• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月23日

念願の寝台特急サンライズへ乗車(鉄分満載)

念願の寝台特急サンライズへ乗車(鉄分満載) 日本国内で唯一残っている、定期運行寝台列車、サンライズ出雲・瀬戸。
この列車に使われている285系という車輌も新造後20年以上が経過し、それほど遠くない将来に定期運行廃止するのではという噂もあるなか、
いざ廃止のアナウンスが流れたら簡単には切符も取れなくなるであろう、と
いつものお友だち(sidさん)と一緒に乗って来ました。

東京発髙松行きサンライズ瀬戸号です!



取った部屋は、シングルツインという、1階と2階に各々ベッドがあり、1階のベッドはマットが分解出来て、2人が向かい合って座れるようになる仕様。

こんな感じ(画像は借用)




日付が変わる過ぎまで飲み語り、途中私が酒なのか乗り物酔いなのかはたまた他の理由なのか、リバースするハプニングもあり…(^o^;)スンマセン

瀬戸大橋線から瀬戸内海を眺め


早朝、高松駅に無事到着。



髙松といえば、香川。うどん県。
朝からやってるうどん屋さんで軽く朝食。


寝台乗車中には、シャワーも浴びなかったので、寝汗を流そうと駅から少し離れた天然日帰り温泉へ琴電に乗って向か…ったところまでは良かったけれど…

琴電。懐かしい元京急の車輌🎵

最寄り駅からタクシーで行くつもりが、タクシーが全く捕まらず

埒が明かないと判断した我々は、また琴電でターミナル駅の瓦町駅まで戻り、ようやくタクシーにありつけたのでした~(*´-`)ホッ

風呂に入った後、再び高松駅へ戻り、快速マリンライナーで瀬戸大橋を渡り岡山駅まで戻ると…

国鉄型車輌のパラダイスかと思わんばかりの車輌の数々がっ!

残念ながら国鉄色リバイバルカラーのやくも381系には出会えなかった…

津山線のキハ47系

来る普通電車がこれでもか!と言わんばかりのイエロー、イエローな113系や115系!見れて大興奮(^o^)

そして鉄道の旅はまだまだ続きます。
新幹線に乗って京都まで向かいました。

途中車内で腹ごしらえ

アイスは噂ほどカチコチではなかったです


向かったところは京都鉄道博物館


いつ見ても愛くるしい新幹線0系や

最近まで大阪環状線て活躍していた103系

色んな車輌の展示や、鉄道の歴史、仕組み、ジオラマ等々…盛りだくさん(^ー^)








沢山観て廻ると、足もヘトヘト、気温もかなり高く疲れもだいぶきていたので博物館を後にしました。

最後、京都からひかり号で小田原まで指定券を取ったら、窓口係員のミス!乗車直前で気づいたが後の祭り、2人の席が離れ離れ。
車内はほぼ満員でもう代えられる余地無し。

でも弁当は1人でも食べます


まぁこれも旅の想い出として残ることでしょう。

今回は平日ということもあり、サンライズの乗車率は50%前後と空いていましたけど、鉄道ファンの皆さん、早めのご乗車をオススメしますよ~!
ブログ一覧
Posted at 2022/06/23 20:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、炙りチャーシュー麺
シロだもんさん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年6月24日 18:11
サンライズ瀬戸からの弾丸ツアー、
お疲れさまでした!
やくもリバイバルカラーは残念でしたね;

にしても、岡山周辺は
昭和世代にはたまらんです♪
コメントへの返答
2022年6月24日 18:42
コメントありがとうございます(*´▽`*)

久しぶりに鉄分いっぱい補給出来ました。
キハ47系首都圏色を見た時は、ここは昭和か?と錯覚するほどでしたよ。大袈裟ですけど…
2022年11月15日 18:01
サンライズ…無くなるでしょう、貴重な体験でしたね。

僕は寝台車がめちゃくちゃ好きで、散々乗ってきたのですが、また久しぶりに乗りたくなってきましたよ。

サンライズと急行銀河は10回以上乗ったことあります。数多くて覚えていません。他、富士あさかぜはやぶさトワイライト北斗星…いい思い出です。

プロフィール

「@おさもてっど さん 昼間は風が強く気温が高いながらも過ごし易く、夕方からは風も弱まって気温も下がり更に過ごし易くなりました!(^ー^)」
何シテル?   04/19 21:45
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation