• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

日本版FIAT500ツインエアーを望む

日本版FIAT500ツインエアーを望む 最近新型ミライースを見かけるようになってきました。

先代に比較し「エコカーの塊」感が薄らぎ、エッジの利いたボディーラインやきらりとしたヘッドライトになって生活臭がずいぶん薄らいでちょっとおしゃれな感じ。

ダイハツは現行コペンの搭載エンジンとして2気筒ターボエンジンを開発してましたが、振動やエンジン音の質感などから見送った経緯があります。

これを新型のミライースに積んでくれないのでしょうか。

私は現行ABARTH595に乗ってますが、これはFIAT500とはちょっと違った車だと考えています。
本来のFIAT500のルーツをたどると、現行モデルの真打たるモデルはツインエアーではないかと思います。ABARTH500の本当の後継車は正規輸入されていないツインエアー105hp 6MTモデルなんじゃないでしょうか。



ツインエアーの「ポロポロ」としたエンジンサウンドは、懐かしく味のあるいい音でした。

ミライースに2気筒ターボエンジンを搭載してくれたら、日本版ABARTH500にはなりませんかね?

ちょっとモダンすぎるデザインではありますが、2気筒エンジンをマジに開発したとは他メーカーでは聞きませんので、最も可能性が高いと思います。
きっとターボモデルでもNA3気筒並みの経済性も期待できそうです。アルトターボの対抗馬にもなりそうだし、ミライース全体のイメージアップにもなりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/09 20:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation