• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月22日

ホイール塗装の反省

ホイール塗装の反省 先週末から3日掛けての純正ホイールの再塗装、今朝乾き具合の確認がてら状況を見に行った所、昨日の印象よりは良い仕上がりでした。プロの仕事を100として75くらいが目標でしたが、昨日終了時の印象はその目標の7掛け程度で50以下。今朝の印象では目標の85%くらいで60+αでした。

写真でならそこそこまともです。センターキャップも新品をつけてみました。


でも問題点もたくさんあります。

赤矢印が埃で黄矢印は柚子肌。ベースカラーで付いた埃はトップコート塗装前に乾燥→除去→研磨→再塗装でやり直しでしょうが、行程中に再付着しないことが条件で私の環境ではほぼ不可能。ブース背面の引き戸は換気のため開けた状態でしたが他は全閉。
埃の付き方から、乾燥時に塗装面を上に向けた物がひどかったので、ブース内でもっと時間をかけて乾かせばよかったかもしれません。あるいは塗装領域全体を細かい目の網で覆う必要があるのかも?また乾燥もドライヤーではなくハロゲンヒーターのほうが良さそうです。
柚子肌については比較的粘性が強めの2液ウレタンではかなり難しい。ただヘッドライトレンズの経験から、400#程度のサンドペーパーで平滑度を出してから番手を上げながら磨き込めばかなり良くなります。一応艶自体は十分あり、研磨には3日以上硬化させる必要があるので今後どうするか考え中。

まだ物置だったころツールワゴンを現在のガレージ部分で赤く塗りましたが、その時の飛沫飛散が凄くて悲惨でした。今回はそれに懲りて簡易塗装ブースなるものを使用しガレージ間も仕切りましたが、それなりに効果はあったようです。

サイドバイザーに付着した顔料粉末。タオルで撫ぜれば埃同様取れるので、まぁいいでしょう。
塗装ブースから1mほどにある両頭グラインダー。

これも顔料が乗ってるだけで撫ぜれば取れました。吹いた塗料はブース内でほぼ溶剤が飛んでから周辺に飛散するようで、ブースを導入したのは無駄ではなかったようでした。
ブースを畳むのも2~3分でできました。

昔この手のゴルフネットで結構苦労した記憶がありますが、ゴルフネットの半分以下の大きさでフレームも柔らかいので、記憶を頼りに捻って袋に押し込みファスナーを少しずつ締めれば問題なく入りました。
意外だったのは、前回ガレージの外で衝立を立てただけで塗装した時より今回のほうが埃が目立ったことです。小汚い閉所よりは風の少ない外の方がまだましなんでしょうか?

前回はボンネット裏側で今回は使わないホイールでしたが、大事なところをやる時には今回の反省を糧に作戦を立て直す必要があります。(懲りない爺さん!)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/22 10:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation