• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

長野に嫁をもらいに・・・の巻

この記事は、今日は神奈川のみん友サンと戯れてました(笑)について書いています。

えー。自分のブログネタをみん友さんのブログからトラックバックしてますが・・・

天気にも恵まれた日曜日、最近はそんなに遠くないと思えてきた長野へ行ってまいりました。
目指したのはココ。


この方の元から嫁ぐことになったのはコレ。


それにしても小さいな。。丸いヤツ。。


そして今日の2つ目の目的・・・
RUNAWAYオリジナルのPOLO用チタンマフラーカッター取り付け。

before


after


うーん。凄い気に入りました♪
後ろから見ると、全然マフラーカッターに見えないんです。
これはマフラー交換はしないけど、テールが寂しいと思っている方に超オススメ。

今日お付き合いいただいた、この方と、この方に感謝。感謝。
あと、嫌々付いてきた愚息にも退屈しないドライブになったので感謝。
Posted at 2012/12/16 23:17:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

レスポンスUPの巻

みん友のOMAさんが開発(!?)した、プラグイン・パワー・モジュール、ならぬ
ステルス・パワー・モジュール。
着けました。


装着後の西湘バイパスでその違いは歴然。
同じアクセルの踏みしろで、いつもとは違う加速。

こりゃ、明日の高速道はスピードの出しすぎに注意だな。




CLはシフトノブが樹脂製なので革巻きのにしてもらいました。

Posted at 2012/12/15 20:27:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

スタッドレスタイヤを買おうかどうか?【続】の巻

先週思い立って検討し出したスタッドレスタイヤ購入の話ですが、結局1年落ちの未使用スタッドレスタイヤは見送りました。

というのも、みん友さんが格安で純正アルミ付きのを譲ってくれることになったから…
そのみん友さんとは、長野で白いPOLO1.2TSIに乗ってて足回りはギョウザを奢っている方と言えば知る人ぞ知る存在。

そんな訳で、タイヤを頂戴しに今週末の日曜日に長野行きが決まりました。
で、折角長野に行くのだからとこれまた長野では有名なカーショップ、ランナウェイさんで、小さいパーツを取り付ける予定を入れました(^◇^)

年末にかけて、またROUHIしてしまいます(⌒-⌒; )
Posted at 2012/12/13 19:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年12月08日 イイね!

スタッドレス買おうかどうか?の巻

POLOが来てから来年の1月で丸一年。
ディーラーさんからの12か月点検予約のお誘い(?)の電話で始まった週末。

そういや、オートバック○さんやジェーム○さんからDMがきてたなぁ、と思い出し、
クルマ用品店廻りをしに出掛けました。

特にお目当ての商品を見に行ったわけではないのだけれど、
最初の○-トバックスさんで、オリジナルブランドのスタッドレスタイヤがお得な値段で売られているのを見て、タイヤのブランドにこだわりのないワタシ、
急にスタッドレスタイヤでも買おうかな、などと思い立ってしまいまして、
今自宅に置いてある納車後すぐに外した鉄チンホイール&純正タイヤのことを思い出し、
鉄チンホイールはスタッドレスタイヤ用ホイールとして使用し、純正タイヤは売るor処分しようか、という考えに至りました。

ところが、よく見ると純正サイズと同じサイズのお得タイヤは売られておらず、ガックリ(TεT)

ジ○ームスさんにも行ってみたけれど、お得タイヤには出会えず。
最後に、ジェー○スさんの近くにある中古カー用品店へ。

すると!1年落ちではあるものの未使用スタッドレスタイヤが純正サイズで売られているのを発見!

長い間横積み保管されているようであったので、即購入はせず、一晩考えることにしました。
ちなみにこのスタッドレスタイヤは、ダンロップのデジタイヤ。デジタイヤってスタッドレスもあったのね。
Posted at 2012/12/08 21:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

笹子トンネル崩落事故前日に・・・

先週土曜日のことになりますが、
会社の同僚がオークション出品されている中古車を見に行くのに付き合いました。

天気はドライブ日和。本日のブログはドライブレコーダの映像から取り出した画像を載せてみました。


国道134号線を経て国府津から東名大井松田インター前を通り、
国道246号線を西に走り、山中湖を抜けて河口湖をまたぎ、
中央本線の山梨市駅で同僚と待ち合わせ。



近くのフルーツパーク駐車場でクルマをよく見ることになりました。
クルマはZ。年式の割に外観はとても状態が良いようでした。













帰りは中央道で。
この時はまさか翌日に崩落事故が起こるとは夢にも思いませんでした。


ドライブレコーダに何か兆候が写ってないか見てみましたが、
特にわからず。


不幸にも事故の犠牲になってしまわれた方のご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2012/12/06 23:57:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ダボダボさん ミョウガ、旨いですよね~」
何シテル?   07/02 19:30
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112 1314 15
161718 192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation