秋に東京界隈で開催されるホビーショー。
2020年と2021年は中止で、3年ぶりの開催です。
リハビリ感覚的に行ってきました。
この光景、ホビーショーに帰ってきたー!!って感じ。
タミヤの新作はフェアレディZ。
それに併せて、歴代Zも展示。
模型ならではの楽しみ方です。
ハセガワの自販機シリーズ。
新作はアイスクリーム。
実機も写真も見たこと無い。
馴染みがないので、手も動きづらいかな。
実は一番期待していたプラッツの1/12のF1。
ロータス99tは発売延期が続き、現在の発表では年明け。
そこからタバコデカールの発売を待つと、制作は更に遅れるのだ。
続いて気になっていたマクラーレンMP4/4。
静岡ではパネルだけだったが、今回は試作品まで。
これも前期型なんだね。
ターボダクトが模型映えするんだけど、
チャンピオンを決めた鈴鹿仕様みたいに突起が無いのも魅力的。
一気に出されると作るのが大変だから、間を開けて欲しいです。
モノクロームの1/200大和。
この塗装は何でしょ。
縦に筋が入っている。
サイズならではの迫力があります。
TAKOMの1/72大和の主砲。
掃除中のジオラマ仕様。
色々な見せ方があるようです。
バンダイの新作Zガンダム。
一番人が多かった気がする。
ここまで熱いと、かえって引いちゃいます。
他にも色々あり、楽しい一時を過ごせました。
さて、プラモは積まないで、作ろう。
Posted at 2022/10/02 21:37:56 | |
トラックバック(0) |
模型 | 日記