• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

慌ただしかった1年が終わります。

慌ただしかった1年が終わります。毎年のようにこの日になると「今年も早かったなあ」と思うのですが、今年は特別早かったように思います。昨年の今頃は母の介護で色々大変でしたが、その母が今年の2月に施設に移って10日ほどで現役のまま他界し、その確定申告などの後処理や相続の問題が一段落したかどうかのタイミングで、今度は私が癌それもステージⅣと言うことがわかって入院し、つい先月やっと復職できて体力的にも入院前とほぼ同じ程度に戻ったところで大晦日。
文章にすればたった数行ですが、なかなか慌ただしい1年で今まであまり経験のない事をたくさん経験した気がします。

またこんな中、車バカの私は結構車も弄っていて、セルボーは短期間でのタイヤ交換などメンテ中心に、12検ではCVTフルード交換時にケミカルを添加したら今現在フィーリングは最も良い状態になりました。昨年冬に感じたCVTのジャダーは今年は全く感じないし、加速時のスリップ感も軽減されて予想以上の好感触です。

チュー太郎はサブコンの変更やECUチューン、カーボンボンネットに交換、OZからBBSホイールへの交換、運転席のフルバケ化、HKS車高調装着などなどカスタム中心にずいぶん手を入れました。

現在ECUチューン後頻発するエンジン警告が課題ではありますが、車の調子としては非常に良い状態で、動力性能、コーナリング性能と快適性のバランス、エンジンのフィーリングやエグゾーストノートなど、五感で感じられる性能がすべて向上し満足できる状態です。

ECUチューンに関しては排気音が少し変わったのが予想外でした。

MTAシフトアップ時にはTDIのサブコン以上のブリッピング。ショッピングモールの立駐に入る時には、今までにはなかったような野太い排気音が響き渡るようになりました。もちろん動力性能も向上し、懸案だったノーマルモードでのもっさり感は影を潜め、戦闘モード時以外はやる気スイッチを押すこともなくなりました。

こうやって振り返ると、やはり自分の病気で何か焦ってた感じは否めません。いろいろやり過ぎたような気がしないでもない。

でも、こうして今年は特に年末自宅でのんびり過ごせているのが、本当に幸運だったと言えそうです。
今年は喪中で年始の挨拶には行けないので朝お寺に行ったら、住職のお母さんが応対してくれました。その方も今年癌を患い、私とは違う病院で治療を受けているそうで、私の事もずいぶん心配してくれていました。

すぐにお暇するつもりでしたが、結局小一時間話し込んでしまい私の母と同世代にもかかわらず、色々助言もしていただき有難いばかりでした。

また何とか体験走行やオフ会にも参加できた上に仕事にも復帰できて、こうして昨年同様元気でいられるのも多くの方に助けられたお陰だと感じています。

来年もこうしてあまり中身のないブログでも書いていられれば、そんなに幸せなことはありません。

色々物騒な話題が多い気もしますが、皆さんには幸多き一年が待っていることを祈っています。
Posted at 2023/12/31 16:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

セルボーのシート交換は中止

セルボーのシート交換は中止セルボーのニューシューズがDIREZZAになったことで、ステアリングレスポンスや横方向の剛性感が高まり、ドライバーズシートのグレードアップをしたくなりました。ただ数年前シートカバーをやめた後にSABで試座した時、座面サイドサポート高さはさほどホールド感に影響ないという印象があったので、購入前の再確認のため再びSABに出向きました。

候補はSR-7のASMモデルでしたが、現在使用中の10年落ちのLX-VFと座り比べてみたものの、太腿両サイドはどちらも幅に余裕があるためホールド感にはほとんど影響せず、最も大事な腰回りはほぼ同等なことから、もし交換するならやっぱりフルバケと言う結論でした。

仮にSR-7の換えたとして、その差が出る場面はお山を思いっきり走った時強い横Gが掛かった場合のみって感じで、フルバケのように普段から差を感じられるようなこともなく乗り降りのしづらさが気になるだけになりそうで、わざわざ大金を払うほどではないと言う数年前と同じ結論になってしまいました。10年使っても生地の擦り切れやクッションの劣化もほとんど感じていないのでなおさらです。

せっかく浜松まで出向いたので、お昼はあさくまでハンバーグを食べました。


でホダカによって作業手袋やボルトクリッパー、膝あてなども購入。

写真では判りにくいのですが、この手の膝あては作業中に下にズレていくことが多く、私は固定する面ファスナー付きゴムバンドを後ろでクロスするようにして固定します。こうすることでずいぶんズレは少なくなります。
写真はありませんが、ボルトクリッパーはロブスターの600mmと言うサイズの物が5千円以下であったので衝動買い。KTCだと8千円近い価格でした。600mmあればかなり太いボルトもイケます。ただ必要なのは数年に一度程度でしょうね。
マキタの充電式ブロワバキュームを探しましたが、残念ながら見つからず。

自然に囲まれた田舎家だとこの時期枯葉の掃除が大変で、今はリョービのAC100V機を使ってますがなかなか大変です。やるのは家内なんですが、当の本人が「別に壊れたわけでも無いので今のままで大丈夫」と言うので現在まで放置状態。

家の周囲だけでも軽く80㎡はあるのでコードリールも引っ張り回す必要があり面倒です。シート交換をやめたので買っても良さそうですね。


Posted at 2023/12/24 15:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

P0139とのおつきあい

P0139とのおつきあいチュー太郎の警告灯点灯にもだいぶ慣れてきました。今週家内が何度か乗ったので、今日あたり私が乗ると距離によっては点くかもな~と思ってました。そしたらやっぱり買い物帰りに点灯。そこそこアクセル踏んで過給を掛けて暫くした後って言うのも同じタイミングでした。距離的には100キロ前後で一度と言う感じです。

実は車を買ったDにO2センサーの価格を問い合わせてあってその時に事情は説明済みだったので、一度O2センサーの故障かどうかチェックできないかと聞いたところ、年内は無理だが1月5日なら可能との返事をもらったので予約を入れました。
あらかじめ”ECUが変更されているとその事をエラーと認識したり、通信ができなかったりECUが予期せぬ状態になる、それらの事を承知したうえでなら”と言う前置きが付いてはいました。まあ手持ちのスキャナーでは再現性も確かで、毎度何事もなく確実に消去できてるので問題ないと思ってます。

私的にはセンサーに問題がない事を期待するところ。まあ交換の必要が出たらその前にスリハンさんには、もしまたすぐ故障したならECUが原因??と聞くつもり。
それでも正規アバルトディーラーが良いお店でよかったと思います。

いろいろ無理っぽいお願いが多いこの頃ですが、立場として言うべきことを言いますが、必ず協力してくれます。

セルボーの面倒見てもらってるサブディーラーさんも、同様に断ることはないので助かってます。国産全車取り扱いですが、どうも主力はダイハツのようだったので心配ではあります。
話は横道にそれますが、今回のダイハツの不正は本当に残念に思いますし、その影響は相当大きくなるのでは?と懸念してます。

トヨタの完全子会社で社長はトヨタ出身だと言う事もあり、車の品質はトヨタクオリティーを踏襲していると思われて当然の会社ですから、トヨタ本体も子会社の出来事では済まされないでしょう。また労使関係がしっかりしている印象もある会社ですから、下からの声が上がらないと言うのも大きな問題です。
この対応を間違えると日本車全体の品質を問われることになるのは必至です。
現実問題での実害はあまりないであろうとは思われますが、今はやりのコンプライアンスの観点から、法規制などに対する順法精神が欠如しているとするなら日本を代表する産業自体が”そんなもの”に成り下がる恐れさえあります。日野や愛知製鋼などの前例があってのこれですから、責任重大なのはトヨタ本体だと思うのは当然の流れだと思います。

話は戻ってカーボンボンネットの断熱についてですが、まずまず機能はしているようでした。

耐熱性を高めて小型化しましたが、エンジンを切って数分後ではあったものの、あちこち温度を測った結果、ボンネット表側で最も高かったところで40℃少々、裏側は比熱の関係なのか貼った断熱材よりやや運転席側の断熱材がない部分で65℃くらいでした。発熱源は前回とは違ってキノコの左側にある排気側タービンについてるオイルライン?ボルトの頭が140℃ほどでした。

ボンネットをあちこち温度測定していて、カーボンボンネットそのものや塗装についても2点ほど気が付いたことがありました。
まずは裏面クリア塗装にでき始めた微細な気泡。一見美しい綾織カーボン地。

ただし映り込みで見ると細かい粒々が。

取り付けた直後にはほとんど気付きませんでしたが、だんだんと増えてきました。
熱で内部から発生しているのでしょうね。

それから良~く見ると、表面に僅かな凹凸があるのがわかります。

パッと見はわからないのでその位置に線を書き込んでみました。映り込んだ背景が歪んでるのがわかると思います。

いずれも塗色のわずかな違い同様、言われて見れば気付く程度なのでクレーマーにはなりませんが、天下のスリハンさんのカーボンパーツをわざわざ隣県で某高級車メインの板金屋さんで塗装しても、完ぺきではないと言う事です。細かい事が気になり過ぎては何もできないでしょうね。


Posted at 2023/12/23 16:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

PVレポート トータル

PVレポート トータルすっかり寒くなって冬らしい天気が続いています。これは昨日会社に着いた朝7時半ごろの気温です。日本海側では豪雪のようで、スタッドレス不要の地域に住んでいることに感謝ですね。積雪路を走ったのは550㏄の2ストジムニーが最後のような気がします。リブタイヤでは加速できても止まれず怖い思いをしました。

さて表題のみんカラPVレポートトータルの事なのですが、パーツレビューのトータルがこんなことになってました。

車のSNSのパーツレビューで本人的には残念な結果です。時々確認していましたが、長い間インパクトレンチがトップで次点がトランパスLukでした。この時点で車のパーツではなく工具がトップって、なんだかなあと思ってましたが、充電式インパクトレンチって車を弄る人にとっては車種に関係なく欲しい物なのでわかる気がしました。2位のトランパスLukも、流行りの軽ハイト系ワゴンをターゲットにしたタイヤなので見に来る方も多かったのでしょう。ですがここ何年かで下の方からじりじりと上がってきたのが”ダイソークリップオンサングラス”。まあ何と言うか、車には直接関係ないし、当時108円とダイソー価格。ダイソーに行けば気軽に入手可能な物が、数多いパーツレビューでトップなんて少々情けない気がしますね。

(上がダイソー、下はコールマンの偏光サングラスで価格は20倍以上)

ブログを見てみると、これはまあまあ順当と言えるチュー太郎の車レビューで次点はC43Tの車レビュー。

チュー太郎に乗り換えるまではC43Tがトップでしたが、やはり車種による人気の違いでチュー太郎をアップしてから順調にPVを増やし、3年ほどでトップになって差を広げ続けています。3位にはまだ最近書いたツインエアーのレビューが上がってきました。それだけ興味がある人が多い人気者なのでしょう。

で、整備手帳もちょっと意外な結果で、現在のところC43Tで大苦労してやったファンベルト交換が大差で首位。最近チュー太郎の整備手帳が大分追い上げてはきましたが、まだ何年か掛かりそうな感じ。

マイナーなW(S)202 AMGですがエンジンは比較的メジャーなM113なので、一般的なE或いはSクラスの方にもあてはまります。
古ベンツ君をチュー太郎に換えて7年目になりますが、最近価格を見るとC43系も旧車バブルの端くれに多少引っ掛かったようで、私が売ったころより百万ほど上がってました。
W202系AMGはC36から始まりましたが、時々C43やC55はノーズヘビーで面白くないと言った記事を目にします。しかしこれは間違いです。エンジンはC36のDOHC直6のM104よりSOHCV8のC43やC55の方が軽いはずです。カタログ車重そのものも20kgほど軽かったと思います。ですのでDOHC直6の方がフィーリングが良くて好きと言うなら理解できますが、ノーズヘビーで面白くないと言うのには賛成できません。操る楽しさからいえば、よりトルクフルな日本向け限定車のC55(C43とカタログ重量は同じ)がベストと思われます。

実際に走っていてもノーズヘビーや動きが鈍いような感触はほとんどありませんでした。以前乗っていたVENT VR-6の方がよほどノーズヘビーでしたね。

話は気温に戻ります。
寒くなったうえにチュー太郎が長期外泊から帰宅し、休日にセルボーに乗らなくなったのでセルボーの燃費がえらいことになってます。どちらか言えばプレミアムエコ系統のFLEVAから、そんなのカンケーねえ!のDIREZZAになり、これだけ寒いと片道9km足らずでは水温は80℃に届かず、アイドリングも千回転から下がらない状況なので朝は12キロ、帰宅時14キロと言う有様。20キロが当たり前だった長距離通勤時代はもう帰ってきそうにありません。
またチュー太郎のカオスも5年目に入ってるので、Lifewinkがとうとう3つあるグリーンが1つしか点灯しなくなりました。CCAは長期外泊の結果400から370に低下して、目安の350までもうちょっとと言う状態です。来年早々にはバッテリーを頼まないといけないかも?
またタイヤの圧も注意が必要です。チュー太郎もここ10日ほどで1割以上下がってました。セルボーも合わせようと思いましたが、ちょっと時間が遅かったので東側に面した2本だけが日に当たり、日陰側より20℃ほど表面温度が高くなってました。圧力は絶対温度に比例するので8%近く違うことになります。正確にはまずは両方の差圧を知ってから調整するのがベストでしょう。

そういえば週休3日の件ですが、基本月曜日休みだが病院の都合で金曜日になることがある事を伝えると、所長さんが確認してくれて「契約上は週4日勤務となってるだけなので振り替えていいですよ。」と言ってくれました。
しかし年初早々が2週続けて金曜日となり、(初日が元旦で当然外来受け付け無し、その次は8日で旗日で同様)そういう届をしたら、昨日になって事務サイドから「所長はそういったかもしれないけれど、自己都合の変更はできません」というお言葉。従って仕事始め(本来は3日ですが、3~4日は出勤者がなく事実上半強制有給取得。5日は私の診察日で、8日月曜日はもともと届けた休日)は9日からとなり、12月30日からまさかの10連休!

まあ昨年の有給未消化が5日あって、今年はなぜか11日!も有休があるため2週間余りのドイツ旅行時フルに有休使っても11日程度で、正月に3~4日使ってもまだ余る。また毎週月曜休みであれば、平日にやりたいこともほとんどそこで消化できそうです。週休3日を届け出たタイミングではそこまで考えていなかったので、何かずいぶん得した気分です。また会社を休んでいた5か月間の傷病手当も、フル出勤の7割近くが給付されたので助かりました。昔いた会社ではオーナー社長の意向が強く、そのお方のご意志ですべてが決まってましたからこんな勤務形態自体許さなかったでしょうし(希望した時点でサヨナラ決定)、有給取得の際にもうるさいこと言いそうです。大きな会社は事務的で個人感情は薄いですから気楽です。
Posted at 2023/12/23 10:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

月曜休みはよろしいようで

月曜休みはよろしいようで3連休爺は今日もお休み。昨日洗車した最終仕上げに、朝一でX-mal1で拭き上げてスベスベにした後、土日は混雑して行きたくない人気のショッピングモールに、2019年に計画し流れてしまい来年春に延期したドイツ旅行のためのダウンジャケットを買いに行ってきました。

必要かどうかは微妙な時期ですが、ダウンは厚手でごっついジャケットしかなかったのでこういう薄手のジャケットも1枚あれば重宝します。

最初に就職した会社に約40年いましたが、入社当時は隔週土曜日休みで長期休暇も最長で7日でした。10年ほどしてやっと週休2日となったものの、管理職になると土曜日があまり休めず、業種柄長期休暇には設備の修理で出社することが多くて”有休なんて年に3日もあれば十分!”と言う社風のためにのんびりすることはありませんでした。また世相自体もそんな風でしたね。
タイ駐在時は年間休日85日しかなくて、月に1度土日が休めるか?と言う感じで、日本より年間1ヵ月余分に働くと言う状態。昔土曜出勤の月曜日なんて(あ~今週は6日も仕事かよ)って朝から気が重く、会社の食堂近くに寝転ぶノラ猫にむかって独り言で「明日の会議は俺に変わって行ってくれ」と頼むほどでした。

それを思うと現在期間社員で日給月給、毎年更新と言う立場ではありますが、土~月3連休で週4出勤が可能なのは夢のよう?ですね!週当たりの出勤日は2割減、休みは5割増しですからずいぶん違いますし、ブルーな月曜日がないのでかなり気楽です。

で、チュー太郎で片道20キロ余りのモールに出かけましたが、予想よりちょっと早く警告が点きました。今までのパターンだとリセットして80キロ程度で点くと思っていたのですが、60キロ行くかどうかのタイミングでした。

内容は全く変わらずP0139で、O2センサーバンク1センサー2の反応遅延。スキャナーの項目をもう一度見直すと、すぐ隣にO2センサーテストのアイコンがあったので、開いてみたのですがセンサーヒーター1、2ともにpassとなってました。


どうもこのエラーは異常値が一定数以上になると発報するらしく、リセットした直後は出ずにしばらく走った後に発報することにも納得です。発報間隔が予測とあまり変わらないと言う事は、ECUの学習なんてあまり関係なさそうです。一応スキャナー上センサーには異常が出ていないようだし、どうしてくれるのかは素人の私にはわかりません。スリハンさんに連絡したら、イコールオートさんと日程調整してほしいとの事だったので、年内に何とかなると嬉しいですね。
ただしECUチューンの効果自体は満足しており、今日もスポーツモードに変えたいと思ったことはありませんでした。

そういえばタービンから生えた鉄製放熱キノコですが、少し改良してボルト先端の温度は下がったものの、キノコの傘の一部がとっても熱くなるように変わりました。

キノコ全体では140℃くらいと言ったところですが、赤丸の部分が何故かこんなに高い。

でもってボンネット裏に貼った断熱シートに水膨れ。

これのお陰でボンネット表面は40℃にもなりませんが、無しでは裏側のクリア層が変色しかねません。エーモンの遮音断熱シートでまだ5~6回分ありますが、もう少し薄めで断熱性能の高い素材を検討中。

またボンネットの排気ダクトですが、洗車用にこんなのを作りました。

このままケルヒャー攻撃するとエンジンルームに水が入るので、

5mm厚スポンジゴムでカバーを作成し、網の部分に押し込んで完成。集中攻撃には耐えられないでしょうが、ついうっかり的を外した程度ならエンジンルームがずぶぬれにならずに済みました。

とにかくエラーさえ出なければ、とっても良く走るしいろんな反応が良くて楽しい車になったと思います。

またPS-5と言うタイヤはいろんな意味で優れていて感心します。絶対的コーナリング速度とステアリング切り初めの反応こそNS-2Rには届きませんが、グリップやレスポンス自体は決して悪くは無く、セルボーのFLEVAみたいにタイヤを換えようって程ではありませんし、耐ハイドロ性能の高さや乗り心地やノイズなどの快適性はプレミアムコンフォートタイヤと言ってもいいほどなのに、国産の同クラスのタイヤと価格的に変わりません。

と言う事で、自分としては9割以上の仕上がりになってきたと言えそうです。
Posted at 2023/12/18 15:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうすぐ出国 http://cvw.jp/b/1876173/47687734/
何シテル?   04/30 07:40
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 45678 9
10 1112131415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation