• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

テールライトをイジり始めました

テールライトをイジり始めました 安く落札できるといいなぁとダメもとで入札していたら、
後期型テールASSYが思わず落札できてました♪

ブツが昨日届きまして、まずはバラすことに。
でも、どうバラしたらいいのかわからない。

えぇい、ままよ!
取り付けのことなど考えずに、LEDの基盤を取り外すことだけ考え、
ドリルでユニット裏側をバリバリっと( ・_・) /┏*
やってしまいました。
ラジオをバラす子どもと同じ気持ちです。ワクワク

さぁて、このあとどうすればいいか、

どなたか知恵を貸してください
↑バカに教えると思ってください(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/19 16:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 16:21
こんばんわ~~

バラバラにされましたね~~
自分は電気系弱いので
助言出来ませんが、
ネットで色々と検索すると
出てきそうですね。

頑張って下さい~~!!
コメントへの返答
2008年5月19日 21:07
まさに文字通りバラバラです
(=´▽`)ゞ

ネットでちょっと調べましたけど、
基本知識が足りないとみえて、
まだコレだ!というようなパージはみつかっていないですが、
基盤をイジったりせず、アイデアでオリジナリティを出そうかと思ってまーす!!(v^-^v)
2008年5月19日 16:33
こん^^

どういうふうに改造するんですか~^^
内容によっては助言できるかもw
私もストック有るので真似しようかな~
成功したら教えてください、爆
コメントへの返答
2008年5月19日 21:15
技術も知識も低レベルですが、
始めちゃいました。

みなさんの参考にはならないと思いますが、またレポさせていただきます
ヽ(^^)(^^)ノ
2008年5月19日 19:11
こんばんわ☆

おぉ~、分解分解ィ~。

私も参考にしたいので進捗レポを
お願いしまぁ~す♪
コメントへの返答
2008年5月19日 21:26
分解というと聞こえはいいですが、
はっきりいって、
バラバラにしてると言ったほうが
分かりやすいかと・・・

期待しないでレポをお待ちください
(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ
2008年5月19日 20:58
こんばんは!
①内側LED撤去で丸型風点灯に・・・
②最上段の3発のみ消灯
③好きな1or2列のみ点灯

・・・要するに一部不点灯に改良(改悪?)

続報に期待してます。
コメントへの返答
2008年5月19日 21:33
なるほど☆
そういうのもなかなかですねぇ

丸型って精度が結構要求されますし、
もちろんDIYではその技術力も未知数。

バラしてみて、
は~ん、こんな風になってるんだぁ、とカエルの解剖じゃないですけど、
感心しきりなのでした。

続報、また見てやってください。
2008年5月20日 13:03
こんにちはw^^

早速、解体?破壊?(爆)
作業開始ですねw
解体は私もやった事がないので
なんとも言えないです^^;

続レポ待ってます^^w
コメントへの返答
2008年5月20日 20:51
毎度ドーモ!

解体&破壊 両方該当してますね。
まずはどういう仕組みになってからでないと、イジリようがないのでネ!

今装着しているパーツでは、
怖くてとても出来ない仕業です。
ヤ○オクで安く手に入れたから
ここまで思い切りバラせたのだと思います
(=´-ω-`=)ンー
期待せずに続レポお待ちください

プロフィール

「@湘南スタイル ウチにも魁力屋&丸源信仰息子がおります 今日は丸源でした」
何シテル?   08/06 20:15
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation