• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

オープンカーのフェスで残念すぎる雨

オープンカーのフェスで残念すぎる雨週間予報では晴れ☀️となっていた軽オープンカーコペンのフェス当日、思いがけない台風の接近で朝から雨模様…(;´゚д゚)ゞ

これが今日の楽しさを半分以上スポイルした要素でした…

少しだけ雲の切れ間があった時間もありましたが


オープンに出来るほどの雨の止み間は無く、
並べたコペンはみなクローズ状態という何とも残念でならない結末でした…




そして、初のコペンフェスということもあり、運営いただいた皆さんにはご苦労も多かったことと思いますが、
車の並べ方や愛車自慢の進め方など、
こうすればもっと楽しいのにな…と思うところが多かったです。

イベント企画って、ホント大変だと思います。

そんな中、お友だちから静岡県では有名なレストラン「さわやか」のハンバーグを食べたいって話になり、
噂で待ち時間400分以上になることもあるという御殿場店へ。
10時過ぎに受付すると、QRコード付きの番号用紙を渡されました。
この時点で210分、約100組待ち~?!
しかしながら、
スマホで残りの待ち時間と組数をリアルタイムで分かるようになっているのはGOODですね。
10分前にはさらに登録しておいたEメールアドレスにお知らせが届くのも素晴らしい仕組み。

思ったよりストレス少なく店内に案内され、美味しいげんこつハンバーグにありつくことが出来ました🎵


満足してお店を出ると、
なんと、まだ16時前なのに…

受付終了の案内!!

お店は23時までですよ…?👀
すさまじい人気ぶりを目の当たりしました。

会場のステージで行われた愛車自慢は、事前アンケートにより私のエクスプレイも選ばれていたのですが、怖じけづいて参加しませんでした💦
だって、愛車自慢なのに、愛車は観客の目の前に無しでオーナーだけ登壇してトークだけしなきゃいけないというハードルの高さに、トークに自信の持てない私はとても大勢の前で愛車自慢など出来るとは思えなかったので。。



400台を超えるコペンの中には、なかなかのカスタマイズもあって楽しませていただきました。

くまモンコペン(セロ)


フルラッピングオバフェンコペン(GR)


よく見ると、テールランプ内にリラックマLED!

他にも工夫を凝らしたり、お金をスゴい掛けてるだろうとおぼしきものだったり、色々ありました。

でも、やはり天気…ですよ…ハイ…残念でした。
Posted at 2022/08/12 22:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダボダボさん ミョウガ、旨いですよね~」
何シテル?   07/02 19:30
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation