• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GILLESのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

英国空母について

イギリスの空母、プリンス・オブ・ウェールズが
帝都・東京湾に寄港します。
8月28日から9月2日まで。
8月31日は一般公開もあるので申し込みましたが、
当然のごとく撃沈。
さらに、当選報告する人を見ない。
どうなっているのやら。

停泊は国際クルーズターミナル。
潜入できなくても、船外から拝もうと思っていました。
そしたら該当期間は閉館。
間近で見ることすら許されないのです。

都内の観光船が、特別にクルーズ船を出航させます。
おおよそ1時間で5~6千円。
それ以上に、直射日光を受けまくる船上に1時間ってのが
テンション下がります。
それほど考えずにパス。

今回は見送りとなりました。
無念。
Posted at 2025/08/24 20:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年08月17日 イイね!

映画 雪風

8月15日公開の雪風、早速見てきました。





史実に基づくフィクションってところで、ギリギリパロディでは無いってところでしょうか。
時間の都合、内容の都合により、若干の改編が見受けられます。
だからと言って史実通りにしては、雪風が主役にならないわけで。
海軍の風習や伝統が拝めただけでも良しとしましょう。



江田島の海軍兵学校。



現在も雪風の錨が保管されています。



説明文。



錨と桜。
この組み合わせも良いものです。
Posted at 2025/08/17 09:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2024年12月29日 イイね!

年末雑記

年末ですね。
ここにきて体調不良です。
風邪をこじらせた模様。
味覚があるのと空咳でないので、コロナじゃなさそう。
それでも落ち着きがない状態なので、活動もままならず。

車はボチボチいじってるんだけど、みんカラにアップしないことが多い。
情報交流があるわけでもないし、1回で解決しないDIYが多いので。
手間が省けた半面、忘備録としての機能を自分で放棄してしまった。
先代青や先々代黄は調べればいじった内容や効果が書いてある。
現在の赤は伏せられたままで、しかも忘れ去られそう。
どうしたものやら。

そうなると車以外の趣味を中心としたブログになる。
ある意味、原点回帰。
変にこじらせています。
Posted at 2024/12/29 18:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2024年12月22日 イイね!

レトルトカレー

「金曜日はカレーの日」
人々に知らしめることは成功するのだが、なかなか有志が集まらない。

そんな中、怪しい連絡が届く。
どうやら妙な海軍カレーがあるらしい。



なんてこった。
海なし県のマスコットキャラを冠した海軍カレーがあるとは。
はまゆう山荘(横須賀市の保養施設)がらみなので、なんとなく納得。



成分表を確認。
馬肉が使われているのかと思いきや、牛肉でした。



なぜか海軍カレーが多い我が家。
みんなバラバラなパッケージなので、違和感は無いです。



実食!!
普通のビーフカレーでした。
ルーがゆるいので、テッパンの場合は盛り付けがちょっと大変かも。
自前でテッパンを持っている人は少ないと思いますが。
Posted at 2024/12/22 20:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2024年10月06日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト 50周年

1974年10月6日がヤマトの初回放送だそうで。
その50年後、2024年10月6日19時30分から
全国の劇場で第一話、8mmフィルム版の上映がありました。



第一話は何度も見たし、劇場版の冒頭と同じ。
8mmフィルム版は劇場版と異なる切り口で、こういう見せ方もあるのかと感心してしまいました。

ライブビューイングだったのであまり期待していなかったけど、まさかのトークショーまで全編中継してくれた。
司会が庵野秀明氏で、ゲストが出渕裕氏と氷川竜介氏。
だいぶコアな話をしてました。



一部ニュースになっていますが、この場で庵野+出渕のタッグによる
別世界による宇宙戦艦ヤマトの製作が発表されました。
庵野の作品しか見ていないと否定的な意見もよく聞かれますが、
実際のトークでヤマト愛を語られると、「この人が作った作品がどうであれ、受け入れよう」という気持ちになりました。



他にも資料集の発売や、ヤマト展など。
この時代になっても脚光を浴びるとは、うれしい限りです。
Posted at 2024/10/07 22:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「田宮俊作、逝く。」
何シテル?   07/22 16:00
初期型のFitに乗ってるっぽいです。 のんびりと正常進化を遂げています。 今後も突然変異は無いでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1/350 宇宙戦艦ヤマト 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:28:51
 
タミヤ模型 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:27:41
 
FFC群馬組BBS 
カテゴリ:Fit
2006/12/27 22:24:39
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2023年12月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
若かりし頃のFitくん。 昔のネガからスキャナーで読み込んでみました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2019年9月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年12月納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation