• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

3代目カムリ/FCCM2022

3代目カムリ/FCCM2022 もう殆ど見掛ける事も無くなった車ですね。
一瞬、頭の中に車名が出て来なくて(笑

初代 カムリ

キャデラック フリートウッド ブロアム セダン レンタカー 2



ビスタ店が出来た頃の事、思い出します。元々パブリカ/スターレットを売っていた感のある「オート店」が「ネッツ店」に改名、同時期に新しい中型FF車ビスタの登場で「ビスタ店」が新設された と記憶します。
が、調べてみるとパブリカを売っていた「パブリカ店」がカローラを併売し始めたものの、カローラの大ヒットによって人員の不足が予想され、カローラ・スプリンター(当初はカローラのクーペ版)の登場を機に「オート店」を新たに展開した。
「パブリカ店」は後に「カローラ店」に・・・カムリは当然「カローラ店」のクルマですね。

'66 Pontiac Bonneville Cvt. from Mr.JetBoy's Photo

↑それにしても近頃のカムリの出世ぶりは・・・
あのマークⅡ~マークXが消滅してカムリが生き残るとは!!!

カムリ・・・
僕ら世代では、どうしてもビスタの兄弟と言う”所詮中型”と言うイメージが抜けません。
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2022/05/08 15:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1985(昭和60)年のトヨタは凄 ...
P.N.「32乗り」さん

旧車とキャラクター…VOL.18
元Gureさん

【’89年9月の新聞チラシより】そ ...
でかバンさん

令和6年・四川の壁 ・・・ 198 ...
P.N.「32乗り」さん

ミニカーブログ 2023年9月
スピード☆スターさん

別のマークを付けた「セリカ」
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年5月8日 22:19
カムリが出た頃は「時代は旧来なFRから先進のFFだ」と思ったものでしたが、実際のFFは乗ってがっかりなものでした。
今でもカムリと聞くと、FFのスカスカな車という先入観が拭えません。
かつてアメリカでカムリが人気があった時、フォード社長が「なんでジャップの醜い車がナンバーワンなんだ!」と嘆いたそうです。
コメントへの返答
2022年5月8日 23:19
FF車は『寸法の小さい小型車が、その限られたスペースを有効活用する為の手段』
だ。。。と、云われてたのを思い出します。フロアパンにプロペラシャフトの通るトンネルが無いが故、足元が広々している事がセールスポイントでした。

トランスアクスルの技術的な問題、トルクステアやタックインなどの操安性の問題が克服されたのはいつ頃だったか??

>FFのスカスカな車

はたして、どんな感じだったんでしょ?




プロフィール

「バンデンプラス・プリンセス/FCCM2024 http://cvw.jp/b/183514/47754374/
何シテル?   05/31 20:53
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation