• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

西の風10m

西の風10m 今日もチャリで海に行きました。御前崎の天気予報は西南西の風9mとなっていて苦労する予感。家を出る時も、モミジが大きく揺れてる中のスタート。最初の2kmほどは東に向かうのでいいのですが、大半が歩道走行となるので速度を上げることができず。
今日は堤防の途中でチェーンが掛けられていて、グランドゴルフはやってませんでした。ここまでちょうど30分。悪条件の中ですからこんなものでしょう。通勤していたころより1割強平均速度は落ちました。

もう少しで到着です。

横風が強く車体を傾けて直進しました。

海までは約18.5kmを56分強。
今回はインナーローまでは落とさず1段手前で踏ん張りました。


ヘルメットはストラップを掛けておかないとどこかに舞っていきそうでした。


今日は白波も立っていてサーファーは皆無。
と思いきや、ウィンドサーフィンのセールを持って一人上がってきました。

さすがにちょっと風が強すぎるかと思ったのですが、数分後一回り大きなセールを持って海に向かいました。

波打ち際から10mほどのところですっくと立ちあがり、そのまま沖に。
なかなかの腕達者なのでしょう。そのままどんどん沖に出ていきましたがかなり流されていて、大丈夫かと心配になりました。そんな心配をよそに、くるりと向きを変えて風に向かって戻ってきました。もう少し若かったらやりたいと思ったでしょう。

10分ほどして帰路につきました。復路はどちらか言えば追い風気味になるはずでしたが、意外とそうでもなくて一度だけ追い風の中38km/hほど出たのが最高でした。昔だったら楽に40km/hは超えたはずです。結局37.2kmを1時間56もかけてしまい、20km/h平均には届きませんでした。

それでも前回気になったフロントディレーラーの調子も良く、”チュルチュル”と言う小さな軋み音も前回走行後に手入れしたおかげで消えたので、余計なことを気にせず走れました。

これでセルボーのタイヤがあればいうことないんですが。

どうしたものやら困ったものです。

先日の引き摺り事件で点いたABS警告(500mほど走ったら消えた)の確認がてら一応車検の打ち合わせもして、8月頭位にCVTフルード交換とリヤブレーキのチェックを含めハブベアリング交換3か所(左前は昨年ナックルアームごと交換済み)も合わせて頼んでおきました。

いろいろ聞いてみたらECUはノーマルのほうが良くて、EU規格のDRLも点かないほうが良いと言う事でした。

そのうち見積もりが来ると思います。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/28 16:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

注意喚起として
コーコダディさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation