• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

笹子トンネル崩落事故前日に・・・

先週土曜日のことになりますが、
会社の同僚がオークション出品されている中古車を見に行くのに付き合いました。

天気はドライブ日和。本日のブログはドライブレコーダの映像から取り出した画像を載せてみました。


国道134号線を経て国府津から東名大井松田インター前を通り、
国道246号線を西に走り、山中湖を抜けて河口湖をまたぎ、
中央本線の山梨市駅で同僚と待ち合わせ。



近くのフルーツパーク駐車場でクルマをよく見ることになりました。
クルマはZ。年式の割に外観はとても状態が良いようでした。













帰りは中央道で。
この時はまさか翌日に崩落事故が起こるとは夢にも思いませんでした。


ドライブレコーダに何か兆候が写ってないか見てみましたが、
特にわからず。


不幸にも事故の犠牲になってしまわれた方のご冥福をお祈り申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/06 23:57:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年12月7日 0:05
この時の構造物はギリギリだったんですもんね。
なんでもコスト削減するのも良くない事だと痛感させられた事故です(-_-)
コメントへの返答
2012年12月7日 6:48
高度成長期に造られたインフラの維持管理は待ったなし。
新しいモノを造るのもイイですけど、地味なメンテにもお金をかけて欲しいですよね。
2012年12月7日 6:11
フルーツ公園の上にほったらかし温泉ってありましたよね?

次回はそちらにも♪

しかし、まさかあんなことになるとは・・・
ですよねや
コメントへの返答
2012年12月7日 17:51
ほったらかし温泉、話題に出てました。
前車の時にオフ会でこの場所に来たことがあるのですが、その時も温泉に入れませんでしたね。
今度は行きたいところです。
2012年12月7日 7:24
おはようございます!
山梨県に行くと聞いていたので心配してました。
無事で何よりです。亡くなられた方冥福をお祈りします。 この様な事故は、もう起きてほしくないですね!
コメントへの返答
2012年12月7日 17:57
ご心配お掛けしました。
しばらく中央道は使えませんね。
やはり箱根あたりが近くて一番!
2012年12月7日 12:41
前日とは…あぶなかったですね。

やっぱりコンクリートから人へは、無理があったのではと思います。
コメントへの返答
2012年12月7日 18:00
先ほど大きい地震がありましたふらふら
災害は怖いですねもうやだ~(悲しい顔)
2012年12月7日 13:25
こればかりは不幸としか言い様がありませんね。時間にして、ほんの数秒。

前日通ったというのも気持ち悪いですね。
とりあえず御無事でよかったです手(パー)
コメントへの返答
2012年12月7日 19:03
危機が訪れていたとはつゆ知らず、呑気に走ってました。
危険は何処にも転がってますね。。。

プロフィール

「@湘南スタイル ウチにも魁力屋&丸源信仰息子がおります 今日は丸源でした」
何シテル?   08/06 20:15
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation