• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

マイアミビーチ

日本一の来場者数を誇るテーマパークの隣駅近くにある会社に勤めているけれど、

仕事の終わりが遅くなると、私が乗る駅から乗ってくる乗客はまばらで、
次に停まるテーマパーク最寄り駅からは、
テーマパーク帰りの乗客がドドーッと乗ってくる。

猛暑だった今日、退社時刻が遅くなって電車に乗った私を待っていたのは、

隣駅から乗ってきた、
むせ返るような汗臭い群衆!!

おえー

みなさん、楽しかった思い出と一緒にすえた匂いまでお持ち帰り。

たまらん

ところで、JR京葉線の舞浜駅の名前の由来は、マイアミビーチの「マイ」と、ビーチの「浜」の造語って、知ってました?

知ってるよねぇ…

Posted at 2010/08/17 22:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月07日 イイね!

ブルーな気持ち…

周年祭のビンゴでいただいた、青色LEDのルームランプ。

それまで着けていたLEDのライトがタマ(?)切れを起こして幾つかご臨終になっていたので、店では売値高めのルームランプをいただいたのだ。

自分的に青色LEDを前席に使うのは、モノが見辛くなりそうだったので避け、
後席側のルームランプなら、滅多に人乗らないしムーディーになっていいでしょ~

と思ったら、珍しく妻を後席に乗せることになった。

しばらくして、何か見ようとしたのか、鞄から手帳のようなものを出し、室内灯を着けると…


「なんじゃこの青色は!全然モノが見えないじゃん!」

と、ダメ出し。

やはり室内灯はホワイトですかね~

近々買って取り付けますよ。
Posted at 2010/08/07 23:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月05日 イイね!

飲み食いネタばっかだな…

飲み食いネタばっかだな…今日オススメするのは、紙パック500mlの
「ぜりっちゅラムネ風味」。
きっとゼリーがプチプチして炭酸のように感じるのかな~と期待して飲んでみると…

???

確かにパッケージにはどこにも「炭酸」の文字はない。
紙パックだから炭酸は入ってないのは当然わかっていて、ゼリーに何かの期待をして飲んだんだけれど、

う~ん

まぁ一度飲んでみてくださいな。
Posted at 2010/08/05 11:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2010年08月02日 イイね!

最近ハマってるスイーツ

最近ハマってるスイーツ淡路オフ会以来、久しぶりのブログです。

ネタ切れっぱなしなんだけど、一応生存報告ね。

今日紹介したいのは、
コンビニでも売ってる、
大御所山崎製パンさんの
「しっとりもち食感オムレ」。
とにかく生クリームがすきという人は一度食べてみてね。
安くて満足感まぁまぁでっせ。
Posted at 2010/08/02 20:09:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@湘南スタイル ウチにも魁力屋&丸源信仰息子がおります 今日は丸源でした」
何シテル?   08/06 20:15
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 56 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation