• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

今日も引きこもり

今日も引きこもり 夕べからの雨は午前中上がりましたが、はっきりしない天気です。枝垂桜は散りましたが八重桜はまだ綺麗。先日ソメイヨシノと言ったのは実は八重桜で、大分幹は傷んでますが元気でした。(ボケてますね)
昨日同様整備手帳未満の作業。

特別やる事もなかったのですが、いつも通りガレージに行ってチュー太郎の充電状況を確認。乗らない日はOptimateを繋いでバッテリーを労わってます。


車内に入ってこれを何とかしようかと思いついたのが、MTAスイッチに貼った自家製保護フィルム。

軟質の防水テープをカットし貼ってあったのですが、もう3~4年は経過して爪痕がたくさんついてしまったのでとりあえず剥がすことに。

ピックツールで端を起こしてピンセットでつまみ、樹脂製パネルリムーバーで少しずつ剥がしていきましたが、御覧の通りフィルムが柔らい上糊も粘るので難儀しました。

どうせチマチマやるならと、パネルごと外して家に持っていくことにしました。
外し方がわからずググったら、パネル下の隙間にマイナスドライバーを挿して内部の金具を押せば外れるとあったので、その通りにやろうとしましたがうまくいきません。だいたい見えもしない金具を押せってのには無理があります。
いろいろやってパネルの上側両サイドが少し外れたので、隙間にパネルリムーバーを差し込みその先にさらに追加するってことを両側にやったらパキッと言う音と共に前側全体が外れました。そのまま前を持ち上げて手前に引いたら外れてヤレヤレ。でも形状的には、隙間は小さいですが前側センター辺りからやった方が良さそうでした。

マイナスドライバーで押せば外れるとあった金具です。

形状から押せばロックが加除されるものではなく、バネ鋼で作られた横断面が菱形の金具で、単に角穴に嵌り込んでロックされる構造でした。

これはセンターコンソール側。

丸で囲んだのが嵌り込む角穴。

これはパネル裏側。

赤丸部分が金具位置です。

かなり嵌め合いが強いので、樹脂製幅広パネルリムーバーを複数使って全体を持ち上げたほうがパネルの痛みは少ないでしょう。(私はそこそこ傷めました)

外したパネルを家に持ち込んで1~2割残ってしまった糊をアルコールで拭き取りましたが、柔らかくはなるものの溶けはしません。仕方なしにちっちゃい鼻くそみたいな奴を、家内にも手伝ってもらって爪楊枝や待針を使って地道に除去。

やっと綺麗になりました。もし傷が付くようだったらオクでスイッチカバーでもポチることにします。

また駐車中充電することが多くボンネットの開け閉めが多いので、フードスタンドのバー先端を養生しました。

ボンネット側の穴に入る部分にナイロンワッシャを噛ませ、先端に熱収縮チューブをかぶせました。フードダンパーのほうが楽でしょうけど、そこまでの必要性は感じてません。

昨年OZホイールにした後、ホイールボルトが汚かったのでダメもとで塗装しましたが、意外と大丈夫です。

怪しい名前のこんな塗料を刷毛塗しただけです。

”クロームもドキッ”??
だいたいメッキ風塗料なんて粒子の細かいメタリックなので期待してなかったのですが、意外と光沢も良く2回ほど脱着し高圧洗浄した割にはハゲもせず元気です。
もしハゲたら今度はしっかり下地作ってスプレーしようと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/15 16:43:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お手伝い-スイフトスポーツ
Raffina☆彡さん

異音6.2
kimidan60さん

EKシビック 3ドア ドアロック ...
マサ21さん

ワンコロにTVキット取付け!
GINさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「傷消し http://cvw.jp/b/1876173/47780232/
何シテル?   06/14 16:25
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9 10 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation