• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

デュアロジック

デュアロジック 乗るならMTでしょ!

というのが595に興味がある車好きの多くが認めるところと思います。
私のはデュアロジックATです。
もちろん2ペダルの安楽さを求めたのが最大の理由ではありますが、それだけではありません。マイカーとして乗ったことがないT/Mだったので興味があったことも大きな理由です。
結婚後は常に2台持ちだった今までの車歴のなかで、MT車が切れた期間はわずかでMTとトルコンATとのフィールの違いは常に意識してました。特にFC3Sは両方乗ったことがあったので、その違いは考えてる以上だったことも印象的でした。残すはツィンクラッチのDCTだけが未経験の分野です。

595に乗り始めて4カ月たちましたが、はじめの頃は自分のタイミング以外でMTらしい途切れたシフトチェンジをされるのがやはり気になっていました。しかし走行距離が3千キロを超えたあたり(運転時間にして100時間くらい)から徐々に”車の気持ち”と自分の意志がシンクロし始めてきてずいぶん違和感が減ってきました。
たぶんアクセルコントロールにより自分のフィーリングでシフトタイミングを変えさせる技術や、車両側の学習が成熟してきたことが主因だと思います。

こうなってくると3ペダルのMTであるかのように走りの一体感が強くなって、気持ちよく走れるようになってきました。
巷ではあまり評価の良くないAMTですが、2ペダルのイージーさや重量増加が少なくシンプルな機構であることを考えると十分「あり!」と言えると思います。
”やる気スイッチ”のオンオフとかMとAUTOの切り替えを上手に使えば、かなり多彩な走り方ができて面白い車だとますます思えるようになってきました。


じじいのボケ防止にはぴったりで、長く乗れそうな気がしています。

乗りこなすのが簡単すぎないことも楽しめる車の要素ではないでしょうか?

・・・そう思い及んだ時、C43Tは乗りこなそうとも思わせない何とも不思議な”良い車”だったような気がしてきました。
加速したけりゃただアクセルを、止まりたきゃただブレーキを踏みさえすれば、きっちり予想以上の仕事をしてくれる、そんな車でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/23 19:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年11月24日 0:02
グッドチョイスです〜〜〜
コメントへの返答
2017年11月24日 10:37
ありがとうございます!

電子制御でよくできているT/Mですが、なぜか冬の早朝キャブのご機嫌取りながら走ってるような懐かしさもあります。
2017年11月25日 21:07
独特なシフトタイミングなんですね(^_^;)

セルボCVTに慣れて、アルト5AGSに試乗したら、

後ろに下がって怖かったのを思い出しました。

サソリさんですよね🎵楽しそうですね。
コメントへの返答
2017年11月25日 21:30
基本的には5AGSと変わりません。5AGS自体の制御は結構よいと思います。
595もヒルホールドが付いてますが、僅かな傾斜では作動せずにバックしてしまいます。

アルトよりパワーやトルクが大きいのでもっとメリハリがあります。(悪く言えばシフトショックが大きい)
CVTのシームレスな加速は日常には優しいですが、MTのような段付き加速がスポーティーに感じてしまう年寄りでした。
特に自分のイメージ通りにシフトしてくれると気持ちいいです。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation