• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

性能と経済性の両立は難しい

性能と経済性の両立は難しい 昨年から年甲斐もなくエンジンの高性能化を試みた結果、ほぼイメージ通りの走りができるようになりました。まだまだ改善の余地があるのはわかっていますが、先のことを考えたらこのあたりがちょうど良いのでは?と思っています。
でも今回の燃費はちょっと期待していました。というのもACは全く使わずチョイノリは家内のゴミ出し1回のみでほぼ通勤。私としては珍しく爆走といえるのは1度もなかったからです。

残念ながら18.83km/Lで満タン誤差を考慮しても19km/L辺りという結果。経験上気温20℃前後が最も有利で、暖気時間も短くACも不要なので春と秋には大抵20を下回りませんでした。

ECU書き換え後、1年ほど楽しくて走行パターンが変わり燃費悪化は仕方がないと諦めていましたが、基礎代謝自体も高くなったように感じます。特にフロントパイプ交換後はタービンレスポンスの早さが際立ち、普通に加速してるつもりでも妙にスピードの乗りが良く、てブースト計を見ると1.0を超えている。常時こんな具合ですから燃費に影響しないはずはないでしょう。アクセルの踏み方を今までより穏やかに変えていく必要があります。
ただエンジン音や排気音の類でエンジン負荷をある程度感じ取って、無意識のうちに操作してる部分があるので意外と難しい。あれ?何か周りが遅いぞ、と感じる事が多くなりました。
つまり普通に走ってるつもりでも結果的に以前より加速度が高く、その分は燃費が悪いということになりそうです。
タイヤだってエコ重視からグリップ重視に換えたし「まあ、しゃーないか」

まああれこれ考えたところで20平均が18になっただけで、それに見合う以上の性能になったので文句を言ってはいけません。絶対値としてもまだ優秀な部類です。
今はハスラー乗りとなったCervo₋SRさんの標準燃費を超えるのは諦めることにしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/03 11:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation