• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

盛り沢山、岐阜一泊二日

盛り沢山、岐阜一泊二日朝晩はだいぶ秋らしくなって、もしかしたら紅葉の端っこが見えるかもしれないという期待が持てる時期になってきました。秋の行楽はチュー太郎のカスタムが終わってからと思っていましたが、ちょうどこの時期にセルボーの用事が重なったので、なんとセルボーでは初の一泊旅行に!

思えばセルボーは通勤快速の立ち位置だったので、遠出はもう一台が基本でした。

ですから”セルボ”と言うくくりのオフ会やプチオフ以外で遠出はほとんどなく、亡き母が病弱になったここ数年では2度目の泊りがけ旅行で、セルボーとしては購入後初の出番となりました。ただ今回の旅行も数日前には家内とひと悶着あって危うく流れてしまう所でしたが、家内が折れてくれたので当日にはワクワクしながら出発できました。

まずは久々の土岐のアウトレットへ。
この日は朝8時前に家を出て鞍ヶ池で休憩し10時前には到着しました。新東名の右側を半分近く走ったので結構燃料喰いましたが、3台のフラット4ターボと混走できて面白かったですね。丸山モリブデンのガソリン添加剤入れて以降、3~4千回転付近のトルク感が向上して高速ではより走りやすいです。新東名の右端を走っていても、ハーフアクセルで結構な加速感がありECU書き換え前のような気疲れはほとんど感じずに済みました。またチュー太郎のような免許の心配がほとんどないのも良い所。

今回のメインは今年2回目のセルボオフですが、その前日に来年の車検に備えてレカロのシートレールをブリッドからレカロに交換を口実に、友人のショップへ遊びに行くのも目的の一つでした。それに合わせてアウトレットにも行こうと言っていたのに予定に入れなかったのが流れそうになった原因です。
ですから午前中アウトレットに行って、午後ショップでシートレールの入れ替えをやればということに。
アウトレットでは冬物の上着をメインになんやかんや二人で二桁万円近い買い物をしました。一番高かったのがこれ。

左は今まで使っていたもので、右が今回買った物。今までの奴は9割がたジャストサイズでしたが、まれに”小さいなあ”と思うことがあり、たまたまちょうどよさげなものを見つけてしまいました。意外なことに現在では左右ともにほぼ同価格帯でした。
早めに昼食を済ませて今度は大垣にある友人のショップへ。

もともと911ナローが主体のお店でしたが、旧車バブル以降扱いが変わって最近は日本の旧車が増えています。今ではナローと言うだけで1千万。私の乗ってた930も八百万くらいは言うので小さなショップでは手が届きにくい。

それでも綺麗な356もありました。「金持ちはいいなあ、現物見もせずに”アメリカでこれ買ってきて”だから」とは友人の弁。考えてみればそういう方が無駄遣いしてくれるお陰で、社会全体に好影響があることも。
そんな車の間にセルボーを押し込んでシートレールの交換です。

自分で必要な道具は用意したつもりでしたが、やっぱりいくつかは借りなければいけませんでした。他人の場所で気を使いながらやるより自宅でやった方が気楽だし、失敗も少ないのは間違いないですね。

フロントドア周りのパネルに大分傷がついてしまいましたが、何とか2席とも3時間ほどで入れ替えました。シートとレールを固定してるヘックスのキャップボルトはポロッと中に落とすと面倒な事になります。次工具を買い足すならボルトキャッチのヘックスですね。もうヘックスなら色々4~5セットは持ってるのですがそれでも十分ではないようです。

私が病人であることを言ったら「なんや?それ」と驚いていましたが、「そーやなあ、もう大学卒業して40年やからなぁ」
ポルシェディーラーに勤める彼の息子さんの車。

家のネズミと一緒のねずみ色でした。もう孫もいてもおかしくない年齢ですから、人それぞれ色々あるのも自分ながら納得です。

今晩は友人のショップから30分ほど離れたホテルでお泊りです。

タイ駐在時にはホテルに良く泊まりましたが、日本である程度のホテルというと2009年の夏に九州へ遊びに行った際、広島で泊まったリーガロイヤル以来です。

部屋内部はまだ出張ベースの時住んでいたパタヤのマークランドホテルによく似ていて懐かしかった。
一度入ってまた食事に出るのも面倒なので中の和食レストランで和懐石の夕食です。

昔だったら少なすぎてと思う量ですが、今の我々にはジャストアマウントですね。
まだ学生だった頃、ショップの友人がテスト前に私の下宿に泊まりに来て、二人で四合飯を炊いたのが懐かしく思い出されます。
昼間アウトレットを歩き、午後は車からシートを出したり入れたりを繰り返してそこそこ疲れたので、夜9時過ぎにはベッドに入りました。ただ3種類あった枕がどれもフィットせず、夜中に何度か目が覚めて十分寝れたとは言えず。
日曜の朝食はホテルのスタッフさんから「海外の団体様が8時出発のため早朝は混んでいます」と言われたので、起床後長良川沿いを歩いてみることにしました。

ホテル前の堤防にはちょうど良い整備された道があって、多くの方がウォーキングを楽しんでおられました。
途中に何艇か鵜飼いに使う(使った?)船が置いてありました。

これはFRPっぽい?
川の対岸にある山頂にはお城らしきものが見えました。

たまにはウォーキングもいいですね、って言うか、実は二人にとって人生初のウォーキングでした。

1時間歩いても5キロ前後ですから、個人的には見える風景に変化が少なすぎて飽きてしまってダメなんです。どうせ1時間身体を使うなら自転車なら20キロ走れて飽きませんし、風を切って走るのは気持ちも良い。ですからウォーキングをしようと思ったことすらありませんでした。
たった30分余りでしたが家内との初ウォーキングを終えて朝食を取りました。

流石にホテルだけあって、ファミレスのモーニングよりは格段に美味しかったですね。タイにいた時はここまで良くはなかったものの、長期間ホテル暮らしをしていて毎朝ビュッフェでしたから良い身分でしたね。日中仕事を我慢すれば給料もらえるビーチリゾートの観光客でした。


セルボオフの会場は大きなショッピングモールでホテルから30分。

今回は7台のセルボと1台のソリオの参加でした。希少なスズスポエアロ比率が異常に高い集まりで、右から2台目の私の車はとっても地味です。
今回は、マ.サさんがセルボを降りると言う事でMAP3さん主催のお別れオフ。

所有歴14年を感じさせてしまう塗装にはちょっとびっくりです。カーポートと熱を持ちにくいパールホワイトに感謝です。
今回初めてお会いしたこのセルボ。

私が欲しかった14インチのBBSがかっこいい!
お聞きしたらなんとNAロードスターの純正品で6J14+45で、タイヤはなんと195/45R14という聞いたことのないサイズが綺麗に収まっていました。

それから圧巻だったのがあぱまんさん。

エンジン交換、CVT新品交換、全塗装とくれば主要部ほぼ新車。ピカピカでした。
私の車も友人から「車よりタイヤとホイールの方が高く売れる、( ´,_ゝ`)プッ」と笑われましたが、そんなもの関係ないぜとの意気込みです。何かあってもこのお車の事を切り出せば大丈夫!!
右奥がただvoさんのお車で今日も4人乗車で頑張ってます。白いホイールのセンターキャップレスが勇ましいですね。タイヤは1万キロなのに角がなくなってました。
私の左側がゆいりんさんのお車で、私と違って若々しい。

何かドアミラーがかっこいいと思ったら先代ハスラーからの流用だそうです。配線が大変だったそうですが、さすが純正流用は完成度が高くセルボのデザインにもマッチしていました。
MAP3さんのお車も実車は初めてだったと思いますが、多くの純正パーツでカスタムされていてかっこよかったですね。


それぞれの車やオーナーの紹介をして、いろんなカスタムポイントなど見せあったりしてお昼を大分回ったので、モールのフードコートでそれぞれ食事です。

モレラ岐阜って初めてでしたが、14時になってもフードコートは混雑していて、夕方お開きの時間になってもまだまだ駐車場には場所を探す車も多く、自宅周辺とはちょっと違っていて驚きました。

また以前からお世話になってるただvoさんからはこんなものを頂いてしまってびっくり。

身内からもこの類はもらうこともなく、自分にもそんな意識すらありませんでした。
みんカラ上ではそこそこ長いお付き合いですが、直接お会いしたのは数回程度の息子と言えそうな若者から、こんなお気遣いをして頂けると言うのはうれしい限りです。
偉そうぶって「近頃の若いもんは・・・」なんてとても言えなくなりました。

私はあまり考えない性格で何でもしゃべってしまうので会社でもずいぶん怒られましたが、まあそれが私なので大目に見ていただければ幸いです。こうして自分が割と深刻な病気で普通なら隠すのかもしれませんが、気の弱い私は知ってる方と共有して得られる安心感を求めてるのかもしれません。

モレラ岐阜の駐車場で皆さんより一足早く帰路に着きました。

自宅近くのコンビニで夕食などを買って19時前には帰宅。

往復450キロほどの旅行でしたが、久しぶりにセルボーも楽しかったのではないかと思います。
来月一日から再びリフトマン生活が始まりますが、どの程度動けるのかによって今後の事を考えなければいけません。

まだチュー太郎のボンネット入荷の連絡がきませんが、その辺りのカスタム全般が終わったら、雪が降る前にもう一度旅行に出たいと思っています。
Posted at 2023/10/30 11:51:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

オフ会仕上げ

オフ会仕上げ今日は家内がチュー太郎でお出かけで半日は帰ってこないので、週末のオフ会に備えてセルボーを綺麗にすることにしました。しっかり水洗いをしてから3Mのウルトラフィーナで磨いてHYDRAC仕上げと行きたい所でしたが、前回給油時に洗ったばかりで雨にも降られていなかったので、フクピカ4段階水無し洗車にしました。

まずは高圧エアーブローで粗めの埃を飛ばしてマイクロファイバーモップで全体を撫ぜ、1枚目のフクピカは通常品でそっと埃を拭き取ります。次に水垢雨染みフクピカで磨き水垢(ほとんどない)や小傷をとって、もう一度通常のフクピカで研磨剤入りの薬剤を拭き取って、最後にX-MAL1で仕上げ。

表面が終わったら、リフトアップして下回りの拭き上げ。
今年の12検でブレーキホースもすべて新品にしているので、下回りも綺麗で気持ちいい。

勿論塗装には優しくない邪道なんですが、「スタンドでコーティングしてもらった」と言えば、詳しくない人なら騙せるレベルの仕上がりです。

タイロッドエンドはまだ新しくキャリパーも塗り直したので、ホイール周りの古臭さが減りました。

エンジンルームもエアクリやバッテリー外して掃除しようかと思いましたが、そのまま見えるところだけにとどめました。

室内は掃除機をかけただけ。

これでオフ会用の内外装仕上げは一応出来たつもりです。

でも近くで見ると歳月の流れを感じずにはいられません。

バンパーだけでもプロに塗り直してもらうかも?

話は変わりますが、昔爺さん婆さんが住んでいた離れをずいぶん前から貸しているのですが、築60年でずいぶん傷みが出てきて屋根瓦の吹き替えをやることにしました。

8月に雨漏りしだして修理をするのですが、自治体から補助が出るとのことで2カ月も許可待ち状態。挙句補助されるのはたった2万円ほどで、申請を依頼した業者さんの手数料も出そうもありません。修繕費は家賃収入2年分ですから借家をやめた方が良かったかも?それでもお住いになってる方は「とても住みやすいので気に入っている」と言っていただいてるので、何とか維持していかなくては。

それから母の仕事の関係で主だった建物には警備システムが入っているのですが、今は主がいない部分が中心で設計されていたので、自分が住んでいるところやガレージにはセンサーが少なく業者さんに見直ししてもらうことに。

止めてもいいかと思いましたが、月額数千円なので警備を適正化して継続するのが得策かと思います。古い契約なので安く済んでいますが、新規契約だと2倍は掛かるとの事。センサーの移設だけ済むかと思いましたが大半が有線のセンサーで、工事費を考えるとそれはそのままにして無線のセンサーを追加する方がはるかに安いとのことでした。

田舎で土地があって建物もいくつかあり、一部はガレージ化できて良い身分という事なのでしょうが、なかなかどうして維持管理には資金も労力も必要です。
今はまだ元気??なのでいいですが、先を考えると心配になってしまいますね。

また会社から電話があって、11月1日から出勤してくださいとのことでした。

第三次プー太郎生活も残すところ1週間で、ちょっと残念な気もします。


通院快速から通勤快速に復帰です。
Posted at 2023/10/25 16:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

病院のはしご

病院のはしご化学療法を受けたのは2週間前で本来なら11月6日が次の通院なのですが、食事する時の胸の違和感が気になり今日も予約を入れました。今日はチュー太郎で朝一に病院に入りました。採血は15番、レントゲンは7番目で終わったのが8時半前。診察は基本9時からで、いつもは9時半ごろでしたが今日は9時には診察も終わりました。

検査結果は良好で胸の違和感もここ1週間ほどで改善傾向になったので、胃カメラは次回以降に持ち越しとなりました。家内と顔を見合わせ「これなら午前中にクリニックにも行けるかも?」

10時過ぎにはクリニックに着きましたが、ワクチン接種(コロナやインフル)で結構混み合っていました。それでも診察が終わり薬局に行って買い物をしても昼前に帰宅。なかなか効率的に動けました。

パワスロ撤去後のチュー太郎は確かにレスポンスが悪くはなりましたが、これも元に戻っただけなので大して気にはならず。

乗り心地はかなり悪化したNS-R2ですが、これもやはり”多少の無理はへっちゃらだ!”と言う安心感とトレードオフなので我慢できます。

TW120、TRACTION AA は伊達じゃないです。当年製造でゴム硬度も60弱と柔らかいので、がっちりしたケーシングでも多少のコンフォートを加味してくれてます。

10年ほど前から昼間の運転時には、偏光レンズのサングラスを使っていて手放せません。ただ近視の老眼なので普通の眼鏡にクリップオンサングラスをつけることになります。

上段が昨年購入した遠近両用メガネ。型落ちで1.5万円ほどと手頃でしたが、度を強くし過ぎて運転しにくくなったので、半年間はレンズ無料交換を利用して弱くしました。
中段はTALEXの偏光クリップオングラス。一番色が薄いものを選んだので新東名のトンネルくらいなら跳ね上げなくても大丈夫。朝晩の陽が低い時間帯でも使えますが、しっかりした留め具とフレームのためにちょっと重くて長時間使うと鼻が痛くなります。ちなみにメガネ本体より高価でした。
下段は数年前から使ってるSWANSのフレーム固定のクリップオングラス。
非常に軽量で留め具が細いワイヤーなので、クリップオン特有の違和感が少ないです。これでレンズの色がもう少し薄ければ言うことないし、価格もTALEXの1/4ほど。ただし本体への着脱は少し面倒で、気をつけないとメガネのレンズに傷が付きそうです。

今月いっぱいで第三次プータロー生活には区切りがつきそうですが、週末にはセルボーで久々に岐阜方面に遊びに行きます。土曜日に最近うるさくなった後付けシートとシートレールの問題解決、日曜日には今年2度目のオフ会に顔も出せそうです。

夜中に伊吹山にでも走りに行きたいと思う、この辺には土地勘もある爺さんでした。
Posted at 2023/10/23 21:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

雑記

雑記夏場の暑い時期に池の鯉にエサをやってもしばらく何事も起きず、1~2分後にやっと1匹、2匹とぽちゃぽちゃ食べ始める感じだったのが、ここ数日朝方気温が下がってきたら、餌を撒いてから5~10秒ほどでパシャッパシャパシャと数匹同時に食べ始めるようになりました。

母がいる間鯉の面倒を見ることもなく、裏山の管理もせず世帯主らしいことは何もやってなかったのが身に沁みます。

今年も第4四半期に入り残りあと2カ月余りとなりました。まだ振り返るには早いとは思いますが、母の他界をはじめ今年は本当に色々ありました。

あまり変化がなかったのはセルボーくらいなもので、私自身やそのとばっちりを食らった家内、チュー太郎はほぼノーマルからの脱却といろいろありましたが、あれこれ振り返っている余裕がなく、本当に今年は早かった。


以前楽しんでいたお山遊びは、節操のない輩のために楽しめるような環境でなくなってしまった事は本当に残念でした。


また、私の病状は担当医的には安定していて、継続中の検査結果からも転移や再燃(再発の事をこう言うらしい)の兆候もなく、予定通り治療は進んでいるようです。

ただ個人的には物を飲み込む際の違和感が気になっていて、その傾向が続くのであれば来週食道の検査をすることにはなっています。

考えようによっては質の悪い肺がんのステージⅣですから、こうして普段と変わらない生活が送れていることでさえ幸運と言えるのかもしれません。

また病院から職場復帰してよい文書が出たので、来月から元通り倉庫のリフトマンとしての生活が始まりそうです。ただ理想を言えば週休3日くらいがベストと思います。

そうすれば平日1日休めるし、4週に一度の化学療法も気兼ねなくいけるので自分にとって都合が良い。週4日勤務だと2日働いたらもう週の半分が済んだことになるので「あと2日で3連休!」ってことで精神的に楽です。

先日も暇だったので、度重なる脱着で傷だらけのブローバイ?のスチールパイプを塗り直すなど、重箱の隅つつきをやりました。

現在は週休7日状態で、いくら車好きの私と言えどもエンジンのO/Hとかやり始めないと時間を持て余してしまいます。今度病院に行ったらポタリング再開を担当医先生に聞いてみますが、真夏や真冬は厳しいものがあります。

来月から通常の勤務に挑戦するつもりなのですが、基本病人なんで8時間持つかもわかりません。とりあえずやってみた状況で、会社と相談して双方がベストと思われる就業方法を考えたいと思っています。

またGF-AP429さんからドイツ旅行のお誘いもあり、アウトバーンをカッ飛びたいので是非行きたいと思ってます。


もし来年機会があれば、FSWをチュー太郎で是非走ってみたいものですね。


また来月になればチュー太郎のカスタムも完成するでしょうから、山道を走ってちょっと遠出をしたいとも思っています。


Posted at 2023/10/21 11:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月17日 イイね!

オイル交換頻度

オイル交換頻度皆さんオイル交換頻度はどう考えてますか?
私は若い頃貧乏だったので、交換頻度はあまり多くなくて5~8千キロごとだったように思います。当時もカー用品店などで3千キロごとの交換を!と宣伝してましたが、そんな誘い文句に乗るかよ!と思ってました。ですからベンツポルシェ時代でも半年~1年ごと(ポルシェは5千キロ、ベンツは7千キロ)くらいの頻度でした。

それがセルボーで長距離通勤を始めて少し変わりました。最初は4~5千キロを目安にしていましたが、直噴のせいかオイルの汚れが早くて4千キロ超えると真っ黒。だんだん心配になって3千キロまで早まりました。当時月2千キロ以上走ってたので3カ月で2回のオイル交換。それ以降どうもオイルを長く使うのに抵抗感が出て、本来ならチュー太郎もセルボーも半年に1回で十分なのに、そこまで乗ることができないでいます。

そんな時ずっと読み続けているベストカーの記事で、”安いオイルを頻繁に交換するのと、高級オイルを長く使うのとどちらが良いか”と言う、私が免許を取った当時からの永遠の課題について、R35GTRの開発責任者だった水野さんの記事がありました。

結論として”高級なオイルを長く使うべき”とまとめてありました。
現在のエンジンは精度が高く、低粘度オイルでも高級品なら1~1.5万キロの指定交換頻度で大丈夫。安いオイルとの差は歴然で、鉱物油と全合成油の性能は全く別次元。
私はどうも納得できません。セルボーの直噴ターボは現代の物とは一世代古いとは思いますが、アップデートされてるとは言え欧州車にも直噴ターボが多く使われていて、ポート噴射に比較して未燃カーボンは間違いなく多いと思います。そうでなければガソリン直噴ターボに限ったPM規制なんてしないと思います。またセルボーのK6ADIはカーボンによる問題により、私の場合EGRバルブの固着という問題が起きました。なので燃焼室内に限らず、カーボンの付着にはできる限り手を打ちたいのが人情でしょう。そんな中1~1.5万キロもオイル交換無し(継ぎ足しはあり)というのはちょっと考えられません。そういえばアバルトケアーでも年一回または1万キロのオイル交換しか入ってなかったような・・・

都市部で週末しか乗らなかったり近場の買い物オンリーだったりの場合、3年間オイル交換不要なんてこともあり得ます。

3年で乗り換える方はそれでも問題ないかもしれませんが、私のように長く乗りたい人は、10年先を考えるととても賛同することはできません。
私はチュー太郎なら上限5千キロまたは半年、セルボーの場合は同じく3千キロまたは半年での交換。最近は2台とも3千キロ未満で交換してはいますが。
オイルはHIVI基の合成油以上で価格は2千円/Lまで。ただ合成油の定義もまちまちで、水野さんが言う全合成油とは多分Gr.Ⅳのナフサを重合して作るもの(エステルなど)の事を言うのであって、私が好きなMobil-1系統がそれにあたるかどうかは不明。(値段的には違うでしょうね)でも記事にはMobil-1も全合成油として書いてはありました。

とにかく判断に困ることが多いオイルですが、皆さんはどうお考えでしょうか?
Posted at 2023/10/17 17:16:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうすぐ出国 http://cvw.jp/b/1876173/47687734/
何シテル?   04/30 07:40
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 6 7
8 9101112 1314
15 16 17181920 21
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation