• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GILLESのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

海軍記念日 in 戦艦三笠

5月27日は、海軍記念日
休みを取れる機会があった(と言うか、無理矢理休んだ)ので、本場の横須賀へ。
各地の海上自衛隊でもイベントがあるらしいけど、今年は出払っている&自粛。
記念日の発端である戦艦三笠へ。

当日は曇り。
開戦前の電文「本日晴天なれど、波高し」を打ちたかったけど、できなかった。
近場で海軍カレーを食って、三笠へ。

会場に着くまで知らなかったけど、式典に出席できるのは会員だけ。
急遽2000円払って、三笠保存会の会員になってしまいました。
艦(フネ)は無料開放なので、出入り自由。

しばし堪能。
今年は復元50周年ということもあり、メンテナンスもばっちり。
気になる当時の言葉。
改めて大国ロシアに勝利した意義を感じた。
その時の象徴と誇りは、大事です。

艦自体、塗装しなおしたので綺麗です。
塗装できない部分(甲板、チェーン)は、やはり痛みが気になります。

モデラーにとって気になるのは、キャットウォーク。
1/350を作り始めた頃に、1/1資料として見学しに行ったんですよ。
そしたら左舷には無かった。
よくよく見たら、右舷には残ってた。
関係者に打ち上げたら、親身に相談に乗ってくれました。
この後祝賀会が開かれるから、そこで打ち上げてくれるって。
さすが海軍記念日。
この日に行って、良かった♪

-----------
期間限定で、写真の原画も公開。
1枚6~7MB重たいので、注意してください。
http://www.imagegateway.net/p?p=CcEDfY8Uyc8
Posted at 2011/05/29 21:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふらり旅 | 日記
2011年05月24日 イイね!

40000

40000いつの間にか、4万キロにもなってしまった。
約2年半、けっこう頑張ってます。

通勤快適号の称号は与えられる気がする。
目指せ、高速快適号!!

Posted at 2011/06/12 20:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目FIT | 日記
2011年05月22日 イイね!

最近ハマった漫画

最近ハマった漫画何を今更・・・
僕が生まれる前から連載が続いている漫画、ゴルゴ13。

きっかけは長崎旅行。
帰りの飛行機の待ち時間で買った3冊。
読み切りで、気軽に読めた。

しばらくして、古本屋で10冊大人買い。
完全にはまった。

どんなに困難な状況でも、確実に相手の脳天を打ち抜く。
狙撃が困難だと周りが一生懸命説明して、それからミッションを遂行する。
ある意味、ギャグ漫画に通じるものを感じてしまった。

このコンビニ版、古本で買うときは1冊100円。
売る時は1冊5円で、12冊60円です。
Posted at 2011/05/22 19:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルゴ13 | 日記
2011年05月15日 イイね!

静岡ホビーショーへ

静岡ホビーショーへ今年も静岡へ行ってきました。
しかも初めて車での上陸。
ドキドキものでした。

いつものごとく金曜日にホビーショー徘徊。
土曜日にホビーショーの作品展→タミヤ本社→トレインフェスタと制覇。
おなかいっぱいになって、帰ってきました。

艦(ふね)について軽く。
T社に1/350大和のリニューアルをプッシュ。
前回「期待していてください!!」って言ってたけど、よくある断り方だそうで。
話してみて、手応えがなかった。
それなので、改めて強烈にアピールした。
本社の金型部の人がマシンを自慢してたから、
「そのマシンで、早く大和を作ってくださいよ~」と、ここでもプッシュ。

それからアオシマ。
WLの長門・陸奥担当メーカー。
前回長門の屈折煙突をリクエストしたら、なんと本当に作ってくれるって(驚)
話の途中で僕がネタ振りした人だと気付いたらしく、途中からヒートアップ(笑)
バリエーションで陸奥を出すのは難しそう。
相当食い下がったんですけどね。
秋に発表・発売になるので、平賀譲ファン(マニアックだなぁ)は是非♪

高崎からだと、往復550キロくらい。
弱エアコンで、燃費は20.5キロ。
メーター表示で、あと100キロ走れたみたい。
FIT君、お疲れ様でした。
Posted at 2011/05/15 22:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年05月12日 イイね!

そうだ、静岡へ行こう。

元国鉄の会社のキャッチコピーのパクリ。
思い付きではなく、確信犯です。

毎年の恒例行事、静岡ホビーショー。
今年は色々と変化があるっぽいです。
F社不参加とか、自衛隊のショーが無いとか、シャトルバス廃止で有料バスになるとか。
そんな事にめげず、T社が大和を作るまでプッシュし続けます。

怪しいFITを見かけても、通報しないでください。
エサは与えてください(笑)。
静岡駅か、ツインメッセ周辺のグルメネタも大募集。

アディオース!!
Posted at 2011/05/12 22:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり旅 | 日記

プロフィール

「聖地巡礼。星の数だけ夢がある。」
何シテル?   09/13 14:33
初期型のFitに乗ってるっぽいです。 のんびりと正常進化を遂げています。 今後も突然変異は無いでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

1/350 宇宙戦艦ヤマト 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:28:51
 
タミヤ模型 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:27:41
 
FFC群馬組BBS 
カテゴリ:Fit
2006/12/27 22:24:39
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2023年12月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
若かりし頃のFitくん。 昔のネガからスキャナーで読み込んでみました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2019年9月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年12月納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation