年寄りが話しかけて来て「バス代が上がってますね」と言って来たので運賃表を確認したら、確かに上がってた(笑)。

まあ、でも、たとえ運賃が上がっても「バスが通るだけ良い」と思わないとね!

ど田舎なんて、バス自体が通っていない地域もあるんだから、通っているだけ感謝すべきかな。

他にも、そのお年寄りと色々と話してたけど、すごく優しくて感じいい人でした♪♪。

九州の中では、佐賀県の人と宮崎県の人は、優しくて当たりが柔らかいとはよく聞くんだけど、本当に会話していて実感しました♪♪。

とは言っても、久留米市と鳥栖市なんて、すぐ隣なのに、県を跨いだだけで、そんなに人間性って違うもんなのでしょうかね?

さて、バスが来ました♪♪。





さて、着きました♪♪。







さて、ちょっとサーティワンで、おやつ。アイスクリームを♪♪。

















さて、服を買ったので、そろそろ帰ります。バス停に行くと、中国人か韓国人か分からないけど、ずらっと(笑)。



みんなの会話を聞いていると、どう聞いても中国人か韓国人かの会話で、日本人が1人も居ないような感じです。

中国人や韓国人ばかりの中、日本人は私1人だけと言う状態でバスに乗るのは、ちょっとばかりイヤだなあ…と内心、思っていたら……





高速バスがやって来て、なんと、中国人や韓国人の乗客は、全て高速バスに乗って行きました♪♪。よかったー♪♪。そうか、高速バスに乗る乗客だったんだ!

それにしても、かなりの人数です。西鉄高速バスの座席数がどれぐらいか分からないけど、人数分、乗れるんだろうか?と、ふと思いました(笑)。

でも、結局、全員が乗ることが出来たようです😊

さて、私たちが乗る路線バスが来ました



行きのバスはガラガラでしたが、帰りはまあまあ多いです。



さて、鳥栖駅に着き、JRで久留米駅に移動して、夕食は久留米市で食べました♪♪。

最初、ラーメン屋さんに並んでいましたが、すごく多かったため、スパゲッティ屋さんに♪♪。



スパゲッティ、美味しかったー😋

さて、買った物ですが、白のスカートです♪♪。



北九州市にも、スペースワールドの跡地に最近、アウトレットモールが出来たので行ってみたいですが、しかし久留米市から北九州市は100キロあるから、あまり、度々行けるような距離でもないね…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/15 16:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

松山東急REIホテルの朝食
空のジュウザさん

エレクト ビークル バス (´・ω ...
waiqueureさん

ヒュンデのユニバース
黒カウンテスさん

海外出張
ryo652-TYPE_Rさん

東京に集合
SE12Jさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 17:08
こんにちは😃

お洒落な場所ですねー!
アウトレットって、行くだけでワクワクしますね。
関西にも、マリンピア神戸と言う海沿いのアウトレットが有ります。まだ行った事は無いのですが、もう少し暖かくなったら、春の海を楽しみにアウトレットへお買い物しに行きたいです!
コメントへの返答
2025年2月15日 17:13
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、オシャレな場所ですよね💗

神戸市は、まさに港の街と言った感じですよね♪♪。

久留米市と鳥栖市には海はありませんが

実は去年まで、福岡市に「マリノアシティ」というアウトレットモールがあったんですよ(ご存じかどうか分からないけど)♪♪。

名前の通り、まさに海沿いにあったアウトレットモールだったんだけど、去年の8月に閉店しました(+o+)。

また新しいお店が出来るらしいけど…♪♪。

春になって来ると海のそばも穏やかで気持ちが良いかもですね♪♪。

北九州市にも最近、スペースワールドの跡地にアウトレットモールが出来たので行ってみたいですね♪♪。

ただ、久留米市からちょっと距離があるので、北九州市に行ったついで…に寄る感じかな…。
2025年2月15日 17:11
こんばんは、、

青空、ヤシの木?アウトレットバス旅楽しまれましたね🚌
バスですが、「通っているだけ感謝すべき」仰る通りですね〜 実家の田舎も、バスの本数は激減しました😑

自分もたまにモールに行きますが、中々欲しいものが見つかりません😫

今回、気に入ったスカートをゲットされて良かったですね👍
コメントへの返答
2025年2月15日 17:16
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

今週は曇りがちの天気が続きましたが、昨日は、やっと晴れました♪♪。

青空なのは久しぶりだなあ。

(今日はまた、曇りがちの天気だったけど)

ヤシの木もあり、青空と映えますね♪♪。

本当、バスが通っているだけ感謝です♪♪。

ど田舎になると、下手するとバスが通っていない地域もありますからね(+o+)。

運がよく通っている地域でも、1時間に1本、どうかすると2時間に1本ですからね…。

アウトレットでスカートを買えてよかったですよ♪♪。

2025年2月15日 17:34
お疲れ様でございます

翔子ちゃん
スカート短かない?それ

いやんっ😍
コメントへの返答
2025年2月15日 17:40
こんにちは♪♪

コメント、嬉しいです♪♪

スカート丈ですが、私が履くと ちょうど膝丈ぐらいの長さになります😄

膝上5センチ〜膝下5センチぐらいが私の好きな長さですね😁
2025年2月15日 17:36
こんにちは☀ 
いたるところに外国人😖 オーバーツーリズムの影響がこんなところにも😩 高速バスの車両、今は11mなので50人乗だったはず。以前12mだった頃は60人乗だったけど、新型が11mになった際にスペース改善で少なくしたんだと聞いた記憶が🙄 みんな座れたのかな?🤔 
今日は暖かかったのでアイスが美味しそうですね😃 そういやここ数年、すっかりサーティワンで食べてないなぁ😰 いいなぁ🤤
コメントへの返答
2025年2月15日 17:45
こんばんは♪♪

コメント、嬉しいです♪♪

本当、オーバーツーリズムの影響もありますよね😁

京都市は特に多いだろうと思うけど、福岡市も中国人や韓国人が多いです(笑)

いつだったかな、福岡市に行った時、周りの会話を聞いた感じ「半分は中国人・韓国人じゃないかな?」と思ったぐらい😁

高速バスですが、全員、乗れたみたいです♪♪

今は席数、減ってるんですね…。

サーティワン、美味しいですよね🎵

久しぶりに食べました♪♪
2025年2月15日 18:04
こんにちは♪

鳥栖のアウトレットに行ったんですね😃

自分もたまーに行っては、久留米でラーメン食べて帰ったりしてました🍜

昔adidasショップがあったけど、今もあるのかな?

その辺りはIKEAに行ったのが最後でご無沙汰エリアです😅

今日は少し寒が緩んだので、良いお出かけ日和になったでしょうね😄





コメントへの返答
2025年2月15日 19:10
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

はい♪♪。

2年ぶりに行きましたよ♪♪。

2年前は、みん友さんと一緒にドライブがてら行きました♪♪。
あの時から、たぶん2年かな?

adidasは、今でもありますね♪♪。

IKEAは、分からないけど…(あったような気もする)。

明日は、福岡県は今日より暖かくなるみたいですね♪♪。

やっと春らしい感じかな♪♪。
2025年2月15日 18:14
こんばんは😀

今度 行こうと計画中ですよ☺️

仕事で近くまで行きますが…😅

北九州のアウトレット 先日行きましたよ😊✨
コメントへの返答
2025年2月15日 19:12
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

お仕事で通りかかることがあるんですね。

アウトレットに配達があったりするんかな?

へぇー、北九州市のアウトレット行かれたことがあるんですね♪♪。

大分県って、場所によっては北九州市の方が近かったりしますもんね。
2025年2月15日 19:00
こんばんは翔子ちゃん(^^)

土日にバスの本数がおおいのですね,平日に少ないなんて・・・・・
こちらと逆ですね(笑)


お客の乗りが多いので中ドアは観音開きのドアなんですね。

お出かけ天気が良くて買い物日和でしたね(^^)
コメントへの返答
2025年2月15日 19:16
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

おそらくですが、アウトレットモールに行く人が土曜日日曜日に多く、平日に行く人が少ないからかもしれないですね(笑)。

プレミアム・アウトレットモール行きのバスは、鳥栖駅から直行のため、ほぼ「アウトレット専用」みたいなもんですからね♪♪。

他の路線は、もちろん平日の方が本数が多いです♪♪。

私がいちばん利用するJR久留米駅~西鉄久留米駅の区間は、平日の方が本数は多いです♪♪。

(もっとも、本数も5年前に比べて、だいぶ減りました…(+o+)

はい♪♪。

西鉄路線バスは、観音開きのタイプの車両が多いです♪♪。

人数が多い場合は観音開きの方が良いですもんね♪♪。

ちなみに、最近できた新しい車両は、引き戸タイプになってます♪♪。
2025年2月15日 19:33
こんばんは翔子ちゃん(^^)

やはり観音開きのドアが多いのですね。

観音開きのドアは壊れやすく修理しにくいんですよね。

まだ引き戸のドアの方が修理しやすいです(^^)
コメントへの返答
2025年2月15日 19:41
こんばんは♪♪。

なるほど♪♪。

観音開きのドアは壊れやすいんですね…(+o+)。

修理にも時間がかかるとなると…。

西鉄バスで新しい車両は引き戸が多いので、もしかしたら、修理のしやすさとかも考えて引き戸にしたのかもしれないですね✨
2025年2月15日 20:07
へー
外国人がきちんと整列して乗車するなんてかわいいですね♥️
コメントへの返答
2025年2月15日 20:11
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

確かに、外国人(特に中国人や韓国人)は、マナーが悪くて、きちんと並ばない人が多いイメージだもんね(笑)。

そんな中、なかなか珍しい風景です♪♪。

見た感じとしては、(言葉は分からなくても顔つきとかで判断した感じ)マナーは普通の感じでしたし♪♪。

きちんと整列している分かわいいですよね♪♪。
2025年2月16日 15:11
そっかー
スペースワールドの跡地はアウトレットに!
コメントへの返答
2025年2月16日 19:40
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

スペースワールドの後は、今はアウトレットになっています♪♪。

行ってみたいですね♪♪。

しかし、けっこう遠いし、北九州市に観光に行ったついでに寄る感じですかね…♪♪。
2025年2月16日 21:06
ここは若い時に行ったことありますね
なんかオシャレなお店が沢山あったような記憶があります
僕も筑紫野に住んでた時、原付で鳥栖市に行けるくらい近いイメージでした
当時はこんなお店はなくてラーメン食べに行くだけでしたけど(笑)
スペースワールドはなくなる前行けたのでよかったです
近くにはゆめタウンか何か、ぼちぼちなお店もあったと思いますが、新しいショッピングモールが出来たんですね
北九州なら近いからいつか行ってみようかな
コメントへの返答
2025年2月16日 21:50
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

鳥栖市のアウトレットモールは、私が短期大学生の頃からあるので、あの時から20年ぐらいだとして

現在、40代~50代の人が20代~30代の頃に出来たのだから、そうなりますね!

筑紫野市から鳥栖市なら、かなり近いので行きやすい距離だと思います♪♪。

筑紫野市は、意外に久留米市よりもショッピングモールが多いんですよね♪♪。

人口こそ久留米市の方が多いものの、久留米市はショッピングモールはゆめタウン1件だけ。

筑紫野市は、ゆめタウンにイオンモールまである。

北九州市のアウトレットモールも(ちょっと遠いけど)いつか行ってみたいですね♪♪。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん、本当、歩行者レーンは3分の2の広さがあるけど自転車レーンは3分の1しかスペースが無いから、なるべく自転車レーンは自転車のために空けておいてほしいですね🤡。大濠公園の近くみたいに、きっちり分かれていればベストだけど😄」
何シテル?   08/19 20:32
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation