• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月09日

暇つぶし

暇つぶし 家内が美容院に出かけて暇なので、まだ通勤していた時に気になった”シュワーシュワー”と言う小さな異音がフロント右ハブベアリングかどうか確認することにしました。
以前どちらかは忘れましたが、リヤのハブベアリングがダメになった時は、”ゴーーー”と大きな音が出て、それとは全く違うのですが、もしかして前兆かもしれないし、左は昨年のアクシデントで交換してるので聞き比べれば状態がある程度わかるかもしれません。

使ったのはこれです。
Straightのサウンドスコープ。うまく聞くには反対の耳を塞ぎ白い球を耳に押し付けるのにコツがありますが、結構聞こえます。ドライバーよりははっきりしてると思いました。
リフトアップ後エンジン掛けてDレンジに入れ、下にもぐって両方のナックルにスコープを当てて何度か聞き比べました。交換したばかりの左は非常に小さな音で”モー、モー”っていう低い音。右側は左の2倍くらいの音量(それでも大したことない)で”シー、シー”と言う感じのかなり高い音で、ブレーキ擦ってるのかなあって感じでした。思うにこんなレベルの音では走行中聞こえないはずだし、ハブも右のほうが若干傷んでるだけですぐにどうこうないだろう、と言う自分なりの結論。今年夏にある車検時に確認してもらえば十分でしょう。とりあえずエンジンやT/M、ウォーターポンプなどいろんな音を聞いておきました。

昨年末に計測済みですが、今回でお役御免のオールシーズンタイヤのゴム硬度を再測定。

やっぱり70を超えてました。ちなみに交換して1年足らずの夏タイヤのNボは60ちょっとで、それより硬いのでは冬タイヤとしての寿命はとうに終わってるようです。トータル1万キロは走ってないので結構高くついてしまいました。夏タイヤとしてはまだいけるので、春先まで我慢して履くつもりです。結局雪上性能はわからずじまい。

下にもぐって見まわしていて、何か所か錆が気になったのでサビチェンジャーとノックスドールで補修しました。

一昨年の縁石乗り上げ事件の後遺症?


バルクヘッドの配線引き込み部


アンダーフロアの一部


購入して1~2年(車齢4~5年)でつまらない所から錆が出始めて”さすがスズキ”と思った割には悪くありません。以前から下にもぐると錆をチェックし、ちまちま補修していた結果かも?

そう言えば持病のエンジン始動不良がここ何カ月も出ていません。謎です。

話はチュー太郎に変わりますが、RECAROにして想定外だったのがシートベルト装着の難易度。

ベルトキャッチが5㎝くらい高くなりサイドサポートが低くなったおかげで、国産車並みに嵌めやすくなりました。

家内が初めてRECAROに座って運転してますが、感想はどうなんでしょうね。
近いうちに遠出したいのですが、第6波が早くピークアウトしてくれることを祈るばかり。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/09 12:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

バイクの日
灰色さび猫さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation