• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

日本初のオートキャンプ場へ

日本初のオートキャンプ場へ 起きたら天気も良さそうだったので、やや時間は遅めながら自宅を出発。

国道1号線~湯本~畑宿~湖尻~岩波と一般道を走り

途中畑宿の先、七曲りから路線バスの後ろについたのですが、クネクネ路を華麗な走りしてましたね。さすがプロ。

で、
裾野市にある月二回しかない日本一広い庭園鉄道(分かりやすくいうとミニSL)の運転会へ見学に行くつもり…でしたが、着いてみると、駐車場待ちの列を成しているファミリーカーが。(´・∀・`)ショボーン

残念ながら、ここは見送って、程近い
日本初のオートキャンプ場「大野路ファミリーキャンプ場」へ見物しに。

到着すると、ちょっとイメージと違って旅館やら食事処の建物があり、

その奥に芝生のオートサイトが広がっていました。




Webサイトではよく分からなかった、デイキャンプのことを質問してみようと受付と思われる場所へ行くも、ちょうど受付の方が留守。
なんか今日はタイミングが悪い。

少しキャンプ場の中を散歩して






すぐそばの定食屋さん「すその食堂」でお昼ごはんメンチカツ定食を食べて



イイ天気…

帰り道、道の駅ふじおやまでの富士山🗻雄大




140kmのプチドライブでした。

ここ数日、外にいると目が痒いんですけど、これってもしかしてもしかするとですかっ?!
ブログ一覧
Posted at 2022/03/06 16:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2022年3月6日 16:27
こんにちは〜

なーんだ、泊まらなかったんだ…(^^;)
広い芝生ですね、フリーサイトなのかな?
富士山も綺麗に見えそうだけどまだ寒いかもですね。
ところでデイキャンの何を質問したかったんですか?

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2022年3月6日 16:31
はい~
泊まりませんでした。まだテント無いしね😅
ここはフリーサイトですね。今日は空いてました。
聞きたかったのは、デイキャンプのチェックイン・アウト時間とか値段とか、基本的なことがよく分かってなかったので。
コロたんさん今度ここに泊まって詳しく聞いといてください(笑)
2022年3月6日 17:10
コース的には、元箱根まで上がってから桃源台まで戻るようなルートをたどって裾野市までのダウンヒルをした、というところですね。
湖尻から裾野までのダウンヒル道は、狭くはないし舗装はされているけど、結構荒れてませんでしたか?
コメントへの返答
2022年3月9日 20:26
コメント遅くなってごめんなさい。
湖尻峠~裾野の下りは、降り始めは道幅狭くて勾配もキツめですね。後半になるほど緩やかになってきます。
そこそこ交通量もあるので、離合に気を遣う箇所もありました。
路面も上の方が若干荒れ気味でした。
2022年3月6日 17:40
こんにちは
もうそろそろキャンプにはいい季節ですね
もう少し足を伸ばしてふもとっぱらとかどうですか?
Soloなら、デカトロンがかなり安いですよ
うちのテントはデカトロンです
やっぱし、3台目にハイエースですか?
コメントへの返答
2022年3月9日 20:23
コメント遅くなってごめんなさい。

デイキャンプから本格キャンプへのステップアップがなかなか足踏みで。
デカトロンって初めて聞きました。調べとこ。
3台目は死んでもあり得ません~💦
2022年3月6日 18:12
花粉症大当たりー!
3台目は軽キャンピングカーおすすめ(笑)
コメントへの返答
2022年3月6日 18:15
花粉症、ヤダー!!
軽キャンパーは今のところ間違っても無いですね。帰る家が無くなったら考えます(笑)
2022年3月6日 18:16
お疲れ様です。
キャンプ場いいですね〜♪
皆さんから背中押されてキャンピングカー
買ったりしないでくださいね(*´∀`*)
暖かくなったら
また夕日の滝でみんなでデイキャンプやりましょう!
コメントへの返答
2022年3月9日 20:21
これ以上クルマ買ったら殺されます(^o^;)

私は思い付いた時にサッとやれる夕日の滝が性に合ってるかも。quaさんもですよね。
2022年3月6日 18:31
富士山綺麗ですね🗻

天気も良いし、絶好のドライブ日和でしたね🎵
それにしても、目の痒さ……
花粉症ですかね🤔
ようこそ、こちらの世界へ(笑)
この時期、私は薬手放せません💧
薬飲んでも、鼻ズルズル、目かゆかゆですが^^;
コメントへの返答
2022年3月6日 18:40
花粉症になっちゃったら、春先はもうオープンで走れないですね~💦
どうか、いちどきのものであって欲しい。
鼻水は大丈夫なんですが…

プロフィール

「@湘南スタイル ウチにも魁力屋&丸源信仰息子がおります 今日は丸源でした」
何シテル?   08/06 20:15
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation