• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

要らない爺さんの車内喫煙変更

要らない爺さんの車内喫煙変更 もう非喫煙者のほうが多くなって久しいのですが、いまだに吸い続ける還暦爺さんの私です。ただ加熱式に完全移行したため車内に臭いやヤニが付かなくなり、灰が飛び散ることもなくなって車内環境はずいぶん良くなってはいます。
現在加熱式をJT製2種を使い分けていましたが、最近になってPloom S用の充電ホルダーなるものを入手し、当初通常はPloom S、車内はPloom Techという使い分けをしなくても良くなってきました。
Ploom Sが発売になってそれを使いだして、従来の燃焼式から完全移行ができたわけでしたが、このようなホルダーがなかったため喫煙するのに手間がかかり、Ploom Techの物足りなさを我慢しつつ車内はそっちを使い続けました。
充電できてスティックホルダーや吸い殻入れもあるこのホルダーのお陰で、今までよりずいぶん手間なしで喫煙できるようになり、Ploom Techは不要となりそうです。

また先月末に先行発売された新商品 Ploom S Ver.2.0を購入してみました。

パッと見色が違うだけですが、使ってみると結構違いました。最大の違いは”吸いごたえがより強い”ってことです。最近広告が出ていますが誇大広告ではないようです。その上加熱時間が短く、1充電で吸える本数も約2倍。

これは上が初代、下がVer.2.0の吸い殻です。加熱部分の色が下の方が少し濃いのが判るでしょうか?加熱温度については触れられていませんが、多分少々高くなっていると思います。吸いごたえも増えて、得られる満足感は1割増しってところでしょうか。

ただし初代モデルが在庫処分らしく、もし残っていれば2千円以下とバーゲンプライスになったようですが、これは従来価格据え置きの3980円でした。まあこの手のデバイスでは普通の価格と言えるので割高感はないですね。
ただし問題は底面にある充電端子が変更されたことで、先日入手したばかりのホルダーが使えないことです。従来はmicro USBでしたが、新型はmicro USB TypeCでご丁寧に端子の取付方向も変えてあります。
ですので車中は旧タイプのPloom S、普段はVer.2.0と言う使い分けになりそうです。Ver.2.0用のホルダーが出るまでまた2種類使い分けってことに。
充電端子は変えてほしくなかったですね。

余談ですが、職場仲間に居た喫煙者は2人とも先月禁煙したため現在の職場での我が社の喫煙者はついに私一人となり、ある意味貴重な人材???と言えるでしょう。(実は要らない爺さんだったりして)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/04 17:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2020年7月4日 19:04
ドイツは喫煙率高いです。保育園の先生も普通に吸ってます。(子供と居り時じゃないです)

ただですね、気候が乾燥しているせいか体や持ち物、当然車内も臭いが染みついていないんです。

街中でも、となりで吸われても日本だと子供の真横で吸いやがってこの非常識野郎!なんて感じでしたが、こちらではそれすら気にならないくらい違います。
コメントへの返答
2020年7月4日 19:17
ドイツは環境先進国の割に喫煙には寛容なんですね。加熱タバコにして車の中ばかりでなく、歯もきれいになり色々楽になりました。
でも燃やすか加熱するだけなのかで、これほど変わるとは思いませんでした。
止めれば全て解決ですが、そうもいかないのが現実です。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation