• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

爺さんの視力

爺さんの視力 今日は切断砥石でベースフレームをカットしたのですが、当然保護メガネが必要です。ところがたくさん持ってた保護メガネは最初の失業爺さんになった時にもういらないなあと大半を処分。1個だけ取っておいたのですがいつものことでどこにしまったのやら。仕方なしに近視の度入りの眼鏡でやり始めたら、今度は近くが見えません。
と言うことでこれは百均で買ったクリップオンの老眼鏡。

またトルクレンチはいつも使ってますが、トーニチの普及品はなかなか見にくい。

上がトーニチで下が最近入手したてのプロクソン。

長さもレンジも違ってるので今日はプロクソンを使いましたが、その目盛りの見やすい事。

両方ともM8の45N/mに合わせてありますが、プロクソンは一目瞭然。トーニチのメッキに刻印は、見る角度でなかなか見にくい。

☆追記 23:25
 45N・mは間違いかも?概算締め付けトルク表では強度区分10.8でも37.9とありました。こういう所も私の悪い点です。
☆追記その2 2/14 0:35
 気になって眠れなくなり再確認した所、M8は24N・mだったので、もう一度締め直してきました。トルクレンチも10~50に変更して測定。ボルト類は新品にした方が良さそうです・・・アホ!


こういうことがこれから増えていくのでしょう。

ウ~ン、爺さんになると色々あります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/13 15:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 16:07
歳を取るといろいろ不自由なことが増えますね😅最近は腰が痛くて痛くて・・・😅(笑)
コメントへの返答
2022年2月13日 16:25
血圧とか薬で症状が抑えられるのはまあいいとして、運動機能系の衰えは参りますよね。
頚椎症の関連で右手にしびれがあるのですが、幸いなことに腰やひざは全く問題なく助かってます。
後は”忘れ物”が多くて困ります。
「さっき使ったラチェットは?」とか日常茶飯事で、作業効率もがた落ち。作業してるより探し物のほうが時間がかかるなーんてがっかりです。
良く家内を呼んで探してもらってます。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation