• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GILLESのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

1/60 PGユニコーン その8

1/60 PGユニコーン その8今月初ブログ(汗)
5月中は忙しく、ホビーショーに行った以外はカツカツな生活でした。
6月に入ってから模型再開。

残っていたマシンガンにデカール貼り&クリアーコーティング。



これでフルアーマーキットの作業は完成。
本体をバラして、マーキングして、クリアーコーティングの予定です。
でもその前に、一度武装を付けてみようか。
そう思い、合体!!



キター!!ってくらい、恰好良い。
手を加えた分だけの事はあります。

これから武装解除して、本体ばらし・・・
となるのだが、満足感の方が高いかも。
テンションが上がらない。

バンダイさん、やりすぎだよ。
感服しました。

たぶん続く。

今回の詳細はこちら
Posted at 2015/06/21 19:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/60 PG RX-0 | 日記
2015年04月17日 イイね!

1/60 PGユニコーン その7

お待たせしました~。
久々のユニコーンネタです。

マーキングを悩みつつ、追加武装にマーキングを追加。



スラスターのマーキングは、早々と完成してました。
バズーカ、ライフルは比較的最近の作業です。
写真だとつぶれちゃってるけど、結構恰好良いです。



ライフルのエネルギー弾のアップ。
ツヤ消しクリアーを吹きました。
思ったより強烈な仕上がり。
デカールのニスは見えなくなるし、模型雑誌で見たような仕上がり。
実はツヤ消しクリアーは初めての扱いでした。

ちなみにスラスターは半ツヤクリアーです。
外装の白は半ツヤで、武器類はツヤ消しで仕上げるつもりです。

ユニコーン最終章に向けて、頑張ります。
Posted at 2015/04/17 18:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/60 PG RX-0 | 日記
2015年02月08日 イイね!

1/60 PGユニコーン その6

1/60 PGユニコーン その6特に製作記もないまま・・・フルアーマー用キットが完成しました。
コツコツと作ってたんですよ。
(しまった・・・まだフル武装してなかった・・・)

それはさておき、マーキングを検討。


一部だけデカールを貼ってみました。
情報量のアップは、ハンパない。
これはやるしかない。


そんな訳で、まだまだ続きます。
もしかしたら一時休止するかも。
それでも完遂したいキットです。
Posted at 2015/02/08 19:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/60 PG RX-0 | 日記
2015年01月31日 イイね!

1/60 PGユニコーン その5

1/60 PGユニコーン その5ユニコーン本体が完成してから、しばしの休息。
そこに新たな敵が現れた。
そやつは・・・フルアーマー用キット。
箱がデカく、正直ビビりました。

そんな訳で、フルアーマーユニコーンを目指して、頑張ります。

最近の悩み。
写真上はキット本体のシール。
写真下はフルアーマー専用のデカール。
デザインも量も異なります。

フルアーマー、特にスラスターの赤帯びは必須だけどデカールなんですよね。
関節を変えたり変形させるときに、剥げそうな気がする。
フルアーマー用デザインのシールが欲しいのですが、どうにかならないでしょうか>バンダイさん
デカール貼って、コーティングするかな。。。

そんな事を悩みながら、製作が始まっています。

完成品の発光&一眼レフ撮影はこちら
Posted at 2015/01/31 13:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/60 PG RX-0 | 日記
2015年01月18日 イイね!

1/60 PGユニコーン その4

1/60 PGユニコーン その4元旦から作り始めて3週間、やっと完成しました。
冬休み中ということもあり、もっと早く決着するかと思ってたけど
結構てこずりました。
フォトギャラはこちら

部品取り寄せ事件もありましたけど、その間は武器を作り続けていたので
製作が止まった訳ではありません。

実物を見ると、結構感激します。
「おおっ」って声が出ます。
そのうち一眼レフでがっつり撮ってみようと思ってます。

話・変
ネタバレすまん。

ガンダムって争いが集結して終わるでしょ。
その直後が妙に気になる。

初代だったらア・バオアクーの争い後、連邦とジオンの終戦協定や、少年兵のその後。
逆シャアはアクシズの押し戻し。
今回のユニコーンも石碑をめぐってとか、ミネバの取り合いとか。
出さないのが作風なのだろうが、やきもきする。

話・戻
後は武器とマーキング。
全部ステッカーを貼るつもりですけど、逆に恰好悪くならないかが心配です。
Posted at 2015/01/18 19:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/60 PG RX-0 | 日記

プロフィール

「田宮俊作、逝く。」
何シテル?   07/22 16:00
初期型のFitに乗ってるっぽいです。 のんびりと正常進化を遂げています。 今後も突然変異は無いでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1/350 宇宙戦艦ヤマト 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:28:51
 
タミヤ模型 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:27:41
 
FFC群馬組BBS 
カテゴリ:Fit
2006/12/27 22:24:39
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2023年12月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
若かりし頃のFitくん。 昔のネガからスキャナーで読み込んでみました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2019年9月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年12月納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation