• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2007年07月17日 イイね!

悪天候時は鉄道模型日和

悪天候時は鉄道模型日和7月15日は台風が関東に接近する天気予報だったので、朝から鉄道模型を息子とやろう、ってことになり、
組み立て式のモジュールレイアウトを引っ張り出してきました。

レイアウト製作に終わりなし、とはよく言われますが、本当にそのとおりで、
いつになったら完成になるのかは、自分でも見当がつきません。

あーでもない、こーでもないと考えるのもまた楽しいんですけどね。

レイアウトの全容をお見せすると、ボロが出るので出し惜しみ。
ポン置き島式ホームにたたずむ、新旧京浜東北線です(゜▽゜*)
Posted at 2007/07/17 23:14:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2007年07月13日 イイね!

早くも関東でも台風の影響がどんっ(衝撃)

早くも関東でも台風の影響が大型で非常に強い台風が日本列島を縦断しようとしています。

関東地方への直接の影響は15日日曜との予報ですが、
早くも影響が出てきていました。

JRの駅コンコースで14日土曜日に行われる予定だった、東海道線開業120周年記念イベントが、台風接近のために中止が決定。

イベント中止は仕方ないにしても、災害は起こらないよう祈ります。

Posted at 2007/07/13 22:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2007年06月17日 イイね!

父の日にクモハ73形

父の日にクモハ73形昭和50年代前半まで南武線には車体が茶色の旧型の電車が走っていましたが、
この色は、通常「チョコレート色」「ぶどう色」「あずき色」などと呼ばれておりました。
「かりんとう」という響きから優しい甘さへと連想がつながりました。
「南武線かりんとう」のパッケージは”かりんとう色”のクモハ73形という電車をモチーフとしております。

以上パッケージより抜粋でした

神奈川県の川崎と東京都の立川を結ぶ南武線は、今年3月で開業から80周年を迎え、その記念として発売された限定お菓子の南武線かりんとうを、妻から少2の息子の代わりということで、父の日プレゼントじゃ、とくれました。
Posted at 2007/06/17 23:08:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2007年06月10日 イイね!

逗子駅で見た485系

逗子駅で見た485系夕方から出かけた途中、逗子駅で見慣れぬ塗色の電車を発見。
何者!!??
とクルマを停めて見ると、

控えおろう~
交直流特急型電車485系様であられるぞッ

というような威圧感は全くない、
言い方悪いけどパッとしないカラーリングの電車が止まっていました。

臨時か?
幕を見ると
”急行ぶらり鎌倉号”

とありました。

定期運行を離れても頑張る、元特急電車の王様。
仲間がどんどん廃車、もしくは原型をとどめないほどリニューアルを受けていく昨今、色は変われど原型をしっかりととどめているのは嬉しい限りです。

ちなみにかなりマニアックな話になりますが、この車両は運転席上前照燈2灯ありますが、寒冷地仕様の485系か、なんてわかる方、いないですよねぇ・・
わからなくても全然構わないんですが、いたら面白いなぁ、なんて・・
分かったら、北で活躍した485系がここまで南下してきたんだなぁ、と思うところだったんで。。
Posted at 2007/06/11 01:41:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2007年05月10日 イイね!

グリーン車乗車~

グリーン車乗車~通勤で、東京駅から約45分電車に乗るんですが、当然いつもは普通列車。

ときどき、自分にご褒美でグリーン車に乗るときがあります。

自分で自分を労うといったとこですね。

今週は、連休明けということもあり、自業自得ですが調子がいまひとつ、溜りに溜った仕事を片付け、毎日就寝時間は1時を過ぎ、さらに朝事務所の鍵を開けるためいつもより30分以上早く出勤、……

と木曜日にしてヘトヘトバッド(下向き矢印)
てな訳でグリーン車。

快適~るんるん
Posted at 2007/05/10 23:16:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ

プロフィール

「7月・8月とな~んも目立ったネタが無く、ブログ書いてなくて何故か焦っテル…」
何シテル?   08/21 21:28
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation