• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月23日

病院のはしご

病院のはしご 化学療法を受けたのは2週間前で本来なら11月6日が次の通院なのですが、食事する時の胸の違和感が気になり今日も予約を入れました。今日はチュー太郎で朝一に病院に入りました。採血は15番、レントゲンは7番目で終わったのが8時半前。診察は基本9時からで、いつもは9時半ごろでしたが今日は9時には診察も終わりました。

検査結果は良好で胸の違和感もここ1週間ほどで改善傾向になったので、胃カメラは次回以降に持ち越しとなりました。家内と顔を見合わせ「これなら午前中にクリニックにも行けるかも?」

10時過ぎにはクリニックに着きましたが、ワクチン接種(コロナやインフル)で結構混み合っていました。それでも診察が終わり薬局に行って買い物をしても昼前に帰宅。なかなか効率的に動けました。

パワスロ撤去後のチュー太郎は確かにレスポンスが悪くはなりましたが、これも元に戻っただけなので大して気にはならず。

乗り心地はかなり悪化したNS-R2ですが、これもやはり”多少の無理はへっちゃらだ!”と言う安心感とトレードオフなので我慢できます。

TW120、TRACTION AA は伊達じゃないです。当年製造でゴム硬度も60弱と柔らかいので、がっちりしたケーシングでも多少のコンフォートを加味してくれてます。

10年ほど前から昼間の運転時には、偏光レンズのサングラスを使っていて手放せません。ただ近視の老眼なので普通の眼鏡にクリップオンサングラスをつけることになります。

上段が昨年購入した遠近両用メガネ。型落ちで1.5万円ほどと手頃でしたが、度を強くし過ぎて運転しにくくなったので、半年間はレンズ無料交換を利用して弱くしました。
中段はTALEXの偏光クリップオングラス。一番色が薄いものを選んだので新東名のトンネルくらいなら跳ね上げなくても大丈夫。朝晩の陽が低い時間帯でも使えますが、しっかりした留め具とフレームのためにちょっと重くて長時間使うと鼻が痛くなります。ちなみにメガネ本体より高価でした。
下段は数年前から使ってるSWANSのフレーム固定のクリップオングラス。
非常に軽量で留め具が細いワイヤーなので、クリップオン特有の違和感が少ないです。これでレンズの色がもう少し薄ければ言うことないし、価格もTALEXの1/4ほど。ただし本体への着脱は少し面倒で、気をつけないとメガネのレンズに傷が付きそうです。

今月いっぱいで第三次プータロー生活には区切りがつきそうですが、週末にはセルボーで久々に岐阜方面に遊びに行きます。土曜日に最近うるさくなった後付けシートとシートレールの問題解決、日曜日には今年2度目のオフ会に顔も出せそうです。

夜中に伊吹山にでも走りに行きたいと思う、この辺には土地勘もある爺さんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/23 21:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レイバンサングラス 4
TKG4410さん

満を持してTALEX
☆tmk☆さん

レイバンサングラス5
TKG4410さん

雑光 TALEX クリップオン 買 ...
徳小寺 無恒さん

10年ぶりの買い替え。
デカ-チワワさん

運転用サングラスの「レンズカーブ」
TKG4410さん

この記事へのコメント

2023年10月23日 22:51
お会い出来るのを楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2023年10月24日 6:04
ありがとうございます😊
車に変化はありませんが、持ち主は更に老けました。とりあえず遠出もできそうです。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation