• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

富士スバルライン4合目まで

富士スバルライン4合目まで先週の土曜日にも富士山周遊ツーリングで富士山へ来ましたが、ツーリングのコースには無かった、富士スバルラインを登ってみることにしました。

まだ積雪の関係で新五合目までは行けないけれど、四合目まででも気持ちよく走れればイイな、と空いてる平日を選びました。

しかし、富士山に近づくにつれて雲が立ち込めてきましたよ。。



上の方は晴れてるハズ!と期待して、料金所で1,680円を支払って上って行きました。


軽自動車とバイクが同じ料金ってのは、バイクが可哀相な気もしますね。

予想通り、前にも後ろにも他車はおらず、実に気持ち良いペースで走れました。20km以上の距離をノンストップ、自分のペースで走るって、なかなかの贅沢でしょ。お金を払った甲斐があったってもんです。

4合目到着。
路線バスと数台の観光客車がいるだけ。売店・トイレはありました。


路線バス、乗る客いるのかな?
登山客はまだ居ないだろうし。



悲しいかな、下界は真っ白。


4月に入ってからも雪が降ったのでまだ残雪が。



てっぺんは見えました(^_^)


下界との温度差は約10℃。
それほど寒くない気温で助かりました


下りも同じく誰にも気兼ねせずマイペースで♫

ちなみに、無知な私は、一合目の「合目」の意味を良く知りませんでした。登山の行程の単位で、距離や標高とは関係なく、登山する場合の困難度合を目安として全行程を十等分し、その一つ一つを○合目と称するのだそうで。

Posted at 2022/04/13 19:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダボダボさん ミョウガ、旨いですよね~」
何シテル?   07/02 19:30
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation