• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

東京モーターショー2017

「東京モーターショー2017」についての記事

この記事は 東京モーターショー2017 について書いています。

東京ビックサイトには駐車場が隣接してありますが、モーターショーのときは当然満車。

賢者(^^)は少し離れた、しかもお台場ではない豊洲の臨時駐車場にクルマを停めます。


ビッグサイトやお台場の駐車場の多くが1日1500円なのに対し、ここは1000円。
ゆりかもめが往復500円だから料金的にもイーブン。

混雑とは無縁の逆方向だから座って数分の鉄道旅行気分。



Tカード事前購入者専用ゲートからラクラク入場


会場入ってすぐは西館で、お目当ての東館まで歩くと結構あるので、シャトルバスを使って会場ワープ。この便利さ知ったら使わずにはおれません。


いよいよ見学スタート
ピックアップした写真のいくつか を載せます

マツダとメルセデス、どちらも黒をベースにしたブース構えでそっくり








プジョー





ポルシェ


マカンのボディサイズは適度な大きさ


本命、フォルクスワーゲン


初めてナマを見るNewポロ



進化してることはもちろん間違いないですが、現行型のシャープさが失われたエクステリアデザイン











見慣れないだけとは思うけど、リヤデザインは間抜けな感が否めない…




アルテオンは直感的にカッコいいと思えるスタイリング


オーナーズパス見せて貰えたスマホクリーナー


アンケート書いて貰えたピンバッチ


受付嬢



AUDI











なんだかよく分からない魅せ方


ルノー


トゥインゴGTは楽しそうなコンパクトハッチ


市販車に飽きてきたのでレーシングカー





















今年佐藤琢磨がインディ500日本人初制覇を成し遂げたのはホント嬉しかった








そしてやはり会場を華やかにする女性は見ていて癒されます
























若干1枚隠し撮り的なものがありましたね
(^_^;)

終わりの頃雨が降り出しましたが無事あまり濡れずクルマまで戻れ


今日停めた駐車場は首都高晴海線の豊洲出入口が直ぐなので、渋滞知らずで帰宅。

アフター4からの4時間で大体の会場を見てちょうどいい感じでした。
色々体験する出展内容もあるので、そういったものをやろうとするともっと時間が必要になるでしょう。

ご一緒いただいたメタポロRさんありがとうございました😊
Posted at 2017/11/05 00:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ダボダボさん ミョウガ、旨いですよね~」
何シテル?   07/02 19:30
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation