• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月31日

セルボーの普段乗りタイヤ発注

セルボーの普段乗りタイヤ発注 えらいことになってしまったセルボーのタイヤ。残り3本はまだ8部なのにあちこち探しても同一サイズは”完売”で見つからず。頻繁にローテーションするので同一銘柄で揃えたいと考えた結果、ちょっと贅沢してADVAN FLEVAに決定。みどりかんぐぅさんから「横方向のグリップは良いが、縦方向がちょっと弱い」という評価が決め手でした。

みどりかんぐぅさんの走り方で「横方向のグリップは良い」ってことはストリートスポーツとしてOKだと言う風にも理解できます。なので現在のPOTENZAに近い性能が期待できそうです。その上耐摩耗性や快適性なども考慮され、耐ハイドロ性能も良さそうでセルボーの普段履きには最高と感じました。価格的には、ダメにしたZIEXの当時の一般的な安値の2.3倍ほどと高価です。
ただもっと言うと、購入時の送料込みタイヤホイールセット価格から同一ショップでの現在のホイール4本価格を引くと、タイヤ代は組み込みバランスや送料を考えるとタダ同然かマイナスでした。(購入当時で計算してもタイヤ1本千円以下?)ここで家内は「前回のタイヤ代はただみたいなものだから、今回新しいタイヤを組んだと思えば?」と言ってくれました。そうですね、考え方を換えればほぼ1年タイヤ代は掛かってなかったとも言えます。
軽サイズとはいえBBSの鍛造にタイヤ4本組んで送料込み15万ほどでしたから驚き金額です。残ったZIEX3本はバリ山なので、タダでも買取店で取ってくれればその分の処分料は無くなります。

これでホイールに見合ったタイヤとなる事でしょう。来週中には届くと思うので、また楽しみが増えました!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/31 20:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

春の星座🎶
Kenonesさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年5月31日 20:37
いいタイヤですよ。
乗り心地も良い上、すごく軽量です。
スポーツタイヤのような感触なので限界も分かりやすく、日頃の町乗りから練習用には良さそうです。
他に履かせてる人が少ないので、是非感想を聞いてみたいです。
コメントへの返答
2022年5月31日 20:44
ZIEX914Fも価格を考えれば本当に良いタイヤで、BBS購入時には一択でした。
ただ最近14インチポテンザセットと比べて15のほうが軽さの恩恵が良くわかり、こちらにもっといいタイヤを履いてもいいんじゃないかと思い始めていた矢先の出来事で、ある意味いいきっかけになったと思ってます。
これで14インチの方はもっと走りに振ったタイヤ選択ができるでしょう。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation