• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

テールライトをいじったが(完結)

テールライトをいじったが(完結)5月半ばから、イジり始めたテールライト。
技術も知識もないので、
ASSYを購入し、まずはトライしてみたものの・・・

やはり素人がイジるべきところではなかった

↑(写真)バラッバラ(TεT)

・・・結構頑張ったつもりなんだけど・・・

結局、WISH本体に変化なし(☆_★;)


整備手帳はコチラ
Posted at 2008/05/30 16:07:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月27日 イイね!

テールライトいじりに暗雲

テールライトいじりに暗雲テールライトASSYを手に入れ、
分解しカスタマイズのためにもうかれこれ2週間近く格闘中ですが、

行き詰ってマス( ̄□ ̄;)

写真は、
テールライト本体から
現実逃避して(わかっています、それは意味無いってこと)
DIYでリフレクタ(リフレクタもASSY手配)に
テールランプの19個のうち、3個のLEDをリフレクタに小加工して装着してみている途中。。

実物を見る機会があっても、どうか目を背けてください。
Posted at 2008/05/27 19:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月21日 イイね!

テールライトいじりが増殖

テールライトいじりが増殖テールライトASSYを手に入れ、
分解してみました。

小生、電気的知識はほとんどないので、
「ふーん、こうなってるのかぁ」
なんて言ってはみるものの、
電子基盤のことは何がなんだか訳が分かりません。
基盤からコネクターを介して、
LEDにどうつながっているかはわかりました。

ここまで来たら、
もうちょっと手を広げちゃえー!と
写真の部分もイジることにしました。

大丈夫かーーーオレ
Posted at 2008/05/22 08:30:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月19日 イイね!

テールライトをイジり始めました

テールライトをイジり始めました安く落札できるといいなぁとダメもとで入札していたら、
後期型テールASSYが思わず落札できてました♪

ブツが昨日届きまして、まずはバラすことに。
でも、どうバラしたらいいのかわからない。

えぇい、ままよ!
取り付けのことなど考えずに、LEDの基盤を取り外すことだけ考え、
ドリルでユニット裏側をバリバリっと( ・_・) /┏*
やってしまいました。
ラジオをバラす子どもと同じ気持ちです。ワクワク

さぁて、このあとどうすればいいか、

どなたか知恵を貸してください
↑バカに教えると思ってください(爆)
Posted at 2008/05/19 16:03:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月18日 イイね!

テールライトをイジりたい

テールライトをイジりたいフロントエンドをどうイジるか、まだ考案中なのに、

テールライトも以前からちょっぴり何か変えたいなと。。

前期型テール→後期型テールに交換
はみんカラでもたびたび見ますが、
個人的には前期型テールのキラキラ感も好き。

しかし、後期型テールの片方19個LEDの視認性は捨てがたい。。
※上は、4段LEDのうち下2段を点灯させたイメージ画像です※


Posted at 2008/05/18 16:19:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル ウチにも魁力屋&丸源信仰息子がおります 今日は丸源でした」
何シテル?   08/06 20:15
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
18 1920 21222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation