• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

革財布を新品にした

革財布を新品にした 現在使用中の財布がだいぶくたびれてきたので、以前タイにいた時購入して放置していた新品に変えました。

”Albedo”という日本では見たことのないブランドでたぶんタイのブランドと思いますが、非常に出来が良くてブリーフケースやセカンドバッグ、メガネケースなどなど結構たくさん持っています。本帰国が決まってから財布は3つくらい買いました。
革の質が高く肌理(きめ)がそろって傷がありません。鞣しは固めですがその分長持ちします。



縫製の精度もかなりいいんじゃないかと思います。

左側の黒いケースは通販で買ったPloom Tech用のケースですが、よく見るとステッチがだいぶ曲がってるのがわかると思います。

ちょっとした欧州ブランドの革製品より3割くらいは安かったと思います。日本ではあまり見かけないSamsoniteの革製ショルダーバッグを持ってましたが、同じくらいのサイズだとAlbedoのほうがやや安かったと思います。品質的にはAlbedoのほうが勝っていました。
もしタイに行ったら自分用に購入して損はないと思います。
(追記 メーカーのウェブサイトが見つかったので https://www.albedo-co.com/ )

余談ですが、通勤の車内ではPloom Tech オンリーで大丈夫になりました。
使ってみると”臭いが付かない、危なくない”という事以外にもいろいろメリットがあります。なんといっても火をつけないので、まずはつまんですぐに吸える事、一服だけ吸ってそのまま小物入れに挿すなんて吸い方ができます。ふつうのタバコだといったん吸い始めると1本吸いきるまで止められず、吸ってる最中に灰を灰皿に落とす必要があり、吸った後は灰皿でもみ消す必要があります。火をつけるときはシガーライターを確認、吸ってる最中や吸い終わったときは灰皿を確認する必要がありその都度わき見運転となるので、ブラインド作業で完結できるPloom Techはずいぶん楽です。
ただ意外だったのは、エチレングリコール?の蒸気が結構喉に来ることですね。ムセ易いです。

後もう一つ。
せっかくコードレスインパクトを買ったので、ホイールナット用インパクトソケット以外に通常のインパクト用ソケットセットを買いました。

10~27mmの13個セットで、大概のボルトには対応できると思います。
私の中では以前からKokenの主力製品はインパクト用ソケットと思い込んでましたので、迷わずこれを選びました。
ベンツとサヨナラしてしまったので、当分お世話にはならないかもしれませんが WIT(ワールドインポートツール)というネットショップの閉店セールで安くなっていたので購入しておきました。

今週中にはローラーキャビネットも到着する予定なので、とりあえず”箪笥ならぬ工具箱の肥やし”となることでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/12 18:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

初めての帯広
ハチナナさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 22:49
私は有名ブランドに拘らない、と言うかそもそもどんなブランドがいいのか知らない(笑)のですが、革の財布を買おうかと思ってふと「どこで売ってるんだ?」と疑問に思った事があります。ホームセンターとかだと合皮のしか置いてなかったし。私が欲しかったのは雑に扱ってもボロボロにならない耐久性のある本革製だったんですが……結局ネットで探す事になりました。取り敢えず試しに買ってみたのは全く知らないブランドでしたが数千円の安物の割には丈夫かなと思ってます。

探してる時にネットの宣伝で「長財布の方が金運が良くなる」と言う謳い文句を見た事があります。その証拠に「お金持ちの人は長財布を使っている」と。いや、あの……財布にそれなりの枚数のお札入れるなら物理的に二つ折りじゃ無理でしょ……って心の中でツッコミました(笑)。

Kokenのセットいいですね~(^^)
高く思えても性能・品質のいいのを最初に買う方が結果的に安上がりだったりしますからね。
コメントへの返答
2017年11月12日 23:14
このブランドはタイに行って初めて知りました。
というか当時はタイでしか売ってなかったかもしれませんが、いわゆる有名デパートには大抵置いてありました。
この財布も日本円で当時7~8千円ほどしたので決して安くはありませんでしたが、一度使ってみたらファンになりいろいろ買った次第。
メーカーサイトにも防水性や耐久性について宣伝文句があって、あながち嘘ではないと思います。

なぜか私の中では”インパクト用ソケットはKoken”という思い込みが昔からありました。
このセットで9千円以下なら納得の買い物でした。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation