• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GILLESのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

大和ラムネ

大和ラムネ2週間も前のネタだが。。。
ホビーショーのタミヤブースで売ってたので、迷わず購入。
迷ったのはもう一品で、乾パンか安倍川もちかを非常に迷った(謎)
結局安倍川もちに決定。<既に胃袋へ処分済み

鹿児島のおっさんお兄様に送ってやろうかとも思ったけど
帰省した時に自分で買ってね~。ってことで、飲んじゃった。

肝心な味は・・・まぁ、普通のラムネ。
普通のサイダーと比べると、甘さ控えめって程度。
外で騒ぎながら飲んだら、全然解らないと思う。

製造は呉市の中元本店ってところ。
呉のそごうで売ってるみたいだけど、ミュージアムの途中にある「ゆめタウン」でも売ってた。
味わうもんじゃなくネタ用だけど、それでも飲みたい方はどうぞ。
Posted at 2007/06/02 22:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大和ネタ | 日記
2007年05月21日 イイね!

大和ミュージアム:入館者300万人

大和ミュージアム:入館者300万人タイムリーなニュース発見。
毎日新聞動画付きYahooのトピックス(そのうち切れる)。

初年度が計画の4倍、次年度でも3倍くらいか。
ゆっくり鑑賞出来るのは、まだまだ先かな。

写真の本は、先日のホビーショーで入手したもの。
呉の1/10大和建造に関しての特集。
これがツボにはまるくらい面白い。
模型よりの視点でのコメントなので、素直に受け入れられる。

後半に歴代大和型模型の紹介と、マスコミでの取り扱いが紹介してある。
これもツボにはまった。

お勧めの一品です。

Posted at 2007/05/21 22:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大和ネタ | 日記
2007年04月22日 イイね!

硫黄島からの手紙 DVD発売

硫黄島からの手紙 DVD発売発売してました。(過去形)
レンタルでもう一回見ればいいかな~。程度のランクだった。
ふと某電気屋へ行ったらコーナーが出来てて、ずら~っと並んでた。

DVDは2枚組みの方が定価4000円で、値引きして3400円。
手持ちのポイントは約7000ポイント。
現金の出費無しで買える。
でも、レンタルで十分なレベル・・・

迷うこと5分。
見たら欲しくなる病が発病した模様。
結局レジへ・・・

残りのポイントで、父親~も買える。
5ヶ月近く高額ポイントを持ち続けたし、使う予定も無い。
こっちも買う確立は非常に高い。

内容は特に触れることなし。
硫黄島2部作を見て、満足しないでください。
徹底抗戦をする日本兵に対して、アメリカ軍はまさに鬼畜にも劣る手段で
攻撃をしたんですよ。

肝心なDVDだけど、2枚目はあまり見ごたえがなかったかな。
メイキングはわずかで、ワールドプレミアや記者会見は興味なし。
ただ、製作スタッフはアメリカ人で、ハリウッド映画であることが認識できた。

初回版は2部作が入れられる箱つき。
あとはタイトルにちなんで手紙用の紙と封筒付き。
受け取った人も困るんじゃないの?と思った。
Posted at 2007/04/22 22:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大和ネタ | 日記
2007年04月21日 イイね!

1/144 戦艦大和

1/144 戦艦大和群馬周辺の大和ファンに朗報!!<いねーよっ!
ジョイフル本田 新田店にWING CLUBの1/144大和が展示してた。
キット詳細はこちら

いや~、全長1.8mはインパクトあるね。
威圧感があった。
金額と置き場所がある方は、是非どうぞ。<これも居ないよね。

モデラー的に、辛口コメントを少々。
なんか、キャラクター然とした作りの気がする。
原型・素材は良く出来てるんだけど、仕上げがダメ。
タミヤの1/350の完成品のほうがシャープに仕上がってる。
やっぱり自分で作らなあかんと思った。

お店に話を戻すと、5月13日までは展示してる。
自作オーディオのキットも販売してるので、興味がある人は是非。

主目的は車いぢりのネタ探しだったけど、店が混んでて何も出来なかった。。。

---追記---
キットは沖縄特攻仕様。
最近の歴史考証に基づいて、角型ブルワークや、監視用(?)支柱が
従来の丸型から四角になってた。

逆に付いてはいけない物も多々あり。
偵察用の零戦4機、ジブクレーン、沈没時の脱出用カッター。
まぁ この辺は模型栄えってことで、良しとしましょう。
Posted at 2007/04/21 20:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大和ネタ | 日記
2007年04月08日 イイね!

もうすぐ放送「男たちの大和」

既にネタなし。。。
前振りが長すぎた&疲れた。
やっと大和の雄姿が、お茶の間に届くのだ~。

出演が反町隆史、中村獅童ってのが気に入らない。
主役は大和じゃ。

選挙結果速報が入らないことを願う<無理かな

モデラー的突っ込みを少々。
ほぼレイテ海戦前から大和は登場するのだが、ロケセットの都合上、最初っから沖縄特攻仕様。
あとは46cm主砲の爆風がすごいため梯子は数少ないのだが、ありえない場所に存在しているのだ。
そんな細かいことは気にしないで、楽しみましょう。
Posted at 2007/04/08 20:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大和ネタ | 日記

プロフィール

「田宮俊作、逝く。」
何シテル?   07/22 16:00
初期型のFitに乗ってるっぽいです。 のんびりと正常進化を遂げています。 今後も突然変異は無いでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1/350 宇宙戦艦ヤマト 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:28:51
 
タミヤ模型 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:27:41
 
FFC群馬組BBS 
カテゴリ:Fit
2006/12/27 22:24:39
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2023年12月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
若かりし頃のFitくん。 昔のネガからスキャナーで読み込んでみました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2019年9月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年12月納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation