• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月22日

L70V  生存報告を兼ねて

久しぶりの更新になりました

一応、生きてます

毎日更新だなんて言っていながら・・・ですが・・・
連休はまあそれなりでしたが休み明けから突如として有り得ない位多忙になりまして

その影響でメンタル方面が不調に陥り・・・

なのでブログを書くほどの余裕も無くで・・・



とりあえず、まぁまぁ慣れてきた(状況は変わっていない)のでぼちぼち更新していきます



さて、L70Vですが2年に1度のお約束「車検」となりました。
いつもの如く友人の勤める車屋さんにお願いします。

そんなに低くしていないつもりですが、フジツボマフラーの低さで純正車高以下はほぼ合格不可なのでフロントを車高調(ボロ)に交換




これでも駄目だったみたいでほぼ全上げになったみたいです





車検は無事に合格しました。


ブログ一覧
Posted at 2023/05/22 23:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドライトで廃車続出?
su-giさん

旧車の危機ですよね
Dr. KINTAROさん

バモスの継続ユーザー車検を受けてき ...
バランスさん

整備コスト
ma-tanさん

この記事へのコメント

2023年5月24日 22:07
旦那!
車高を戻した方が車が楽そうに見えるのですが。
気のせいでしょうか?^^
コメントへの返答
2023年5月25日 15:26
流石、鋭いです!

これは古くさい車高調(所謂ネジ式)を無理矢理スプリングを縮めて車高を上げているので仰るとおりキツキツです。

こんな状態にメリットは無いのではやくなんとかしたいトコロです・・・

プロフィール

「@prepre@ さん
ラグタイヤの手組みお疲れ様です。

昔のKubotaですか?
昔の農機は快適性は無くても目茶苦茶頑丈ですよね。」
何シテル?   05/17 22:51
booby_M+Sです。オンボロ車を複数所有・・・。どれも愛してますが、ただ単にものを捨てられないだけ・・・かも? さすがに全車両にナンバーを付けるのは残...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

L175S-1 すみっこツアー2019その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 21:24:48
アトレーワゴン(S321G)にエブリィワゴン(DA64W)のオートステップを移植してみた-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 20:04:30
第8会相手にされないミーティング愛知版参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:24:58

愛車一覧

ダイハツ ミラ アバR (ダイハツ ミラ)
1995年式 ダイハツ ミラ ターボTR-XX アバンツァートR(5MT)。 森口エ ...
日産 シルビア イチニー (日産 シルビア)
1986年式 日産 シルビア クーぺ TWINCAM TURBO RS-X(5MT)。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 銀号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2007年式 ダイハツ ムーヴ カスタム RS (CVT)。 通称銀号。 超、過走行で未 ...
ダイハツ ミラ ナナマル (ダイハツ ミラ)
1990年式 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX EFI-LIMITED(5MT)。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation