• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

洗車&コーティング&冬用タイヤ交換

おばんです。

久しぶりに風もなく暖かい日和となった今日、
年内最後にWどうでしょう号を綺麗にしてあげた。

ここ数日、風が強く、また空気も乾燥し、
昨日の夜には雨がパラついたりして、
Wどうでしょう号は見るも無残な汚れ方。

せっかくの年末洗車なので、コーティングまでしたいと思い、
ショップへ行って、お初の銘柄のものを購入。

その名もシュアラスター ゼロウォーター。
これまでは、TRIZを使ってたんだけど、価格に惹かれた。

使い方はどちらも同じ、水洗いしたあとのまだ濡れた状態のボディに
スプレーして、そのままふき取るだけ。

TRIZはふき取り方によっては、多少ムラが残ることがあったけど、
ゼロウォーターは、全くムラがなく拭き取れた。なかなかよい。

洗車の後は、冬用タイヤへの付け替え作業。
純正ホイールのスタッドレスタイヤ。
ウチはエレベータのない4階建てのマンションの4階なので、
手持ちでホイール&タイヤを運ぶのはしんどかった!
いい運動になった。

久しぶりに純正ホイールを履いたWどうでしょう号を見て、
やはり違和感ないな、純正だけに。と、わけのわからない感心をしたのであった。

みんカラユーザーのみなさま、オーナーズクラブのみなさま、
今年のブログはこれで最後になるかと思います、
本年もお読みいただき、誠にありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2010/12/29 20:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

入庫拒否

何日か前のこと。

車検が来年3月末に迫って来たので、
見積りのため、いつものDラーへ。

自分からも言ったのだけれど、やはりハミタイのままでは点検できないと、言われてしまいました。

純正ホイールがあることを告げると、それらを積んで来てくれれば、付け替えて点検、見積りしてくれるそう。

車検も今や合い見積りの時代でしょ。

いつも行ってるSABでも、車検の見積りを出してもらって、
どちらがいいか検討します。

とかく、Dラーに任せれば、点検に慣れてる車種だけに確実、安心と言われますが
以前に定期点検時に、チッソガス封入タイヤの空気入れを、頼みもしないのに勝手に入れられたうえ、1000円近くもフンだくられてしまったことがあったので、Dラーにちょっと不信感を持っています。

皆さんは、
Dラー派?それとも非Dラー派?
Posted at 2010/12/24 21:06:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月20日 イイね!

44444

44444みなさんこんにちは。

久しぶりにキリ番ゲット。

4年と8か月で44,444km。

やはり通常、週末とたまの遠征程度ではこんなモンかな。

10万キロまであと2回は車検を通せるね。

まだまだ乗るぞぉ
Posted at 2010/12/20 12:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

乙女道路

乙女道路箱根のスポット紹介。

箱根と御殿場を結ぶ国道138号線の、神奈川県と静岡県の境に位置する道路が、昔は有料道路であったことを知っていらっしゃる方はおりますでしょうか。

昭和37年着工、昭和39年竣工、総事業費約9億円、日本道路公団によって建設されたこの道路の途中に、「すすき茶屋」というドライブインがあります。
ここは、乙女道路の有料道路時代の料金所スペースを利用して出来たところなんですが、観光案内所もあるものの、よく田舎のドライブインにあるようなちょっと寂れた雰囲気を醸し出しています。

…なんかオススメスポットじゃないみたいな紹介ですが、お近くにお越しの際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
Posted at 2010/12/11 09:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月10日 イイね!

メッキ撲滅完了

メッキ撲滅完了かねてから自分のウィッシュから、メッキ部分をなくそうという方向で、貼ったり塗ったりしてきましたが、最後に残っていた、リヤエンブレムの塗装が完了しました。

ネットで見つけたバイクショップなんですが、
結構塗装に力を入れてるし、サイトに作品集も画像UPしてたので、
安心して任せられました。

出来上がりは、まさにイメージ通り。
カーボン調にきれいに仕上がってました。

これにてメッキ撲滅計画は完了。

Posted at 2010/12/10 10:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@湘南スタイル ウチにも魁力屋&丸源信仰息子がおります 今日は丸源でした」
何シテル?   08/06 20:15
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678 9 10 11
12131415161718
19 20212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation