• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

WISH奢りにブレーキ

WISH奢りにブレーキ昨日までの週末は、
みんカラブログを徘徊させてもらいっぱなしで
自分はUPせずじまいでした。
楽しませていただき、皆様ありがとうございました。

自分のはたいした奢りでもないのに、
踏み切れない・・・

今日、先週も行ったSABの店員さん次第で、勢い逝っちゃおうか!?と
無謀な考えも頭を横切りましたが、


神のお告げか

今日は妻が仕事休みで家にいた



今日も自分を抑制です(~_~;A


鉄道博物館がオープンしたそうですね。
ものすごく混んでそうなので、しばし行くのは見送ります。
(写真は先日伊豆急ウォークへ行った際に撮ったスーパービュー踊り子です。思いのほか間近で停止したので、フレームに入りきらなかった・・・しかも携帯カメラ)
Posted at 2007/10/15 10:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

新幹線ホーン

新幹線ホーン今日、R129沿いにある○塚のスーパーABに行ってきました。

自宅最寄のABには、聴いてみたいホーンのサウンドサンプルが無かったから。

店舗規模が大きいだけあって、ホーンの種類もたくさん。

いくつかの音を聞いていると・・・・

ん!!??

この音はっ??

鉄道のタイフォン音に酷似しているっ??

パッケージを見てみると、

「SHINKANSEN」ってまんま書いてあるッ。

購入の誘惑に駆られつつもそれを断ち切り、帰ってまいりました・・・
Posted at 2007/10/11 18:52:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

A.ブルツ引退&中嶋デビュー!

A.ブルツ引退&中嶋デビュー!現ウィリアムズ・チームのアレクサンダー・ブルツ(33歳)が、今シーズンの終了を待たずしてF1から引退するとか。

ブルツといえば、オーストリア人。
オーストリア人のF1ドライバーといえば、真っ先に上がるのがゲルハルト・ベルガー。
他には王者ニキ・ラウダやカール・ベンドリンガー。
なぜかワタシは東欧系のドライバーが好きなんです。理由は自分でも分からないけれど。。今ではポルトガル人のR.クビサに惹かれてるし。

90年代からF1を走っているドライバーがいなくなっていくことは、
オッサンにとっては物悲しさを感じずにいられません(T△T)


しかし、その悲しみを覆い隠すほどの期待が!

かねて所属する金曜日のフリー走行セッションを走るなど、F1ステップアップに向けて着々とその準備を整えている感のある中嶋一貴(22歳)が、来週末の今季最終戦ブラジルGPでF1デビューを果たすのではないか、との期待が持ち上がっているのです!ワクワク

もし実現すれば、1991年のオーストラリアGPで引退した父・中嶋悟氏(当時ティレル・ホンダ)以来、16年ぶりの『親子鷹』ということになります。

【追記:10月9日21:00】中嶋一貴がF1ブラジルGPでデビュー決定!

そして来年もウィリアムズ・チームの正式レースドライバーとして出場できることを祈っているのはワタシだけではないはず!!
Posted at 2007/10/09 17:33:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Formula 1 | 日記
2007年10月07日 イイね!

歩きました16km

歩きました16km10月7日日曜の話ですが、
参加してまいりました、
伊豆急全線ウォーク。
ウォークという名の通り、駅と駅の間を歩くというものなんですが、
ひと駅間ごとに過去伊豆急線を走ったという車両のピンバッヂがもらえる、
鉄道好きのハートをくすぐる企画。

運動しなきゃなぁ、と思っていたトコだったので、ナイスタイミングるんるん

スタートはJR伊東線と伊豆急線との接続駅の伊東駅。

ウオークの仕組みは、
歩こうとする出発駅の券売機で入場券を購入し、
そのまま駅には入らず市街地や駅間によっては緑深いマイナスイオンたっぷりな道を歩き、隣駅窓口で出発駅で買った入場券に検印と一緒にピンバッヂをもらってひと駅間完歩~~それが全15駅間あります。

この日は、初日。
小2の息子と二人で、伊東駅→南伊東駅→川奈駅→富戸駅の約16kmを休憩入れて5時間で歩きました。

歩くこととピンバッヂに何の興味も無い人にとっては、面白くも何とも無いイベントですが、普段全くといっていいほど歩かない私が言うのもなんですが、

結構歩くって楽しいですね♪
Posted at 2007/10/09 06:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2007年10月06日 イイね!

伊豆急全線ウォーク

伊豆急全線ウォークスポーツの秋。

鉄道好きなワタシと小2の息子は、来年の春にかけて都合のつくかぎり
伊豆急全線ウォークに参加してまいります。

これは、静岡県の伊豆半島を走る、伊豆急行線の駅と駅の間を歩くと、
駅間ごと記念に鉄道のピンバッヂがもらえるという企画。

健康にはいいし鉄道グッズも手に入る一石二鳥のレジャーじゃぁないですか!

とはいえ、全線で85kmもあるので、自分と息子の体力を考えると、5回(5日)には分けて歩かないと完歩はキビしいと思われます。

明日、第1回目の参加をしてまいります~
Posted at 2007/10/06 21:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん
ええーっ なんと! 今回も症状酷いですか
どうぞお大事に…」
何シテル?   10/28 15:48
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 34 5 6
78 910 111213
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation