• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GILLESのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

1/200 戦艦大和 その15

艦底色の検討。 過去の記録。 手前は絶賛放置中の陸奥で、奥が初代大和。 陸奥はクレオスC29艦底色。 大和はTS-33ダルレッド(のはず)。 タミヤだと明るいし、クレオスだと暗い。 中間か、やや明るいくらいが模型映えすると思った。 TS-33と同等のLP-18でカラーチップを作るものの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 21:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/200 戦艦大和 | 日記
2025年08月24日 イイね!

英国空母について

イギリスの空母、プリンス・オブ・ウェールズが 帝都・東京湾に寄港します。 8月28日から9月2日まで。 8月31日は一般公開もあるので申し込みましたが、 当然のごとく撃沈。 さらに、当選報告する人を見ない。 どうなっているのやら。 停泊は国際クルーズターミナル。 潜入できなくても、船外から拝もう ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 20:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年08月23日 イイね!

1/200 戦艦大和 その14

帰ってきた大和。 2ヵ月ぶりの更新です。 と言っても、船体ではなく台座。 水面下で苦労していました。 台座を探す旅をしていました(嘘)。 綺麗な木目の板があったので、購入。 上が1/200用、左下が1/350用に加工してもらいました。 右下のは端材。 表面のアップ。 満足度、高し。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 21:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/200 戦艦大和 | 日記
2025年08月17日 イイね!

映画 雪風

8月15日公開の雪風、早速見てきました。 史実に基づくフィクションってところで、ギリギリパロディでは無いってところでしょうか。 時間の都合、内容の都合により、若干の改編が見受けられます。 だからと言って史実通りにしては、雪風が主役にならないわけで。 海軍の風習や伝統が拝めただけでも良しと ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 09:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年08月13日 イイね!

1/12 YAMAHA Vino

まさか原チャリのプラモが発売されるとは・・・ まさか原チャリのプラモを作るとは・・・ それほど考える事無く、即決。 色プラなので、塗装無しでもこの仕上がり。 ワンポイント塗装したり、デカールを貼れば、良い仕上がりになると思います。 ゆるキャンで志摩リンが愛用していたスクーターです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 20:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2025年08月11日 イイね!

積読

積読
買って作らないまま積むプラモデルのことを「積みプラ」と言います。 買って読まないまま積む本を積読(つんどく)と言うそうです。 普段本は読むために買います。 今回、珍しく積むために買いました。 文芸春秋社の戦記シリーズ。 陸海空の3冊あります。 オリジナルは昭和45年発行で、終戦80年に合わせて ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 17:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | WWⅡ関連 | 日記
2025年07月13日 イイね!

横須賀徘徊

片道3時間。 一応日帰り圏内の軍港へ行ってきました。 横須賀生まれの陸奥の主砲。 その先の米軍基地にはズムウォルト級2番艦。 その前を軍港クルーズ船が運行。 いつもの平和な光景。 そんな訳で、もがみの見学をしてきました。 やはり1號艦は良いものだ。 ロービジ化のため、読みにくい艦 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 21:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふらり旅 | 日記
2025年06月28日 イイね!

松本零士展

メカ好きな元少年は、おそらくこの人の影響を受けているのではないでしょうか。 銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマトは、避けて通れない道です。 そんな御大が2023年2月13日に亡くなって、早1年半。 六本木で原画展が開催されています。 周辺の壁や柱に、このビジュアルのポスターが貼られています。 六本 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 21:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり旅 | 日記
2025年06月17日 イイね!

1/200 戦艦大和 その13

日曜大工、再び。 炎天下の中、いつもの大工道具が勢ぞろい。 コツコツと作っていきます。 果たしてコヤツは何なのか。 船体を浮かせてひっくり返させられる台座。 無駄に凝っています。 これで底面の加工や、側面の塗装が楽になる(はず)。 そして、これまた奇妙な形状。 だいぶ苦労し ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 21:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/200 戦艦大和 | 日記
2025年06月15日 イイね!

タイレルP34実車見学 in 新橋

タイレルP34実車見学 in 新橋
タミヤが新橋のショールームを移転させて1年。 記念してP34が展示されています。 折角なので、見学に行ってきました。 2017年の第一弾 2024年の河口湖 2025年の新橋 今回は人気車種で人が多く、映り込みが多いです。 おかげで載せられる写真が少ないことで。 消しゴムマジックがうらやま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 20:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/20 tyrrell P34 | 日記

プロフィール

「田宮俊作、逝く。」
何シテル?   07/22 16:00
初期型のFitに乗ってるっぽいです。 のんびりと正常進化を遂げています。 今後も突然変異は無いでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1/350 宇宙戦艦ヤマト 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:28:51
 
タミヤ模型 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:27:41
 
FFC群馬組BBS 
カテゴリ:Fit
2006/12/27 22:24:39
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2023年12月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
若かりし頃のFitくん。 昔のネガからスキャナーで読み込んでみました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2019年9月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年12月納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation