• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GILLESのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

1/200 スペースシャトル



ほぼジャケ買い。
物珍しさに惹かれて、買ってしまいました。
もう一つの魅力は、スケールが1/200であること。



素組で完成。
ワンポイントの塗装も、デカール貼りもパス。
なんとなく形状や構造が分かってきます。



以前作ったボーイング787と比較。
本体だけなら、似たようなサイズなんですね。
燃料タンクが、とにかく大きい。



そして、1/200スケールの世界。
同一スケールで揃えることにより、実機のサイズ比較ができます。
それにしても大和はデカいなぁ。
Posted at 2024/06/30 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2024年06月16日 イイね!

トミカ 999号

汽車は 闇を抜けて 光の海へ~♪
そんな歌声が脳内で再生されます。



企画の詳細は分からないけど、999がトミカから発売されています。
1500円くらい。
要点は抑えられていると思います。

※鉄郎とメーテルは付属しません。



1/43のミニカーコーナーに陳列。
この辺がおさまりが良さそうです。
Posted at 2024/06/16 18:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2024年06月08日 イイね!

よこすかYYのりものフェスタ2024



横須賀でのりものフェスタなるイベントが催されていました。
そんな訳で、自衛隊基地のみに潜入してきました。



入場して、防衛大の儀仗隊のパレード。
終着地でドリル(銃を回すやつ)を実演してくれました。

それからもがみ型一番艦もがみの見学。

フォトギャラリー:FFM-1 もがみ



こちらは5番艦のやはぎと、2番艦のくまの。
つるつるの外周が特徴です。



撮影禁止エリアでは、隊員が目を光らせています。
望遠レンズを米軍基地に向けると、怒られるかも。



潜水艦の甲板乗艦体験。
60分~90分待ちの人気アトラクション。



右のてるづきが一般公開。
中心があきづき。



てるづきのVLS(ミサイル垂直発射システム)。



船が並ぶと壮観ですね。



基地内で食べるカレーは格別です。
色々見られて、大満足の一日でした。
Posted at 2024/06/09 21:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふらり旅 | 日記
2024年06月02日 イイね!

YOSHIKI 新ファンクラブ

数々のチケット入手でお世話になったYOSHIKI mobile。
通称YM。
22年前と現在では、通信環境やSNS事情が大きく異なります。
月額300円で、最近は更新もままならないFCでした。
それがついにサービス終了。



ウルトラ会員まで頑張ったけど、恩恵の度合いは不明。
色々なライブに行けたから、良しとしましょう。

そんなFCが装いも新たにYOSHIKI +(PLUS)として誕生します。



今度のは月額800円。
800円×12ヶ月=9600円
これだけの額を払い続けるなら、転売屋からチケットを買ったほうが安く済むかも。
しばらくそんな事を考える。

高いのが問題じゃないんです。
その金額に見合うサービスが受けられるかなんです。
直近のX JAPANの空中分解っぷりを見てると、無駄に思えてきちゃう。
それでも一応加入しました。
何かあったら、真っ先に解約する候補なんだろうなぁ。

YMからの会員ステータスの引継ぎはYOSHIKI+の本サービス開始前までなので、気になる方はお早めに。
Posted at 2024/06/02 20:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「田宮俊作、逝く。」
何シテル?   07/22 16:00
初期型のFitに乗ってるっぽいです。 のんびりと正常進化を遂げています。 今後も突然変異は無いでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1/350 宇宙戦艦ヤマト 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:28:51
 
タミヤ模型 
カテゴリ:模型
2006/12/27 22:27:41
 
FFC群馬組BBS 
カテゴリ:Fit
2006/12/27 22:24:39
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2023年12月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
若かりし頃のFitくん。 昔のネガからスキャナーで読み込んでみました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2019年9月納車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年12月納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation