
今年も静岡へ行ってきました。
しかも初めて車での上陸。
ドキドキものでした。
いつものごとく金曜日にホビーショー徘徊。
土曜日にホビーショーの作品展→タミヤ本社→トレインフェスタと制覇。
おなかいっぱいになって、帰ってきました。
艦(ふね)について軽く。
T社に1/350大和のリニューアルをプッシュ。
前回「期待していてください!!」って言ってたけど、よくある断り方だそうで。
話してみて、手応えがなかった。
それなので、改めて強烈にアピールした。
本社の金型部の人がマシンを自慢してたから、
「そのマシンで、早く大和を作ってくださいよ~」と、ここでもプッシュ。
それからアオシマ。
WLの長門・陸奥担当メーカー。
前回長門の屈折煙突をリクエストしたら、なんと本当に作ってくれるって(驚)
話の途中で僕がネタ振りした人だと気付いたらしく、途中からヒートアップ(笑)
バリエーションで陸奥を出すのは難しそう。
相当食い下がったんですけどね。
秋に発表・発売になるので、平賀譲ファン(マニアックだなぁ)は是非♪
高崎からだと、往復550キロくらい。
弱エアコンで、燃費は20.5キロ。
メーター表示で、あと100キロ走れたみたい。
FIT君、お疲れ様でした。
Posted at 2011/05/15 22:37:22 | |
トラックバック(0) |
模型 | 日記