• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

デュアロジックは良い!

デュアロジックは良い! 先ほど運送屋さんから「お荷物が最終便で入着しなかったので本日の配送はできません」と連絡があったので、またブログでも書くことに。
デュアロジック=シングルクラッチセミオートマの私の595ですが、たまにMTのほうが良かったのかなあと思うことがありました。N君に渡ったGF-AP429さんのup!が初体験で1→2→3速までの変速に違和感があり、595も同じタイプだったので乗り始めの2か月程はモヤモヤしてました。

ただそれも3か月もすると慣れてきて自分のタイミングで変速してもらえると嬉しくなり、車とアクセルぺダルを通して対話しながら走っていると、金属やゴムや樹脂の集合体である車と気持ちが通い合うような一体感が出てきました。
車に生き物感が感じられるのです。

595のようなやんちゃなキャラを持った車にますます感情移入ができるようになりました。これははっきりシフトチェンジが感じられるMTA独特のものだと思います。

ホントのMTではドライバーが主で車は従とはっきりしているので、対話というより命令に無言で従うって感じで生き物感より機械感が強く、ATやCVTはスルスルと加減速してさらに無機的。

595だけでなく、ツィンエアやup!も同じように車に生き物感が漂います。

up!はどちらか言うと現実的な車で穏やかな性格ですが、595とかツインエアはエンジンが結構主張するのでテンションが上がり、より生き物感がありました。

チュー太郎に乗らなければこの手のT/Mには縁がなかったかもしれませんが、経験できてよかったと思っています。特にFIAT500系の車はそれ自体に愛嬌があって生き物みたいなので、デュアロジックにして良かったなあと今は思うようになりました。中途半端なアクセルワークだと「ブホッ、バホーン!」と勝手にシフトして、まるで文句言ってるようにも聞こえます。

機械的性能はDCTやAT、CVTなどにはとても及びませんが、車の個性としてとらえると非常に面白いT/Mだと感じています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/12 18:00:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

0815
どどまいやさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation