• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

太陽の下…

太陽の下…見晴らしのいい駐車場。

運転席ウィンドウのみを開け
リヤシートをリクライニングさせ
助手席シートバックを前に倒し、そこに低反発クッションを置いて
リクライニングチェアのオットマンよろしく両足を伸ばし、くつろぐ猫2

フロントガラスから柔らかな陽が差し込み、車内に暖かさをもたらしてくれている。

インパネからはFMが心地よい音楽を流している。

時間はいつもと違う速度で流れているようだった。
あっという間に太陽が海に隠れようとしている。

わずかに手を加えられた青いミニバンは帰路の途に着いたのだった。


今日は小説風に書いてみました。何か?
Posted at 2007/11/08 23:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月06日 イイね!

腰痛を抱えてRECAROの専門店へ行った

腰痛を抱えてRECAROの専門店へ行った11月に入り、出入りの激しい生活を送っておりまして、
前から平日で行ける時があったら行って見たいなと思っていたショップ”ASM”さんに、11月6日(火)に思いつきで昼過ぎに突入してみました。

そのショップはレカロシート販売実績世界最大のお店なんだとか。
レカロ販売だけではなく、S2000やポルシェ、Z3などかなり走りに気合を入れているハイグレード系のオーナーさんが多い雰囲気。。。

シート販売、取り付けだけでなくマシンのチューニングなどもを手がけるようなお店です。

 今週頭から軽い腰痛にかかってるので、イイ椅子と言えばレカロ。行くなら今か?と勝手な思考で辿り付きました。あらかたいくつかの気になっていたモデルを絞って行ったんですが、所詮私はレカロ未経験者。なんだかレカロシートはいい、程度の認識だったので、応対していてだいたスタッフの方がレカロの一からワタシのクルマに対する好みや乗り方などを聞き取ってくださり、レカロに何を求めているのかをよーく聞きとられ、分析された結果薦められたシートはこれ。

SP-TC ASM Limited。

思わず当初予算の約3倍はするモデルをすすめられましたー(泣)
しかし、適度な腰肩のホールド感を持ち、乗降性を保たせ、電動リクライニング、ヒーター、送風機能、そして牛革仕様!!sportタイプの電動機能付でレザー仕様というのは、買い得感高いのだけれど、元が高いからなぁ。

シートに着座してみると、短い時間ながら、イイなぁコレと思えるシートが勢ぞろい。
今回の来店では即決劇は出ませんでしたが、対応いただいたスタッフの方にはとても感謝しております。売らんかな!という姿勢が前面に出ていなかったのが良かったなぁ。品はゼッタイいいものだから、お客さんがそのよさを感じてくれれば、売り上げはついて来る、という自信みたいなものがあるみたい。

でもRECARO着けるなら、多少量販店で安くなってても、この店から買いたいな、という思いにさせる雰囲気を持ったショップでした。

というわけで当分RECAROは着きませんので念のため。
Posted at 2007/11/08 01:54:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

オフの朝は気持ちイイですねぇ

オフの朝は気持ちイイですねぇ昨夜、床に入ったのが2:30。
今朝は出かける息子のためにオニギリおにぎりを7:00からこさえて、送り出してきた帰り。

ちょっとブレイクしようかと、朝マック。。

洒落たカフェなど、似合わないのでね猫2
Posted at 2007/11/03 08:38:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@湘南スタイル さん
ええーっ なんと! 今回も症状酷いですか
どうぞお大事に…」
何シテル?   10/28 15:48
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45 67 8910
1112 13 1415 1617
1819 20 21 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation