• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

どうなっていく?タイヤメーカー

どうなっていく?タイヤメーカー 今日上げたブログを読み直していろいろ検索していたら、ここ数年で国内タイヤメーカーと海外メーカーの提携がどんどん解消されていて驚きました。
ヨコハマもすでに3月にはコンチとの提携を解消しているし、住友ゴムもGYとの提携解消済み。

私が興味あるコンチのCC5は2012年ごろ発売したと思うのですが、当時価格コムでは1万円オーバーで高価な部類。しかし2013年ごろには新品の販売は激減し、2014年ごろ2013年製造の在庫が半値以下で売られ、2015年になる前にネット市場では見かけなくなってしまいました。
ところがここ数か月で復活。価格は6千円前後とブランド品コンフォート系では常識的な値段となってます。
別件になるかもしれませんが、コンチは今世紀に入って中国市場で結構規模拡大を図っていて新鋭工場の建設もしたようで、もしかすると今販売中の日本向けサイズCC5はここで作ってるかもしれません。

GYの日本向けの製造は現在どうなってるのでしょうか?
確かレブスペックは日本製だったと思うのですが・・・。
GYの日本工場って現存するか調べないとわかりません。

規模の原理でいえばBSが日本ブランドでは一人勝ちって状況でしょうか?

もと英国DLは空気入りタイヤを発明した歴史あるタイヤメーカーだったのに、現在は他国のメーカーに翻弄されてしまってるように感じます。


今後のタイヤメーカーはどこに向かっていくのか、BS以外の日本メーカーは生き残りにどんな作戦に出るのか興味は尽きません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/11 18:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

道の駅
kazoo zzさん

21世紀美術館
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年12月15日 20:53
TOYOってドイツでは存在感があります。

13年前の時点でもドイツ人に日本のトップタイヤはBSって言うと、???TOYOでしょ!と言われました。

その後の現地部隊の努力もあって、Audiの採用に続いて昨年あたりにはPorscheにも採用されたそうです。


でも、TOYOの知人に言わせるとナンバーワンはMichelinだそうです。(^^ゞ
コメントへの返答
2016年12月15日 21:18
TOYOは免震ゴムでケチがついてしまい残念でした。
ヨーロッパではトヨタは今一つだし、個性的な市場ですね。

TOYOはセルボのタイヤで失敗して以来二の足踏んでます。トレッドデザインはミシュランPS-3似だったんで、あんなにレスポンスが緩いタイヤとは思いませんでした。
今まで多少気に入らなくても一月で嵌め換えるなんてことはありませんでした。
セルボにはDRBなんて良さげなタイヤもありますが、候補から外れてしまってます。

N君が昔BMW E46 330iにPROXESを履かせていていて結構良かったんですが・・・

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation