• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

日曜の午後はお花見

かかった日曜日、午後からはお花見に出掛けました。

豊田の行福寺には、立派なしだれ桜が何本かあって、そのうち一番奥の桜だけが早々とたくさんの花をつけてます。


まだ満開じゃないけど、








わぁ〜、って声が出ちゃう。







境内にはひとつだけ木製のベンチがあって、そこは花見の特別席。


風もなくぽかぽか。特別席に腰かけて春満喫。すっごくいい気分(^^)








桜フロマージュは、桜味がちょっと強い(^^)



きっと、来週は満開。しだれ桜の兄弟達も咲いてるはず。天気が良ければまた来よう。








そして場所を変え、岡崎の葵桜








キレー!!








先週来たときはちょっと早かったのに、もう既にピーク過ぎかな。結構、緑の葉っぱが出てる。








いやぁ、すごーい。








もこもこもこみちピンク







この場所もベンチが所々にあって、座ってゆっくり眺められます。


ほいじゃ、綺麗な桜を見ながら花見団子をば♪


あれ?ピントがぜんぜん合ってないじゃん。








そうそう、これでよし(^^) いただきまーす。










帰り道、西日に照らされて輝くピンクの花を愛でながらゆっくり歩いていきました。






おわり。
Posted at 2014/03/26 19:45:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2014年03月23日 イイね!

春の花めぐりドライブ(いなべ梅林公園)

回は桜だったんで、今回は梅に行ってみました(^^)

湾岸桑名ICで降りて下道を北上。だんだん曇り空になってきちゃってテンションが下がり、途中で見つけたマックでゆっくり朝マック。

ここまで来ちゃったし、しょーがない、そろそろ行くかぁ。

田舎道をゆっくり走り、とある展望スポットに辿り着くと、


おぉ、晴れてきたぁ〜。いやぁ、良かった、良かった(^^)








雪山がいい感じだ。こんな寒々とした風景なんだけど、あの中に花園があるんですよ。








ハイ、到着。おぉ、綺麗じゃーん!








全体にまだ満開じゃないけど、なかなかいい感じ。








じゃ、早速散策いってみよー。








冠雪した山を背景に鮮やな梅、いいねぇ。








まだ時間が早いんで、人が少なくてゆっくりできます。








花のさんぽ道








この辺はまだだね。








水仙が綺麗。辺りにはイエロー&ホワイトや黄色、小さいのとか、何種類も咲いてる。








ちょっと寂しい感じだけど、なんか心惹かれる風景。








一面の梅林。満開になったら一面真っ白けになるんじゃないかな。








高台から見渡す、の図。








赤、白、黄、ピンク、色とりどり。








そこはまるで桃源郷







さてと、堪能したし戻ろっかな。

公園を出て周りを探検してると、


おぉ、こんなとこに大茶畑!








いいねぇ。







その後もこの地域を探検してから(写真なし)、帰り道に木曽川沿いをドライブ。


水辺の生き物達との共演(笑) 








でかいカニだがに。(名古屋弁ね、笑)








なんて花か知らんけど、一面白できれい。








京風ロードスター








青いのもいっぱい。







ということで、今日は、赤、白、黄色、ピンクに、


最後は小さな青い花で、






・・おわり。
Posted at 2014/03/23 19:44:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三重 | 日記
2014年03月16日 イイね!

春ドライブ、始まる。(河津桜めぐり)

日は、春ドライブに出発。いよいよ始まりました(^^)

先ずは、岡崎の葵桜に行ってみます。そろそろだと思うんだけど・・


おぉ、咲いてる、咲いてる!








ハイ、まだ寒いんで、屋根閉めてます(^^;








でも、全体的にまだ7分咲きって感じかな。満開までもうすぐ。







三河の山をのんびり走って、次は新城の長篠


葵桜の咲き具合から想像はしてたけど、あー、やっぱりまだ早かったかぁ。残念。







せっかくなんで、車を停めてちょっとだけ散策。


あー、なんかいい感じ。








歩いてみたけど、やっぱりここはまだ早いね。日当たりが良さそうなとこにあった、この木だけがほぼ満開。







その後、静岡に突入。この時期には行ったことのなかった浜松の滝沢に行ってみます。



その途中の引佐で、綺麗な一本桜を発見。








うわー、満開じゃん。きれー!








やっぱり、静岡ってあったかいのかな?さっきの新城とぜんぜん違うわ。








そして、久しぶりにやって来ました滝沢エリア








この一本桜も素ん晴らしい。








ハナモモも咲いてるし。








辺りを探検してると、突然桜並木現る。








いやぁ、綺麗!満開!








と思いきや、既にピークは過ぎてるみたいで、所々に緑の葉っぱが。








まあ、十分綺麗なんだけどね。それにしても、愛知と静岡で、結構咲く時期に差があるもんなんだなぁ。








桜の園を散策。ちなみに、こんなの綺麗なのに私以外誰もいないっす。(なんで?)








あぁ、日本の春








この写真、なんかおもちゃのロードスターみたいに見えるんだけど(^^)








さてと、行くとするか。








滝沢展望台に到着。向こうに見えるのは浜松市街。








静かなこの場所で、風景を眺めながらランチタイム。 









風車と








ここ、たくさん風車があるんだけど、カッチョ良く撮れる場所がないのが難点。伊豆みたいに整備してくれるといいだけどなぁ。








帰りしな、枕瀬橋にも寄ってみる。「枕瀬橋→0.3㎞」っていう小さな看板に、なんとなく冒険心が(笑)








狭!風情ありまくりの木製の橋。








前からも。誰も来ないんで、橋の上でのんびりできます(笑)








橋もすごいけど、前後の道もすごい。ヘタすると落ちます(笑)







ピンクの桜を満喫してお腹いっぱいだったんだけど、デザートが残っていたのでした(^^)


おぉぉ!







ピンクの次はイエローか!








黄色に圧倒される青いロードスター。(左上隅ね、^^)








一面に広がる黄色の絨毯(いい香り付)







ということで、最後も素敵だった今日の春ドライブでした。




おわり。
Posted at 2014/03/16 20:53:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東海 | 日記
2014年03月02日 イイね!

なんとなくハリストス

と思いついたんだけど、今日(2/23)はハリストス正教会へ。

ハリストス正教会と言えば、随分昔に行った函館の教会だけど、思いつきでちょっと函館に行くわけにもいかないから、今回は豊橋のハリストス。なんかの雑誌を読んでた時に見つけて(えっ、豊橋にもあるの!?)、いつか行ってみようと思ってたんです。



おっ、ブラックサンダー路面電車!目立つなぁ(^^)







函館に行くよりずっと近いや。あっという間に着いた(笑)







へ〜、建物はやっぱり異国情緒があって、いい感じだなぁ。














ほいじゃ、一緒に撮っておこっと。





中もちょっとだけ覗かせてもらったけど、厳かで素敵な雰囲気でございました。


おわり。







・・にしようかと思ったけど、せっかくなんで、その後に寄った神野埠頭のカモメリアも載せておきます。


おぉ、ここ初めて来たけど、なんかいいじゃーん。







南側は港が一望だし、







眼下には車がいっぱい。持ち込み飲食OKだし、誰もいないし、昼寝や読書にも最適(^^)






じゃあ、


これと、







これで、ティータ〜イム(^^) 






あっ、そうそう、最近これを重宝して使ってます。


レクサスは高くて買えないんで、グーグルのネクサス!(笑) やっぱりこういうのあると便利だね。
(私の使い方だと通信費は月1000円以下で激安)









春本番はもうすぐ。






おわり。
Posted at 2014/03/02 11:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation