• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月05日

久々に大当たり

久々に大当たり 先ほどパーツレビューにもアップしましたが、今回ポチッたツールワゴンが大当たりでした。これほどピッタリの物が入手できたのは久しぶり。歩いて数歩のところにほとんどの工具が揃っているのにもかかわらず、やり始めると足元には工具が散乱し、それこそ踏んだり蹴ったり。小物はついついカウルトップの上に置いて終わった後にボンネットで挟んだり。
組み立て中です。

天板を下にして説明書通りに支柱や箱を差し込んで、最後にキャスター4つねじ止めして終了です。一度差し込むと抜けない構造なので左右を注意する必要があり、中段を逆に嵌めてしまいましたが問題ないので良しとしました。

ツールワゴンは親父の形見が1台ありますが、狭さ故取り回しが困難でワゴンとしての使い方ができず、開放型半固定棚になってました。自重は20㎏以上あり二回りほど大きく角張ってるので、移動には細心の注意が必要です。この差はとても大きく前のワゴンが機能させられなかった大きな原因でした。

そんなに重いものを乗せるつもりがなかったので、キッチンカートでも良いかと思いショッピングモールやホムセンを何店か見ましたが、耐荷重が低すぎたりしてちょうど良いものがありませんでした。

今回の奴は自重は4㎏しかありませんが耐荷重は10㎏×3段で、踏み台にはできないものの体重の半分程度はかけられます。樹脂製で角は丸く軽量なので、万が一移動中に車へぶつけても大きなダメージにはならないでしょう。

普段はキャビネット類の隣に余ったスペースに余裕で入ります。


このガレージには全長4m程度が上限で、整備を前提に考えるとクイックジャッキが30㎝ほどスライドするため幸か不幸かチュー太郎が目一杯。

車両購入時にPOLO GTIも候補でしたが、595にして良かったです!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/05 15:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation