• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月22日

日向橋は元・城東橋

日向橋は元・城東橋 過去フォトギャラにUPした福井市の荒川に架かる日向橋

先日も訪れてみたんですが、何かこの橋の史料が無いものかと思い 福井市立図書館へ赴きました。

区史





以前、同じ思いから県立図書館へも行って見たんですが、何と言うか・・・イイものに出会わなかったので市立図書館へ行って見たのです。
規模的にも県立よりずっと小さいのですが、その佇まいも こじんまりしてて 何より文京地区にあるのがイイ(ね?青鯨さん!)

「旭区史」にありました日向橋の記述が。
元の名は城東橋だったんですねぇ(涙目

『足羽郡和田村字城ノ橋向』

今は無き足羽郡ですが、和田も城ノ橋も地名は生きています。
そして荒川の東側が田んぼだったとは!
僕ら世代としては、この界隈も当然旧市街地だと思っていましたから・・・いかに旧福井市が狭かったか分かろうというものです。

本題は新城東橋が完成後、無くなる運命だったこの橋が日向橋として蘇った事です。
『地元の人たちのたっての要望で・・・』
道理で、昭和36年にもなってこんな自転車も通れない橋を架け替えた訳が分かりました!
チョット残念だったのは、日向橋の存在が意外に新しかった(昭和11年福井市併合後)事と、日向の名前の由来が書かれてなかった事です。

(併合?編入じゃないんですね)


城東


航空

無名橋

荒川橋



杉浦橋は?中藤嶋村史を見るには時間が足りなかった(汗
ブログ一覧 | 建造物 | 旅行/地域
Posted at 2016/04/22 13:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お知らせ📢
KP47さん

🙇納車から11ヵ月目の第43週目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

色んな楽しみ方ってあるんやね。
ターボ2018さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2016年4月22日 17:37
昔は歩きが主体で町が構成されていましたが、
交通手段の変遷とともに町の有り方が変遷し、
一極集中型へと突き進んでいるようにも
見えます。

行政の効率化を考えると、住居は集中して
くれた方が効率が上がり、安い税金最大の
福祉が期待できますが、一方で国土の
均等なる発展と管理、とか、産業労働の
多様性とか、これが一番大切ですが、
文化風習の多様性が失われていくのが
非常に残念です。
コメントへの返答
2016年4月22日 21:26
福井市の都市計画なんて、僕に言わせたら

「なんじゃこれ?」

てなもんですが(特に駅周辺の再開発・・・城も無いくせにビル建設?!)。

まぁ 今のクルマ社会を誰も予想できなかった(と思われる)終戦直後にJR福井駅の東西にこんな広い道を造ったまでは良かったけれど・・・その先が無い=将来の幹線道路と結ぶしっかりした計画があったとは到底思えない(無くて当然かも知れませんが)。

空襲で焼け野原になってリセットされたのが良かったのか悪かったのか?
金沢の様な袋小路や狭い路地はあまり残ってないのです。そのくせ前述の様に道路が支離滅裂です。

クルマ社会である以上、道路優先であるべきだとは思うんですが 要所要所に城下の面影を残してほしかったです。
2016年4月22日 21:31
地域の区史が置いてあるのですね。
過去は、M中の柵に穴が開いていて簡単に図書館に行けたのです。

地域の生き字引も旅立っていて、中々詳細は分からない状況鴨。
21日付けの県民福井、7ページに載っている「ふくい7口」が、旧福井市内になるの鴨。
コメントへの返答
2016年4月23日 9:15
>地域の区史が

はい、旭区の場合 画像の様に製本された立派なものでした(他の地区が貧弱と言う訳ではありません・笑)。

>M中の柵に穴が開いていて

うはは!知る人ぞ知る ですね!?

>生き字引も旅立っていて

そうなんでしょうねぇ・・・この区史自体も何年発刊か忘れましたが、それなりに古いものです。

なので初代の城東橋も覚えている方がどれだけ御存命か・・・

>県民福井

取ってないんですよ~ウチは福井新聞。

プロフィール

「廃墟→解体/公営住宅 http://cvw.jp/b/183514/47789454/
何シテル?   06/18 22:42
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9 10 11 12 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation