• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

お天道さまは見ている!の巻

先週、職場で気の緩みから上司に叱責され、かなり落ち込んで週が明けてからも気持ちが晴れなかったところ、意外なことが起きました。

月曜日の今日、自分にしては珍しく外出する用事があり会社を出て最寄りの地下鉄の駅の改札口で、前の職場で大変お世話になった上司だった方にバッタリ会ったのです。

その方もたまたま私の会社の近くにあるホールに用事があってこの駅を降りたところとのことでした。

頑張れよ!と声をかけていただき、元気をだいぶ取り戻しました。それにしても何たる偶然、わずかの時間の食い違いで出会うことはなかったところ、まさに申し合わせたかのような遭遇。
これを何かの力が働いたと思わずにいられるでしょうか。

不思議な体験でした。
Posted at 2012/02/27 20:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

マナー違反オフ会について思うことの巻

先日某オフ会に参加したときのこと。
参加したオフ会と同じ駐車場のフロアでやはりオフ会をやっていた輩達がおりました。

その輩達は、様々な車種で参加していたところを見ると、
何かの仲間のようでした。
しかししばらく見ていると、
駐車場内を猛スピードで走行したり、
ボリューム大にしてオーディオをかけたり、
大きな音を出して作業をし始めたり、
挙句の果てには駐車場の片隅で立ち小便をしたりと
まさにヤリ放題。

私の参加したグループは大人しく会話を楽しんでいましたが、
他人から見ると、「同じ駐車場でダベっている困ったクルマ好きな人たち」と
ひとくくりされてしまうんだろうなーと、とても残念に思いました。

今回のような一部のマナーの悪い人たちのせいで、

「クルマイジリをしている人=マナーの悪い人」という図式が
社会的一般の理解となってしまうことに非常に危機感を持ちました。

ほとんどの人たちは物事の分別のつく、立派な社会人ばかりのはず。
それがこのような人たちのせいでオフ会の開催場所がどんどん減っていってしまうことを
心配した夜でした。

考え過ぎ?

Posted at 2012/02/20 21:45:10 | コメント(21) | トラックバック(1) | 日記
2012年02月18日 イイね!

VW菌を蒔きましたの巻

先週金曜日にaquaオフに参加し、
たっぷりVWの毒に侵されて帰ってきて
週が変わって昨日の土曜日、
今度は毒を蔓延させるべく別のオフ会、
club WOLFへ参加して参りました。
このオフ会は元はウィッシュ乗りの集まりが起源だったようですが、
今は代替えも進み、ウィッシュ以外の車が増えても続いているオフ会。

話をしていると、皆さんの中には、どうやら次期車にVW車を考えている方がいらっしゃるご様子!
GOLFの人気は凄いデスね〜

POLOですけどよろしかったら見てやってくださいな。

aquaオフにも是非お越しを、と言っておきました(^-^)/

Posted at 2012/02/19 11:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

⭕⭕回り強化の巻

貴方が選ばれました

と通知が届きました。

◯ターボ強化だそうです。

参ったな〜





…とここまで読んで、何か変!と思ったアナタは鋭い。

◯◯回り強化⇒胴回り強化
◯ターボ強化⇒メターボ強化

我ながらつまらないダジャレ…

会社の健康保険組合から連絡があって、
去年の健康診断結果が特にひいでている人(^_^;)を対象に、健康面談を行うんですと。

何言われんだろね。。。
Posted at 2012/02/15 21:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

WHITNEYよ永遠に

私が高校生だったころ、1980年代半ば。。
その頃は洋楽がちょっとしたブームで、
巷のTVでも”ベストヒットUSA”や”MTV”といった番組が洋楽ミュージックビデオを流していた。
BILLBOARDなどのヒットチャートを見ながら、TOP40ソングをエアチェックし、
友人と翌週のTOP10を当てっこしたり、批評家のごとくアーティストやアルバムの出来について
会話を楽しんでいた。
そんな洋楽ブーム真っただ中の1985年に彼女はデビューした。
またたく間にヒットチャートを圧巻し歌姫とも呼ばれたその彼女の名前は

「WHITNEY HOUSTON」

彼女が48歳という若さでこの世を去ってしまった。

MICHAEL JACKSONのときと同じような衝撃。

80年代のスターがまたひとつ、天に召されて行った。

合掌。

I Always Love You

Posted at 2012/02/13 22:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル ウチにも魁力屋&丸源信仰息子がおります 今日は丸源でした」
何シテル?   08/06 20:15
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    123 4
5678910 11
12 1314 151617 18
19 202122232425
26 272829   

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation