• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

足柄方面の林道へ

足柄方面の林道へ 仕事だったゴールデンウィークが明け、天気も快晴(^ー^)

こりゃぁ何処かへ出掛けたくなるなぁ
何処にしようか…

そうだ、前からなかなか行けて無かった、足柄市付近の林道を走りに行こうと決めました

途中、ワークマン+へ寄って40,263キロからスタート!




西湘バイパスを快走し
途中、大雄山線の車輌を見送り鉄分をちょっぴり補給


大雄山線終点近くの丸太の森手前にある林道明星線の入口へ①






ここから暫くは軽いダート区間でジムニーでなくても走れる状態の良い路面が続きます②


途中、脇へ曲がってみました(林道中沼線)
こちらは全面舗装路面ですが、残念ながら途中までで抜けられませんでした③


明星林道まで戻り、次は林道塚原線へ④


ここも舗装路面
建設中の砂防ダムを横目に走り


途中から林道足柄線に変わり

どこまで行けるか期待しましたが、残念ながら分岐二方向ともゲート止め⑤






神奈川県の林道は多くが通行止めになっていると聞いていたので、途中まで行けただけでも楽しめました(^ー^)
ブログ一覧
Posted at 2025/05/07 19:38:54

イイね!0件



タグ

関連記事

鶯段の山中で迷走、これからジムニー ...
さすけねさん

【定期便1号】房総の海岸線&林道巡り
タルガスターさん

浜益区浜益の林道「浜益実田線」(2 ...
紫暮っぷさん

静寂の3.3Km 林道沢線・・・の ...
さすけねさん

千葉県のターマック林道を駆る その ...
k-hataさん

4月28日 剣山スーパー林道 後半
緑のフォレスター27さん

この記事へのコメント

2025年5月9日 7:42
ジムニーライフ楽しんでいますね!
ワークマンは安くてユニクロが値上がりして注文しています。
大雄山線は学生時代に友人が住んでたのですが、もっぱら車でした。あのとき乗ればよかったなぁ。
また夕飯いきましょう。
コメントへの返答
2025年5月9日 22:43
キャンプもやるので、普段着はほとんどワークマンのものになりましたね
かくいう私も大雄山線には乗ったことないんです
今度一緒に乗りに行きましょう!

プロフィール

「@Sinj さん 寄ってみたいと思いつつ、なかなか行けてないお店です いかがでした?」
何シテル?   04/28 22:22
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation