• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

タイヤ選びも大詰め

タイヤ選びも大詰め まだもう少し行けるだろうなあと思いつつセルボのタイヤをよく見ると、フロントの内側はスリップサインがツライチになってました。

前回足回りを触った時に、一目盛ポジ側に調整したので何とかいけると思っていたのですが「時すでに遅し」

リヤはまだ1㎜ほど残っていますがわざわざローテションする気にはなりませんでした。
ここまで減ったらやっても大差ないでしょう。







今日買い物帰りにマナーの悪い中型スクーターオヤジを追って、バイパスの流入路を良い勢い(オヤジは中途半端なハングオンでヨロヨロ)で曲がったら「ヒヒヒヒ~ヒ~~」と聞いたことのないようなスキール音。

隣で家内は

「タイヤが”もうヤメテ~”って言ってるよ」

私は

「おっかしいな~。初めて聞いたよこんな音」

最近でも通勤時にかなり頑張って曲がっても”無言”で答えてくれていたのに、新しい路面のせいでしょうか?

2月の半年点検直前に交換するつもりでしたが、そろそろ替え時が来たようです。

タイヤはSドラかルマン5の予定でしたが、ファルケンジークスやGYレブスペック、はたまたコンチのCC5やレグノまでもが候補に挙がってきて、おかしなことになってきました。

本来はルマン5に行きたいところですが、カード決済できるところがまだ2店舗しかなく、どちらもレグノよりはちょっと安いだけと言う初物価格。
レグノはメーカーの性能チャート上ではウェットはもとよりドライグリップもかなり良い方です。(Adrenalinとほぼ同等)
ただファルケン ジークスがネットショップで4本送料込みで2万円を切る価格ででているのを発見し、価格コムの評価からドイツのサイトを覗くと、ミシュランのプライマシーを上回る評価が出ていてびっくり。レグノやルマン5のほぼ半値です。性能は当然この2種類には及ばないだろうとは思いますが、少なくとも八掛け程度は期待できそうです。メーカーサイトではドライグリップが芳しくないのが気になるところ。するとレブスペックもあり?と思うように・・・。

来週中にはホイールと共に発注するつもりですが、果たしてどのタイヤになるのか自分でもわかりません!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 19:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation