• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GILLESのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

模型用銀色比較

模型雑誌を見て、真似したくなった。
メッキ塗装は高そうなので、タミヤのラッカー塗料を塗り比べ。



スプーンをさっと塗装。
その後、左側をマスキングして、右側をクリアーコート。

右の若い番号から。
LP-11 シルバー
粒子の細かい、普通のシルバーです。
最初からべたーっとした感じ。
クリアーをかけると、日本車に使えそうな感じ。

LP-38 フラットアルミ
これも粒子が細かく、いい感じの艶消し塗料です。
鋳物のアルミに丁度良さそう。
DFVを吹くなら、エナメルのXF-16を筆塗りする方がお手軽かも。

LP-48 スパークリングシルバー
つやありで、ギラギラしてる。
攻撃力があるみたいな色。
実物は別として、模型映えしそうな色なので
鉄部品やアルミモノコックを塗ってみたい。

LP-63 チタンシルバー
ややゴールドがかっていて、おしゃれな感じ。
ブレーキや排気管の色に使えるかな。
そのサイズならエナメルを筆塗りしそうだが・・・

結局のところ、色は自分のイメージに合わせるしかないんだよね。
写真も撮影環境で変わるし、現物の経年劣化具合もわからないでしょ。
レストアでバフかけて、つやを出すってことも普通にあるし。



さんざん悩んだ挙句、今回のモノコックはエナメルのXF-16を筆塗り。
カウルをかぶせちゃうから、見えなくなる予定なんだけど。
ぼちぼち頑張ります。
Posted at 2020/12/06 19:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年12月02日 イイね!

PC不調

PC不調相変わらず、古いマシンが好きなようで・・・
メインのWin7マシンが絶不調。
作業中に軽くフリーズすることが増えた。
2010年購入なので、丸10年使っています。

メモリーは4GB実装で、使用は2GB以下なので問題無いはず。
奮発して4GB×2枚のGBを入れたら、まさかの不認識。
まさか、相性が悪いのか。

そう思い、元の2GB×2枚に戻す。
驚いたことに、PCが立ち上がらない。
非常に困る。

色々試すうちに、奥のスロットに2GBを1枚入れたときだけ起動する。
これって、マザーボードがイカれてるのでは。
この手のものは回復せず、悪化または突然死するのみ。
まだ生きているうちに、後継機に移し替える決意をしました。

色々と混乱してます。
Posted at 2020/12/02 20:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・AV機器 | 日記

プロフィール

「聖地巡礼。星の数だけ夢がある。」
何シテル?   09/13 14:33
初期型のFitに乗ってるっぽいです。 のんびりと正常進化を遂げています。 今後も突然変異は無いでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

1/350 宇宙戦艦ヤマト 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:28:51
 
タミヤ模型 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:27:41
 
FFC群馬組BBS 
カテゴリ:Fit
2006/12/27 22:24:39
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2023年12月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
若かりし頃のFitくん。 昔のネガからスキャナーで読み込んでみました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2019年9月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年12月納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation