• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GILLESのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

集合写真

やっと大運動会の集合写真のアップ。
しかもいきなり原画。
1枚3.5MB~4MBあります。

IMAGE GATEWAY

1週間後を目処に削除しますので、各自で保管してください。
オフレポ等HPで転載する際には連絡をください。
削除要請があればすぐに消します。
Posted at 2007/05/30 21:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年05月28日 イイね!

富士山麓撮影会

富士山麓撮影会お約束のタイトル。
世間で言うところの大運動会ってヤツに潜入してきました。
撮影会ってくらいだから、撮影隊とカメラを中心に振り返ってみる。

午前中は高台の駐車場から望遠レンズで狙う。
「全車撮りをしたい」って野望があったので、構図が悪かったりブレが有っても
同じ条件で撮り続けた。
この時点で約1.5GB、500枚ほど撮影。

一巡したところでパドックへ突入。
オフ会ってだんだん車を放置してダベリの方向に向かうけど
久々に車が主役のイベントって感じがした。

参加者はお弁当がでるけど、一般人は自由。
そこでお出かけ&お出かけ&お出かけ(謎)

長い昼休み後に場所を変えて、再度撮影開始。
旧1コーナーの付近から全車撮り。
画像サイズも小さくして、一定ポジションだけでなく、多々撮影。
こうして無事撮影終了。

イベント終了後は雑誌記者にまぎれて集合写真も撮影。
表彰式もやたら撮ってたなぁ。
時間が1時間近くおしてたので、じゃんけん大会前に撤収。

メモリーカードを4枚使っていたので、この時点で撮影枚数は不明だった。
家に帰ってびっくり・・・1100枚。
普通のイベントで散々撮っても200~300、去年の全国オフでも400枚だったのに
一気に大台の1000枚を超えてしまった(汗)
更に驚いたのが、バッテリー交換無し。
流石、社外品<マネしちゃダメよ
PC取り込みも結構電気を食うんだけど、全部こなしてた。
ちなみにカタログ値は750枚、旧キスデジは300枚しか撮れなかった。

人間の方は・・・足がパンパン。
意外と移動距離が多いのと、常に荷物を携帯してるから結構疲れるんだよね。
帰ってきてからも徘徊が精一杯で、コメントしてないや。
ちょびっと反省。

細かい点でゴタゴタや苦情があるかもしれないけど
総じて良いイベントだったのではないでしょうか。

フォトギャラリーに簡易版をこっそり公開中。
Posted at 2007/05/28 23:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年03月19日 イイね!

大運動会参加者へ質問

普段まともなことは書かないけど、実はカメラマンっぽいこともしてます。
一応昨年、一昨年の本部のオフレポを作ったのと同一人物です。

先日某オフ会にて、参加予定者から走行中の写真を撮ってくれと頼まれました。
「欲しい?」と聞かれれば「欲しい」と答えるだろうけど、
どれくらい熱望するものなのでしょうか?

今のカメラは800万画素。
大サイズだと3504×2336でA3サイズの写真画質のプリントも可。
中サイズは2544×1696、小サイズは1728×1152。
普通のL版プリント程度なら小サイズでも可。
どれくらいのサイズが欲しいものなのか?

意見・リクエスト何でも書いてみてください。
作例はフォトギャラリーに多々あるので参考にしてください。

これは個人で活動しているもので、FMSC運営事務局とは全く関係はありません。

参加者のところに足跡残して、客寄せしてこよ<卑劣な手段
Posted at 2007/03/19 21:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年03月18日 イイね!

筑波山撮影会 3月号

筑波山撮影会 3月号車のオフ会を、何故か撮影会と称してしまう。
それもなんとなく定着してるから、いいか。

お約束の参加表明なしで突撃。だけどバレバレ。
寒いながらも車をきれいに並べて撮影開始。
後に山頂へ移動し、まったり~。
ここのオフ会にもモナカが進出してきた模様(謎)

12時頃下山&カーチェイスをし、ラーメン屋へ。
ここでもネタ炸裂。

食後、小腹も空かないうちにイチゴ狩りへ。
30分食い放題だが、途中休憩&リタイヤ者続出。

そのうち幹事様が素敵なオフレポを作ってくれるでしょう。

個人的には白レンズデビュー♪
会心の一撃がなかったので、おもちろい一枚を。
Posted at 2007/03/18 20:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年01月05日 イイね!

冬闇非公式レポ

冬闇非公式レポこっそり公開中だけど、気付いた人は少ないっぽい。
雪の彩月の彩花の彩の3部作。

夏闇の時はX JAPAN関連の言葉をサブタイトルに選んだけど、今回はrice(ライス)ってインディーズのバンド。
冬闇直前のライブでアンゲルディエって曲の紹介と、秘めた想いを紹介してくれたのが非常に印象的だった。
新潟に着いた頃に丁度この曲を聴いていたのと、イメージがぴったりだったので、今回はアンゲルディエかな?と。

今回はサブタイトルだけじゃなく、歌詞もそのまんま。
歌詞の一部又は全ての転記は禁止なのだが、堂々とパクっちまった。
びみょ~に詩と絵がずれてるけど、しょうがないかな。

今回はEOS30Dが入院中だったので、IXY55で撮影。
新潟組に提供した写真の余り物で作成しました。
Posted at 2007/01/05 21:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「田宮俊作、逝く。」
何シテル?   07/22 16:00
初期型のFitに乗ってるっぽいです。 のんびりと正常進化を遂げています。 今後も突然変異は無いでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/350 宇宙戦艦ヤマト 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:28:51
 
タミヤ模型 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:27:41
 
FFC群馬組BBS 
カテゴリ:Fit
2006/12/27 22:24:39
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2023年12月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
若かりし頃のFitくん。 昔のネガからスキャナーで読み込んでみました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2019年9月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年12月納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation