• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

朝オフなんてどうでしょう?

朝オフなんてどうでしょう?先日、この方との雑談の中で浮かんだ、朝オフ。

神奈川県南東部では、オフ会聖地と呼べる場所がないのが実情。。
ナイトオフが回数を重ねていることもあり、
じゃぁ、朝オフやりましょか!?と思い立ちました。

ナイトオフの前の週、
7/13(日)午前9:00より、三浦市城ヶ島内の県営駐車場において、
オフやらさせていただきます。画像の地図でご確認ください。

朝が早いオフ会という一風変わったオフですが、ナイト仕様でない方も安心!?。
前の晩に着いて車中泊も出来る駐車場ですが、近くに民家もありますので、その時はくれぐれもアイドリングストップをお願いしますネ☆


ご都合がつく皆さんぜひお待ち申し上げます。
幹事が不慣れなモノで、至らぬ点があるかもしれませんが、
楽しいひと時を過ごせるよう、努めます\(^¬^)丿\(^¬^)丿

気軽に参加いただければと思います。
集合後一時間~二時間ほど車談義&撮影した後、
自由解散の予定です。
スグ近くには、食事処、土産店などがありますし、
城ヶ島内は短時間で歩いて回れる観光スポットが散在しています。
ご家族と一緒にでも如何ですか?
周囲へ迷惑をかけず、安全に配慮いただける方でしたら、
車種、みんカラユーザーであることの有無は問わず参加OKです。

なお、城ヶ島大橋は午前8時前に料金所を通過すれば、料金収集開始前で通れる可能性が高いです。ETCゲートはなく、時間限定の有人収受です。

遅刻・早退もOKです。

おおよその台数把握のため、参加表明はここにお願いいたします。

7月1日追記:参加表明は、一応前日24時とはしますけど、
当日突如の参加、遅刻、早退もOKの、ユルユル企画です(゚▽゚;)

Posted at 2008/06/30 22:17:03 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2008年06月21日 イイね!

便利なモノ

便利なモノWISHのカップホルダーって、純正では運転席と助手席のインパネのあいだに一つあるだけ。
WISHの運転席側ベンチレーターに着けると、ステアリングを切ったときに干渉してしまいます。
運転者と助手席の人が同時に飲み物を飲むとき、みなさんはどうされているのかしら。。

2年以上、いくつかの市販折り畳み式のホルダーを試してもいい結果は得られず、必要になったときは、やむを得ずコンソール後ろのドリンクホルダーを使ってきました。

そうしているうちに、最近よく見かける滑り止め加工がなされた、CD状にカットしたシートの真ん中に、缶やペットボトルを差し込むと、ありゃまぁ、と倒れにくくなるじゃ、あーりませんか。

激しいドライビング(?)をしたときは、どうなるかわかりませんが、街乗りぐらいでは安定してそうです。
考えついた人はえらいなぁ台風
Posted at 2008/06/21 14:30:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世の中の・・・ | モブログ
2008年06月19日 イイね!

2週連続でみんカラつながりお友だちと

2週連続でみんカラつながりお友だちと同じ神奈川に住む、
ブルーマイカWISHオーナーで、
奥さんの目を盗んではクルマイジリに励む者?同士、
1年ぶりの2台プチオフとなりました。


気ままに某カーショップの店内を徘徊したり、クルマ談義したりでしたが、あっという間の楽しい2時間でした
♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted at 2008/06/19 15:46:07 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | モブログ
2008年06月18日 イイね!

エクシーガ なんじゃこりゃーーーーー!!!

エクシーガ なんじゃこりゃーーーーー!!!昨日、よーく前を通るスバルディーラーの中をチラ見したとき、
「ん????」と何かわからずも、違和感を覚えました。
その時は気づかなかったのですが、
みんカラをよく見たら、
スバル初のミニバンが出たっつーじゃないですか。
見た写真がブルー系だったのもあって、
レガシーとWISHとWINGROADを足して割ったような?
印象を受けてしまいました。
これは、実車見に行くと危険(-_-)゙ウ-ムとみた。
Posted at 2008/06/18 16:45:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

20,000km到達

20,000km到達納車2年と2ヶ月にて
ようやくというか、
2万キロ走行到達しました。

基本的にサンデードライバーなので、
距離は伸びませんが、
これからも大事にしていきたいと思います。
Posted at 2008/06/17 14:43:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル ウチにも魁力屋&丸源信仰息子がおります 今日は丸源でした」
何シテル?   08/06 20:15
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
8 910 11121314
1516 17 18 1920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation